 
      
      妊娠検査で陽性、初診検討中。上の子の預け先悩み。胎嚢確認時期で悩み中。悪阻も考慮し、6wか8wどちらが良いでしょうか。
フライング検査して陽性が出ました*
生理予定日が明日なのですが、、
また一週間後に陽性が出たら、
初診に行こうかと思ってます⭐
上の子を預けないといけないなーって
思って何周目に行くか悩んでます😭😭
早く妊娠ちゃんとできてるか知りたいから
胎嚢が確認できる可能性がある6w3日頃か
上の子を預ける日を減らすために、、
[少し身内で預けられる人間が
仕事忙しくなってきてます。]
[ママ友はウェルカムです。]
心拍まで確認できる日を待つか………
上の子の時は心拍の頃には悪阻がひどく
なってました😅💧
みなさんなら、6w頃か8w頃どちらに
いきますか??♡♡
- たーmama(6歳, 9歳)
コメント
 
            y.m
私は6週にいきました(*^^*)
 
            ぽん
6wで行きましたが胎嚢が確認できず不安になったので
次 妊娠した時はもう少し遅れて行こうかなと思いました🤣
- 
                                    たーmama そうゆうこともありえますよね。゚(゚´Д`゚)゚。(∩´﹏`∩)7週目ぐらいの方がいいのかなー(;▽;)ともどこかでおもってます💧💧心音までいけたら嬉しいんですけどねー😅💧(笑) - 8月17日
 
- 
                                    ぽん 変に不安になるよりは 
 確実にわかる時の方がいいとは思います( ¨̮ )- 8月17日
 
- 
                                    たーmama そうですね♡♡とりあえず早めに行ってみます😆💕 - 8月18日
 
 
            ゆき
とりあえず6wごろに
行きますかね🤔
病院は上の子連れて行くの
禁止なのでしょうか?
うちは上の子も一緒に
検診行ってました☺️
- 
                                    たーmama 総合病院なので、検診の時に中に入れないんです💧待合とかはいけるんですけど、総合病院は待ち時間長くって可哀想かなと😅😭💦💦 - 8月17日
 
- 
                                    ゆき 
 そうなんですね😭
 待ち時間長いのは
 退屈しちゃいますもんね(´;Д;`)
 それは預けれるときに
 行くしかなくなります💦- 8月17日
 
- 
                                    たーmama はい😭💦💦両親も共に共働きで、幸い義理親も働いてはいますが、家が裏なので慣れていますし頼んだら喜ぶので😅❤💦💦 - 8月17日
 
 
            さき
私は6週のうちに心拍確認までできましたよ!子宮外妊娠だったら怖いので6週頃に行くと安心かな?と思います😊
- 
                                    たーmama そうですよね(;▽;)(∩´﹏`∩)私もそれが怖くて早めに行こかな〜と心のどこかではゆってます(笑) - 8月17日
 
 
            しましま
私は7週で行きました。上の子も連れて行きましたよ。
- 
                                    たーmama そうなんですね⭐総合病院なので、待ち時間長いのと、検診の時に中に入れないので。゚(゚´Д`゚)゚ - 8月17日
 
- 
                                    しましま 総合病院だと大変ですね。私は個人病院で、診察中はスタッフさんが抱っこしてくれていました。 - 8月17日
 
- 
                                    たーmama 個人病院も憧れてはいるんですが、前産んでるのと、近くの方がいいかなと思いまして。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。 - 8月17日
 
 
   
  
たーmama
上の子のときはそれぐらいに行きました⭐早めの方がいいですねー*