
コメント

ゆーママ
うちは寝かせてましたよ👀お昼寝一回になるまでは16時から30分お昼寝してました
それでもちゃんと19時30分には夜寝てたのでお子さんの体力を見極めながらお昼寝させてあげるといいと思いますよ☺️

ままりん
それくらいの時期は夕寝しないと厳しいと思いますよ(>_<)
それか朝寝、昼寝で15時まで!と調整するかですね💦
-
よんこ
普段朝寝は30分〜1時間程、昼寝は2時間程してます(>_<)夕寝を考えて時間調整してみます!
- 8月16日

ケロッピ
眠い時は寝かせてます(´Д` )
それで夜中眠れないとかだと困りますが、18時頃までなら、多少寝かせても、21時頃までには就寝してましたし、今は夜中もグッスリです。
-
よんこ
そうなんですね!今夜泣きが激しく1日のスケジュールに敏感になってました(>_<)もう少し余裕持って息子の様子みながら動いていきます^_^
- 8月16日

りんちゃんママ
うちは16時以降は寝かせないというより寝ないんですが、その子によると思います!
-
よんこ
なるほど(°▽°)そうなんですね!いろんなことが子供によりけりですよね(>_<)!
- 8月16日

ゆみっぺ
寝かせてたと思います。
その時間にぐずられるとどうしようもないですよね。
まだ体内リズムとかそんな考えずに赤ちゃんに合わせてた気がします。
-
よんこ
そうなんです、どうしようもなくて(>_<)そうですよね(>_<)しょうがないと思って寝かせてあげよう。。笑
- 8月16日

mama
眠いときは何しても眠いし
寝ないときは何しても寝ないので
もう本人のペースで寝かせてます❗️笑
もう少し大きくなってから
リズム勝手についてくるかなって考えてます🐻🍀
-
よんこ
余裕がなくてわたしのペースに合わせちゃってた気がします(>_<)息子の様子見ながらゆるくしていきます!
- 8月16日

ぺこ
夜は何時に寝ますか?
極端に夜寝る時間が遅くなるなどなければ、眠い時に寝かせてはどうでしょうか?
うちの子来月で1歳ですが、まだ夕寝してますよ!
30分ほど寝かせて起こして夕飯→お風呂で21時までにはちゃんと寝てくれます。
寝かさないようにしても、夕飯でグズグズしてご飯食べてくれなかったので、今は子供に合わせてやっています!
-
よんこ
今は19時就寝にしてます^_^夜に昼間できないことをやってしまいたく動いてました(>_<)息子の様子見て柔軟にきていきます(>_<)
- 8月16日

みゆみ
寝たいときに寝かせますが、17時以降は30分で起こします。
-
よんこ
そうなんですね!私もそのやり方でやってみます!
- 8月16日

ママリ
乳児の頃は、午前寝と午後寝と2回していて、夕方頃まで寝ている時もよくありましたよ😊!
赤ちゃんの体力がつくまではお昼寝回数も多く、寝る時間も長いと思います💦
うちは1才目安で、3食しっかり食べられるようになって、体力がついてきた頃に午後のお昼寝1回になりました!お昼寝時間はだいたい2時間くらいでなるべく15時以降は寝かせないように生活リズムをつけ始めました🙌
よんこ
そうなんですね!
参考になります、ありがとうございます!