![あはは★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![そらまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめ
港区のとだがわこどもランドいいと思います☺
水遊び場の水が浅いし、熱くなったら室内で赤ちゃんから幼児まで遊べる場所もあります☺👌🏻
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
新地公園で水遊びしてる子はあまりみたことないですね💦
ハイウェイオアシス刈谷はどーですか?霧みたいなのが出るところと、遊具の奥に浅い水遊び場があったと思います☺️
豊田の鞍ヶ池公園も確か浅い水遊び場があったと思います🎵ここなら室内で遊べるところもありますよー🌠
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
刈谷ハイウェイオアシス、
浅いので大丈夫だと思います😊
駐車場から奥の水遊び場までちょっと遠いのが難点ですね💦
日進市に行けば、野方三ツ池公園というところがあって、消毒されたお水がちょろちょろと流れてるので、そこで遊べます✨駐車場からも近いです。
長久手市のモリコロパークは、
水の広場がありますがちょっと深いので危ないです。総合児童センターの水遊び場は浅くて大丈夫だと思います。北側の駐車場に車を停めれば近くまで車で行けます!
港区のとだがわこどもランド行ったことありますが、遊んでる子どもたちが激しすぎてすぐ帰りました。笑
それと、水遊び場の隣に砂場があって、ちょっと汚かった印象です。
遊んでる子どもも大きくて危なかったです😂あと駐車場からかなり歩きました。
だいぶ遠い場所の情報提供になってしまいすみません💦
![ウォーリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウォーリー
豊田市の柳川瀬公園も水遊び場が浅いと思いますよ。
暑くて我慢できなくなったら、近くに支援センターがあります。そこも、ちょっとした水遊びできますよ。
![チョロミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョロミー
新地公園昔は小学生が
水遊びしてましたよ😊
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
碧南の臨海公園は水遊び場浅いところがえるのでおすわりの子でも大丈夫だとおもいます(^^)
毎日、何時間かごとに噴水ショーみたいなのもやってますよ〜⭐️
コメント