
コメント

ゆき
まだママも、赤ちゃんも1ヶ月なので、余裕持てなくて当たり前ですよー✨

あ
私もです(´・ ・`)
今育児が大変でご飯は旦那に任せっきりで洗濯掃除はささっとやるって感じになっていてこれならご飯作ったりできるのか不安ですが😢
-
よしみ
ですよね〜😭🙏🙏🙏
あれもこれもやらなきゃいけないと思うとため息が出てしまい…(笑)夜はほとんど旦那に手伝ってもらってますもん(笑)
お互い頑張りましょう!!!
ありがとうございます💕- 8月16日
-
あ
手伝ってもらわないとむりですよね(´・ ・`)
頑張りましょう😢- 8月17日

mm.
私も全く余裕なく、、、
常にイライラしたり焦ったりします😂
家事なんか適当にしちゃってます(笑)
-
よしみ
本当に…ですよね😭😭😭
わたしもイライラ➕悲しくなってしまい、たまに自分何してるんだろとか思ってしまったり…(笑)
わたしもほぼ適当です😂
でも、2人のお子さんは大変ですね💦尊敬します👍!!- 8月16日

陽翔mama
頑張らなくていいんですよ☺️
周りにたくさん甘えましょ!!!
旦那を使いこなしましょ!!!笑
-
よしみ
ありがとうございます😭🙏
もう、旦那をこき使ってる状態です(笑)そうしなきゃ、自分1人じゃ無理ですね😂沢山甘えちゃいます(笑)- 8月16日

カズ
あれしなきゃ、これしなきゃ、、! で、赤ちゃんは
泣くし、泣き止まないし、寝てくれないし、、など 精神的に いっぱいいっぱいになりますよね。
私も1人目育児中は、大変で
しんどくて、思うように
家事も進まず、苦しかったです。
家事は、後回しでも 💦最悪やらなくても、、💦 融通効くと思うので、、赤ちゃんペースで、赤ちゃん優先で
過ごすと ちょっと気楽にやれたりしますよ😅💦
お母さんが ゆったり していると 赤ちゃんも よく寝てくれたりしますよ😆😌
-
よしみ
それ凄い分かります!!!
本当にあれしなきゃこれしなきゃと思っていると起きたりして結局中々出来なかったりとしてましたが、泣いても良いよ〜と思っていると案外寝てくれたりと✨やはり、気持ちの問題なんですかね😂- 8月16日
よしみ
そうですよね〜🙏!!
もう、育児をするので精一杯です😂(笑)
ありがとうございます💕