![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄が現在鬱病です。鬱病になったきっかけは仕事で、前の職場で相当いじ…
質問失礼します。
兄が現在鬱病です。
鬱病になったきっかけは仕事で、前の職場で相当いじめられたらしく今の職場でもそのトラウマがあるせいでうまく仕事をこなせず、仕事に行くのが怖くてたまらない状態です。
一度自殺未遂をしてからは母が心配し今は実家にいます。(一応アパートは借りています。)
そこで家族で会議をした結果鬱病が治るまで生活保護にしてみてはという結果になりました。
実家にずっと居るのもいいのですが父は兄を嫌っていてそれを許さず、実家にはニート(対人恐怖症)の妹がいて家族関係的にも経済的にも兄を養っていくのは難しいらしいです。私も自分の家庭がありますので支援は難しいです。
質問なのですが、家族にニートがいても生活保護は受けられるのでしょうか?兄は今は自殺防止のために実家にいますがいずれはアパートに戻るつもりです。
- あい
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
お父さんやお母さんが働ける状態であるかどうか、妹さんや息子さんの度合いにもよると思います。
生活保護はよっぽどじゃないと受けられないくらい審査厳しいです😅
少しでも働けそうならば仕事するように言われちゃうと思います。
地域によるかもしれないので、一度役所に問い合せてみるのが確実だと思います🐰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ニートとか関係なく、家族と同居している場合はお兄さんだけ生活保護を受けるのは難しいです。
アパートに戻ってひとり暮らしをした上で、身内から援助はできないという一筆を書いてもらうなどして初めて受給申請ができます。
なので生活保護を受給したいのであれば、お兄さんはアパートに戻ってもらう必要があるかと思います。
-
あい
そうですよね!アパートには戻るつもりだそうです(´・ω・`)ありがとうございます!
- 8月17日
![ベル🔔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベル🔔
誰が受給者になる予定ですか?
多分、お父さんやお母さんがまだしっかり働けているなら、誰であっても受給は出来ないと思います。
アパートにしても、行政から受給する前に実家に帰りましょうってなると思います。
お父さんがお兄さん嫌いとか、家に居づらいとか、行政はそこまで汲んではくれませんから、、、。
-
あい
なるほど...そうですよね、個人的な感情よりもそちら優先は当たり前ですね(´・ω・`)ありがとうございます、
- 8月17日
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
妹さんが診断書も障害者手帳も何もない状態でただ家にいるのなら難しいと思います。
地域の役所に相談してみるのがよいと思います🙆🙆
-
あい
ありがとうございます!そうしてみます(´;ω;`)
- 8月17日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
ご両親が援助できない理由があれば、家をでれば生保を受けられることはありますが、同居でご両親働いているとなると無理ですね。
🐰
息子さん❌
お兄さん⭕
でした💦すみません。
あい
そうなのですか(´;ω;`)ありがとうございます!!(´;ω;`)
🐰
もし受けるのであればお兄さんはアパートに戻ってからになると思いますが、家族から援助が少しでもあると打ち切りになったりするので気を付けてください💦
自殺未遂した事があると心配ですよね、、
あい
そうですよね!アパートには戻るつもりみたいです(´・ω・`)詳しくありがとうございます(´;ω;`)!