※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
家族・旦那

質問させてください。旦那と離婚を考えています。子供は8ヶ月です。理由…

質問させてください。
旦那と離婚を考えています。子供は8ヶ月です。
理由は書くと長くなってしまうので、簡単にですが、
・友達、趣味優先で毎日遊びに行く
・家事、育児は一切しない
・仕事をすぐやめる

特に嫌なのは、家族のことをまったく考えていないことと、子供が泣くと、うるさいと本気で切れます。


付き合ってる分には問題無かったのですが、家族になると、私にとって、本当に必要の無い存在に思えてきました。
ですが、娘にとっては世界でたった1人のパパです。
私さえ我慢すれば、娘からパパを奪わずにすむと思うと、なかなか離婚に踏み切れません。


第三者の立場から見て、パパのいない子はかわいそうですか?
私は自分が小さい頃、パパがいない友達を、かわいそうだと思っていました。
どうしようもない父親でも、いないよりはマシだと思いますか?

コメント

deleted user

私は母子家庭ですけど…
可哀想とかはなかったかな🙄
みちゃんさんが人一倍愛情注いで
あげたら第三者の意見なんて
どうでもいいのかな?と👌

また新しい出会いがあり
素敵なパパになってくれる人が
いたら子供も幸せかな?って★
前向きに考えた方が
みちゃんさん親子が幸せに
なれる気がします!!

かりん

身内が離婚しています。
ですが、あんなクソ野郎と一緒に生活してだらしなさを学ぶだけなら
居なくてよかったと思うし、いないことで正直困ってることはないです!

らんピー

私は母子家庭で育ち、周りのパパがいない子をかわいそうと思ったことも
自分自信がかわいそうな子だとも思ったことは一度もありません!!

8カ月だと寂しいと感じることはこの先あると思いますが、
みちゃん、次第だと思います!!
愛情たっぷりで育ててあげたらその分お子さんにもその愛情は伝わると思います☺️

ドーナツ

どうしようもない父親といる方が
可哀想だと思います

言葉を理解するようになって
父親という存在を認識出来るようになったときに
『うるさい』と邪険にし切れるような人が
自分の父親なんだ…となると
子供は悲しむんぢゃないでしょうか

り

今は半分シングルマザーです。
あたしはかわいそうとも思いません。
姪っ子がお父さんいないですがすごく幸せそうです!
保育園でも〇〇ちゃんのパパだよ!とも言いますが本人は全く気にしてません!

あたしも離婚したいですが
我慢してます。いつかは幸せになれるかもと信じてます😅

育児家事しなくてもべつにいくて
仕事すぐやめる人仕事しない男はいらないと思います。あたしはそう思ってます。

ちびまる☆

子供が泣いていなければ多少遊んでくれたりしますか?( ; ; )
仕事をすぐ辞めても生活出来るだけのお金はどうしていますか?( ; ; )

私の旦那も外で何してるか分からないし元嫁ともまだ関係が切れていなかったり黙って飲みに行って帰宅せずそのまま仕事に行くとか家事育児はほぼしない旦那です。
子供が泣いても子守唄に聞こえるのか起きませんし。
私が離婚しない理由は
幼稚園に入園するまで専業主婦で子供と過ごせるだけの生活費を入れてくれている事。
酷い時は週に1日しか帰って来れないけど子供に対しては凄く優しいパパなのでママよりパパっ子で父親を自分の感情で奪えない事です。

もぐもぐ

私が父のDVで母子家庭です😌

経済的に母は大変だったと思いますが、愛情たくさんかけて育ててもらったので私は特に何も不憫な思いはしていません。むしろそんな父親と一緒にいる方が嫌だったと思います💦

今は私も保育士として働いていますが、離婚されている家庭も結構ありますよ☝️色んな子どもさんを見ていますが、両親揃われていても幸せとは言えない家庭が多かったです。母子家庭でも本当に幸せそうにされているお子さん、お母さんもおられます。

私が同じ立場なら離婚を選ぶと思います。

なっちゃん

同じ感じで上の子が10ヶ月の時に離婚しました!!
この子の父親はこの人しか居ないから、、と我慢してましたが周りに背中を押され離婚しましたが全然後悔してないです!
ましてや今再婚して幸せに暮らせてますので😅
家族を1番に考えてくれないなら一緒にいる必要ないと思います!!!

ゆきまま

私はシンママの元で育ちました
当時離婚した時は私は3歳で
パパが泣きながら土下座をして
「ゆきままだけは引き取らせてほしい」と言ってたのは
今でも記憶に残ってます

当時 小学生くらいまでは
正直寂しかったです
お父さんがいない寂しさではなく
お母さんが近くにいない寂しさでした

中学生になると
母はちゃんと理由を話してくれて
私も納得
「こりゃ、別れて正解」と
思いました

まだお子さんはちいさいので
そもそもお父さんって存在は
あまり記憶しないんじゃないでしょうか?

ただ 性格にもよりますが
もしも再婚される場合は お子さんに
旦那の事を「お父さん」と呼ぶ事を
強制させないでほしいです。
(余計な事ですみません)

私は記憶は、それくらいしかないから
私の人生にはお父さんはいないものだと
思ってるのでお父さんと呼ばせる事を強制されるのはとても不快です。

子供目線からみても
「お母さんしんどそう」といつも
思っていました。

頑張ってください。

※長文かつ偉そうな文になってしまいすみませんでした。