
妊娠中の苦労もわからないくせにましてや2人目だなんて上の子の世話し…
妊娠中の苦労もわからないくせに
ましてや2人目だなんて
上の子の世話しながら妊娠トラブル乗り越えて
出産後だって今以上に眠れないだろうに、旦那は
「いつ2人目作るの〜?俺はいつでも準備万端だよ♪」
「今日子作りする!?」
そりゃ私だって自分が一人っ子で
寂しいこともあったから2人いたらいいなと思うけど
旦那があまりにも次の妊娠出産のビジョンを
ぼんやりとしかイメージせずに軽々しく言うから
安心して子作りできない…。
現在も毎週日曜の休日は草野球の練習と試合で
早朝から13時頃まで居ないし
「2人目作るなら、悪阻やお腹大きくて大変な私のために、野球は当面欠席して家事育児全面バックアップしてくれるよね?飲み会も仕事以外行かないよね?」
と聞いたら何も言わずヘラヘラしやがった。
その覚悟がないくせに軽々しく子作りとか言うな。
互いの親もすぐ駆けつけられる距離じゃなくて
1人目だって復職したら色々心配なのに。
- みみり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mam
私だったら旦那1人の稼ぎでベビーシッターや家政婦、毎日雇えるくらいのお金あるんだったら2人目いつでもオッケー👌って言ってやりますね。笑

退会ユーザー
うちの旦那もそうです😭
旦那の家系がみーんな三兄弟なので、3人は欲しいみたいでポンポン産むような前提で話が出てきます💦
今でも上の子どもがいないなか妊婦するのも大変でしんどいのに、産院とかで見かける大きいお腹で上の子の育児されてるお母さんたち見ると本当に尊敬します!!
旦那もおっきい子どもみたいなとこあるので、子育ての話されるとオイ!って突っ込みたくなることばかりです…
-
みみり
まだ出産前なのに話が進みすぎですね💦うちも産んだ覚えのない長男でどうしたら理解するやらです〜
- 8月17日

ねむねむ
あなたがヘラヘラしないでちゃんとした父親になったらね。
あなた家事できない、子供の面倒もみられない、人の気持ちもわからない。子作りしかできないのかもしれないけれど、私はあなたがやらない分やることがたくさんあるから今は無理。
って言ってやってほしいです。
口だけのやつ本当にむり。
-
みみり
思うままに書いてしまったので
嫌な気分を伝染させてしまってすみません🙏💦
家事育児はしてくれることはしてくれるんですけど大体中途半端なので、ほんとに「やることたくさんあるから今は無理!」です(;´д`)- 8月17日

ゆた
2学年差で子どもがほしくて 妊活始めましたが… ホント、2人育児の大変さは想像以上です🤣 可愛いけれど、それだけではやっていけない現実。旦那の協力なしで ワンオペしようものなら 子どもへのイライラはないですが、旦那への怒りはマックスに達すると思います😂
今月毎週金曜の飲み会に参加しているうちの旦那… まだ帰ってこないので もう腹が立って、笑顔でおかえりは無理です🤣
バックアップできます って、契約書書かせないと!ですね😂
-
みみり
子どもへのイライラは無くて旦那へはマックス!ズバリです!
契約書書かせて両家や友人にコピーを配布くらいしないと気が済みません😈💡笑- 8月17日
みみり
ほんとそーです!!
次また旦那が聞いてきたら、その言葉言ってやろうと思います😈