※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

赤ちゃんが8時間以上寝ることについて相談です。最近夜は5時間寝ていたが、今日は9時から6時まで爆睡。お出かけが続いたため疲れているのか心配。栄養や体重についても気になる様子。

明日で生後1ヶ月になる赤ちゃんについてです。

最近夜は5時間くらい寝てくれてました。夜12時くらいに飲んでその後起きるのが明け方って感じで。

今日は夜9時に飲んでから朝の6時(今)まで全然起きません。
いつもお腹すいたら泣いたり動いたりするんですけど爆睡です。

生後1ヶ月になるまでお出かけはあまりするなと言われていますが、お盆に入ってから市役所に行く用事が結構あり昨日も1日連れ回してしまいました。疲れてこんだけ寝てるのかなとも思います。

こんだけ寝てしまうとミルクも飲んでいないから栄養は大丈夫なんでしょうか。痩せてしまったりしませんか?

8時間以上寝る赤ちゃんがこの世に存在する事が不思議で仕方ありません。 しかも夜から朝って…。生活リズムめっちゃ出来てるじゃないですか…。

コメント

deleted user

新生児育児お疲れ様です♫
うちもそんな感じでした💦💦
寝る寝る😊
起こさないと起きない✨
新生児は3時間起きと言われましたが、一度どんだけ寝るのか起こさずいた所、夜9時間寝ました😭
流石にまずいと思い、起こして飲ませることにしました😊
3、4カ月まではそのようなリズムでしたが5カ月くらいから夜中も起きるようになり、8カ月の現在は夜中3回程起きるようになっちゃいましたー😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    体重の増えが順調なら無理に起こす必要ないと思いますが、夏のこの時期は脱水が心配なので私だったら起こして飲ませます😊

    • 8月16日
えってぃ

新生児かわいいですよね!
育児お疲れ様です(^ω^)

私は完母でした。
そしてうまれてから1ヶ月過ぎても
爆睡の子でした。
なので、3時間様子見て起きなかったら起こして飲んでもらってました。

胸も張ってて痛かったのと
暑くなって来たのでごはんってよりも水分補給させるために無理にで起こしました(o^^o)

今はもう自分で起き
乳よこせーって起きますよ!

息子love

寝るとき寝ますよ!^_^
昨夜はトータルで10時間寝ました!笑っ
夜中一回と、朝方一回ちょこっと起きた時におっぱいあげたんですが、吸ってすぐに寝ました😊
栄養足りてるか心配ですよね💦
あたしは日中飲んでれば大丈夫かなーと思ってます!笑っ

m

わたしも三時間おきと言われてましたが、
4時間経っても起きなかったら起こしてあけてね!とも言われてたので
4時間で起きなければ起こしてました😊
たまに自分も起きれなくて
気付いたら5時間経ってて、あ!やば!ってなることもありました笑

1ヶ月健診で問題なければ
泣いたらあげるでいいとおもいますよ♥️
うちは体重も増えてておしっこもしっかり出てるので
もう泣いたらあげるようにしてますが、大体4~7時間とか寝てくれます!