
妊娠前に治療した仮歯が取れそう。治療費に悩みつつ、娘のために貯金中。接着だけ我慢するか、治療を最後まで受けるか悩んでいます。
とても悩み中
妊娠前に出っ歯を治したくて
前歯4本をブリッジの治療で仮歯までしました。
そこから1年以上はたってます
そこから妊娠発覚、引っ越したため
まだ歯医者にもいってなくて
ずーと仮歯状態
とうとうぐらつき始めて取れそう…😂
明日ちゃんと接着してもらおうと思うのですが
いっそのことちゃんと治療しに通おうかなっとも考えてて
でも治療に前の歯科では30-60万あたりでした
今あるお金は70万ぐらいで
彼氏には内緒で将来なにかあったらのために
(結婚もして引越しも近々する)
特に娘に貯金してます
そのお金を自分に使うの勿体ないとケチ症でてて
でもいずれはしなきゃだし
でもできたら娘がせめて1人で子供がいれるスペースで私が見えなくても泣かないぐらいになってから行きたい
とか悩んでしまって
接着だけして仮歯で時が来るまで我慢して待つか
ちゃんとブリッジの治療を最後までするか
悩んでます。
- さぁや(7歳)
コメント

るーまま
出っ歯とかではないですが、前歯強打してかけたので6本神経抜きました。
仮歯で何年もいたら割れちゃいました。
それで、時間たってるから、歯医者も変えてるし…って事で根の治療を再度されました。
その後土台を立ててブリッジする所です。
保険適用のならそんなにかからないと思いますが、かかるんですかね…保険適用ので一本五千円くらいだからねって私は言われました。
治せるうちに治すべきですよ。お金なんてまた貯めればいいじゃないですか。
さぁや
保険適用ないだと
もっとやすくなりますね!
多分10万前後でいけるかな
ただ見た目にすごく違和感でるらしくて
内側に銀も使いあまり良くないとか聞いたので
特に前歯だからセラミックにしたいと思い保険外でできるだけ安めのを選んでそのぐらいでした
ただ今度、初めていく歯医者ではどうかはまだ不明です
治せるうちに治さなかった結果
今ですからね
確かにやるなら今って気もする
また貯めればいい!!
その言葉で動く決心ついてきました!!!
コメント有難うございます☺️