
コメント

Erina
とりあえず話し合いの場を設けてみてはどうですか?
離婚するにしても再構築するにしても話し合いはいると思うので旦那さんの気持ちが落ち着いてから日を決めて主さんの気持ちを話すのがいいとおもいます😌

桜貝
ママリにら私と同じような方が居て
つい安心してしまいます_(:3 」∠)_
今だけを見るのではなく、
この先長い目で考えて欲しいですよね!!!
夫婦も家族も
年月をかけて出来上がるものだと
思うので、考えが合わなかった、
ストレス溜まる、イライラしてしまう、つい勢いで。
そんな理由で別れてしまうのはとても勿体ない。
私は4ヶ月半ずっと
無視されてますよ( ^ω^ )💔糞
-
りか
こんなことで離婚考えるとか、付き合ってるんじゃないしって思います。
じゃあ、なんで結婚したん?ってなるし謎だらけです。
私も4月から喧嘩をずっとしてて仲いいときはいいんですけど、喧嘩なったらイライラするとか一緒におりたくないとか言われてました。
もー意味わかんないです。(笑)- 8月17日
-
桜貝
そう思いますよねー!
もう守るべきものがあるのに
考えが楽観的というか、
無責任というか。
喧嘩する内容はどうであれ、
お互いに何かしら原因があって
冷静に素直に話し合えば
上手くいくことなのに、、
私はいつになったら
向き合って貰えるんだろう🤣
りかさんの旦那さんの感じだと
居なければ寂しいなぁ、
子供どうしてるかなぁって
ふと思って連絡くれそうですけどね♡- 8月17日
-
りか
確かに私も悪かったですが、
旦那ももっと育児を手伝ってほしかったなーって。
しんどいんわかるとは言うてくれてたんですけど、1日見てくれるわけでもないし、簡単に言わんといてーって思いました😩
子供がパパいうてすごく可哀想です。
それで連絡くれたら嬉しいんですけど、
絶対にないとおもいます。- 8月17日
-
桜貝
関西弁可愛くていいですね〜♡
りかさんの育児方針とかやり方とか
ある程度定着してると思うので、
旦那さんも下手に手出したら
ブツブツ言われるとか
怒られると思って遠慮して
逆に手伝いをしないというパターンだったりはしないんですかね🙄?
子供には罪ないですからね😩
私は再婚なんですけど
せっかく息子が懐いて
陰でお父さんって呼ぶようになったのに居なくなってしまって、
毎日一回は名前呼んでますね😭
いつだか
だってお父さんいねぇじゃねぇか!って言われた時は涙出そうでした(´;ω;`)
でも時間置きすぎも
距離感とか会うのが怖くなったりとか
気まずくなって行くだけなので、
せめて1ヶ月で連絡取れるといいですね!!4ヶ月連絡取れない私もさすがに心がしんどいです笑!!- 8月17日
-
りか
色々育児や家事などやり方があるから文句いうてしまったりあって、今思うと最低なことしてしまったなーって思ってます。。
文句いうてくるから手伝いもしやんくなってん!って喧嘩したとき言うてました。
私も子育てして余裕なかったから、ちょっとしたことでイライラしてしまってほんまにごめんでいっぱいです。
時間経ってやっぱり!って思ってくれたら1番いいんですけど、そーじゃなかったら怖いし、私も1週間で限界で話したいって連絡したんですけど、返ってきません。- 8月18日

∞
旦那さんは日ごろ我慢するタイプですか?
私のこれまでの相手は、黙って黙ってプツッと切れて二度と修復不能ってタイプが多く、男性は行動に出た時にはもう決まってしまっている人が多いように思いまして。。。
戻りたいのであれば、悔やんでいることを謝るしかないと思います。
-
りか
我慢してたみたいですね、
でもずっと飲みにいったり呑気で
こっちも我慢してるのに、文句言うたら喧嘩の繰り返しでした!!
落ち着いて話してちゃんと謝りたいです。- 8月17日
-
∞
結局、こっちも我慢してるからみたいな話じゃないと思うんですよね。
じゃあお互いすればいいんじゃないですか?というか、それで文句を言えば離婚するなら成り立ちませんもんね。
それならはじめから結婚できなかったってことだし。
謝ることも大切ですが、何を誤ってるの?とか言ってくるかもしれません。
修復したいなら、今一度関係を見直すべきかな、って思いました。- 8月17日
-
りか
そうですよね、どっちもいいよーに言おうとしすぎですよね。
我慢とかじゃないって今更わかりました。
二人共思いやりがなさすぎたのかなーって。
関係見直すってどうゆうことですか?
すみません。- 8月18日
-
∞
関係の改善をするための見直し、
お互いの不満の内容を整理し、問題を根本から考えるという意味です。
それで関係が修復できるかはわかりませんが、どうしたって矛盾するなら別れも納得できると思うんですよね。
私の考え方はいささか合理的過ぎるかもしれませんが…- 8月18日
りか
話し合いしたいです。
旦那は今どう思ってるかわかりませんし、まだ気持ちも落ち着いてないかもしれません。
私はちょっとしたら落ち着いて仲直りしたいって性格なので辛いです。
Erina
私も主さんタイプなので気持ちわかります💧
どうなるか分からない状態って不安ですよね。
でも、あまり急かしても良くないと思うので旦那さんが落ち着くのを待つのが1番いいかなと思いました。
もう一週間ほど待ってから連絡してみてはどうですか?🙌
りか
そうですよね、1ヶ月待ってみよって考えるんですけど、次の日になったらやっぱり無理。早く会いたいって気持ちになってしまいます。
どっちにしろ、はっきりしたいタイプなので離れても離婚考えてるならもういいかなっておもってます。辛いですけど。
がんばって1週間待ちます。