※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
子育て・グッズ

抱っこ紐で寝かせる赤ちゃんの首が後ろに垂れるのは大丈夫ですか?うちの5カ月の赤ちゃんも首はしっかりしているけど、怖くて抱っこひもを避けています。

抱っこ紐で寝てしまって首がガックリ後ろとかに垂れちゃってる子よく見かけますが、あれって大丈夫なんですよね??😅
月齢の低い赤ちゃんでも問題ないですか??たまにすごい後ろに垂れちゃってる子見てギョッとします笑うし

うちはもうすぐ五カ月なんですがなんか怖くて、寝そうなときは抱っこひも敬遠しちゃいます💦
首はしっかり座ってるのですがね…

コメント

こころ

私も思ってました😵💦
うちは抱っこ紐で寝たら片手で頭支えてます😅
怖いですよね💦

  • ♥

    ですよね!!見てて怖いですよね💦よかったです、同じく思ってる方がいて!ありがとうございます!!

    • 8月17日
deleted user

怖いですよね、
頭って重いですし😭⚡

私は寝たらすぐに
スリーピングフード❔を
かぶせるようにしてます🍀
ちょっと暑そうではありますが...💦

  • ♥

    ですよね!!怖いですよね💦
    エルゴですか??うちベビービョルンなので手で支えるしかなくて😂
    コメントありがとうございました!

    • 8月17日
メメ

寝ててのあれは怖いですよね
うちはスリーピングフードをつけるか、手で支えたりするからかあんな後ろにいかないです🙄

  • ♥

    なんかブラブラさせてお母さん普通に歩いてるので大丈夫なんかなー?と思ってました💦
    エルゴですか??私もベビービョルンなので手で支えてます💦コメントありがとうございました!

    • 8月17日
  • メメ

    メメ

    ベビービョルンはオリジナルを使ってましたが、あれは後ろにダラっとならないですよね😊
    エルゴもnapnapも使っていて、それはフードがついてるので使ってます🤲
    恐らくスリーピングフードってダラっとなるのを防ぐ目的もあると思うのですが、まぁ嫌がって起きちゃう赤ちゃんもいるみたいなんで、だからそのままなママさんもいるのかもですね😅

    • 8月17日
まめ大福

うちは、抱っこ紐はしっかり首をガード?してますが、通常の抱っこで首がすごく曲がったりしてます😭
その体制が熟睡できるようです‥熟睡したことを確認して、そっと首を戻します😭

  • ♥

    かわいいですよね、脱力😂抱っこ紐の支えがない状態がなんか見てて怖いです💦
    コメントありがとうございました!

    • 8月17日
チッタン

私も気になってました❗
なので、結構しっかりと首座ってから縦抱きの抱っこひも使いだしました❗
それまでは横抱っこの抱っこひも使ってました❗
必ず寝たらフードをして片手で首を支えます。フードしないときも片手で頭支えてます。
なんかガクンってなってるの怖いですよねー‼️

  • ♥

    よかったです同じような方がいて!!うちもやっと、首座った確信持てたので使い始めました!手で支えるのはしばらく続けます、ありがとうございました!

    • 8月17日
ひ

わかりますー!
首が座ってれば大丈夫なのかな?って思いますが
私は寝たら片手で支えるか
抱っこ紐についてるやつで首固定します!
可哀想に見えますしはたからみてても怖いですよね😭💦
ちゃんと首の後ろ支えたりしてあげてれば抱っこ紐使っても問題ないと思いますよ🙆🏻‍♀️💓

  • ♥

    良かったです!!同じく思ってる方がいて!まだ怖いので一応手で支えてます!コメントありがとうございました✨

    • 8月17日