
コメント

退会ユーザー
私はラップをかぶせて輪ゴムで止めてました😂
産院でもラップではないですが、紙みたいなのをかぶせて保存してたので似たような感じでしてました😊
その日のうちに搾乳した分は飲ませるようにしてたので、私はこの方法でしてました☺
ただ蓋も毎回洗ったりするのが面倒だっただけですが…(笑)

はじめてのママリ🔰
私も哺乳瓶にラップして冷蔵庫に入れてました(笑)
乳首つけちゃうと冷たいかなーと思って😅
湯煎で温めてから乳首装置してました!
-
みつき
やっぱりラップつかいますよね😣
乳首冷たくなるの考えてませんでした💧
参考にさせていただきます☺️❤️- 8月18日
みつき
助産師さんに
蓋がなければラップとジッパー付きの袋(ジップロック?)やるといいっていわれたんですけど
じゃぁ蓋があるなら蓋だけ…?ってわからなくなってしまいました😂
搾乳分はその日のうちに飲ませるようにしています☺️