※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

歯科に勤めてます。同じ時間枠で何人も見るので、患者さんをお通しして…

歯科に勤めてます。
同じ時間枠で何人も見るので、患者さんをお通ししても少し待たせてしまうのですが、以前は一人一人接客させていたと聞きました。
今はそんな事しないけど〜と。
私はかなりコミュ障で、患者さんとの会話が続きません😭
お年寄りが多いので大体話しかけてくれるのですが、そうですよね〜そうなんですね〜〇〇ですもんね〜みたいな、こちらから中々会話を広げられません😭
今日出勤した時から院長がちょっと不機嫌かな?って感じで1日そんな感じだったのですが、私が会話下手だからかなとか考えてしまって💦
普段は忙しくてあまり患者さんと話さないのですが、今日は暇だったのと私ばかり患者さんを案内していたので話す機会が多くて😭
家族に話したらそれは被害妄想すぎると笑われたのですが、どう思いますか😂?
院長的には今は強制しないけど患者さんとのやりとりはしてほしいと思ってると思うので、こいつもっとちゃんと会話しろよって思われたかなとか💦
他のスタッフがみんな話し上手なのでほんと落ち込みますし、良い歳して情けないです。

コメント