※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかりʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

4ヶ月の息子が寝返りを始めて家事が大変です。寝返り防止の工夫を教えてください。

息子が4ヶ月になる3日前から寝返りを始めてしまいました(^^;
成長はうれしいですが、その反面目が離せなくなって家事も落ち着いて出来なくなりました💦

リビングを離れる時は横にクッションを置いて寝返り防止したりしてますが、皆さん何か工夫されてることありますか??

コメント

すー

うちも同じ頃から寝返りしてました( ¨̮ )
首は座ってますか?
寝返り返りは出来ますか?
それによって対応が変わってくるかと思いますが、どちらも大丈夫でしたら何もしなくていいと思います★
寝返り防止クッションは、うちは
3日で乗り越えました(笑)

  • ゆかりʕ•ᴥ•ʔ

    ゆかりʕ•ᴥ•ʔ

    回答ありがとうございます!
    首はばっちり座ってますが、寝返り返りはまだ出来ず、時間が経つと疲れてあーあー言ってます^^;

    クッションを3日で!笑
    うちの子も時間の問題かもしれないですね>_<

    • 12月10日
ひなのママ

ボンバに座ってもらってます。
家事をするときは、エルゴでおんぶしながら家事をしていますよ。

おんぶしながらだと、家事も進みますし、赤ちゃんも寝ちゃったりして、一石二鳥です。

  • ゆかりʕ•ᴥ•ʔ

    ゆかりʕ•ᴥ•ʔ

    回答ありがとうございます!
    バンボいいですか?(^ ^)
    うちの子はチャイルドシートやベビーカーなど、動きの自由がきかないものをすごく嫌がるんで合うのか不安です💦

    エルゴはまだおんぶには使ったことなかったです!練習してみますね(^o^)/

    • 12月10日