※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし
ココロ・悩み

出産後に結婚手続きをする際の注意点や影響について教えてください。


出産後に結婚された方おられますか?
出世届と一緒に出すとかではなくて、
例えば子供生まれて半年後とかに入籍、、とかです。

手続きが面倒だってことは唯一わかってるのですが、他に何かありますか?💦
生まれてからの認知ありの場合でお願いします!

人から聞くと、養子扱いになるとか戸籍を子供が見たら悲しむとか色々聞いてこんがらがって💦

経験ある方からの情報が確かだと思うので、
おしえてください!

コメント

けろち

産後に入籍しましたが認知届を出していたのでそのまま嫡出子扱いになってますよ😅

認知届の父親の名前と婚姻する人の名前が違う場合なら非嫡出子となったはずです💦

  • よし

    よし

    コメントありがとうございます(^ω^)
    では、出産後に入籍したからといって、特に変わるようなことはないですかね?💦

    • 8月15日
deleted user

役所で働いていました。
戸籍を見ても養子扱いにはなりません。
ただ出生後に婚姻と入籍が出ているのでデキ婚よりやや複雑?みたいになるだけです。

  • よし

    よし

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、、
    子供と父親の関係的には、出産前に入籍と変わりはないってことですよね?😣

    • 8月15日
まはまは

私は未婚で出産して、その後認識してもらってます(*^ω^*)
結婚される相手の子なんですよね??
でしたら、認知届けを出して貰えば、養子あつかいではなくて、きちんと戸籍上の父親の欄に名前が入りますよ!
養子縁組は、血縁関係がない親と子の手続きになりますので結婚される方の子供のなら問題はないですよ!
これが、未婚で出産。その後子と血縁関係がない男性と婚約された場合は、認知ではなく、養子縁組になります。。
親と子の血縁関係の有無で書類が違います

  • よし

    よし

    コメントありがとうございます😊
    そうです!今のお腹の中の子と籍を入れる予定なのですが、ちょっと色々あり出産に間に合わないかもしれなくて💦
    認知はもちろんしてもらいます!
    出産前に籍を入れるのと変わりないってことになりますよね?😣

    • 8月15日
  • まはまは

    まはまは

    結果的に変わらないです‼️
    通常なら、婚姻届→出生届で手続きは終わりですが、
    出生届→婚姻届→認知届→の手続きになると思います(*^ω^*)
    ここで問題になるのが、児童手当ですー!婚姻届を出した後の出生届出したら、児童手当の手続き時、世帯で一番収入がある方になるんですが、、、初めは、母親の欄にしか名前が載らないので、、自動的に母親が受け取る形の手続きになります‼️
    婚姻届→認知届後に(戸籍上父親の欄に名前記載後)もしかしたら、父親にしてくださいっと言われるかもしれません

    • 8月15日
  • よし

    よし

    婚姻届より前に認知のみは無理なんですか?😣

    • 8月15日
  • よし

    よし

    出産後、認知してもらって、
    半年、一年後頃に籍を入れるならまた変わってきますかね?💦

    • 8月15日
♡

出産後の入籍です✨
デキ婚だったのと、旦那が韓国籍で
手続きに時間がかかったのが原因ですが、認知届けは出していたので変わりはないです!

  • よし

    よし

    認知届を出してしばらくしてからの入籍でも、
    手当などはもらえますよね?😣
    何ら変わりがないのならいいけど、
    子供と父親の関係が何か他と違うことになるなら、うーんって思いまして😭😭

    • 8月15日
  • ♡

    一応役所的に?は母子家庭扱いをされていたので私の口座への振り込みになりました✨
    入籍後に役所にて旦那の口座に振り込まれるように変更になりました!

    • 8月15日
  • よし

    よし

    なるほど!😊
    ありがとうございます💓
    何ら変わりないことに安心しました!

    • 8月15日
  • ♡

    不安ですよね😭
    私も凄く不安でしたが特に問題は
    なかったのでよかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)💓

    • 8月15日
  • よし

    よし

    胎児認知ではなく、生まれてからの認知でしたか?😳

    • 8月15日
  • ♡

    生まれてからの認知届けしか
    した記憶がありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)!!

    • 8月15日
  • よし

    よし

    出生届は自分の名前のみになりますよね?😭父の欄は空白ですよね?

    • 8月15日
まはまは

認知のみの手続きは可能ですよ‼️
私の子は出産後1年半後頃に認知届にて認知してもらいました!

  • よし

    よし

    結構経ってから認知届出されたってことですね!😢
    出産してすぐ認知届提出して、
    しばらくしてから婚姻届提出って流れでも変わりないですかね?

    • 8月15日
  • まはまは

    まはまは

    わかりないですよ(*^ω^*)

    • 8月15日
のぎ

経験者ではないですが...
わたしも今妊娠中で、いろいろあってお腹の中の子の父親とは出産後に入籍します。
調べたところ、胎児認知をしておけば、入籍時には嫡出子扱いになるとの事だったので、出産前の胎児認知さえしておけば問題ないですよ!

  • よし

    よし

    わたしも調べたのですが、
    出生届のときに認知届も一緒に出したら良いというのも見たり、色々書いてありこんがらがって💦
    もしかしたら出産前に籍入れるかもしれないし、、と考えると、胎児認知をするのもなーって思って(;_;)何が正しいんですかね、、

    • 8月15日
  • のぎ

    のぎ

    胎児認知をしておかないと、出生届の父親の欄に名前が書けない、というのを見たので、認知届は事前に出した方がいいかなと思います💦
    出生届と認知届を一緒に出しても、結果は変わらないかもしれませんが...
    経験者じゃないので曖昧ですみません🙇
    妊娠週数近くて境遇も似てたのでついコメントしてしまって😣💦

    • 8月15日
  • よし

    よし

    出生届に書けなくても、形上戸籍などにきちんと父親として載るならいいかなと思ってました💦
    入籍済みでの出産と出産後の入籍で、何か大きな違いがあったりするのが嫌ですよね💦

    ほんとですね!😳
    色々ありますが、頑張らなきゃですよね。。

    • 8月15日
のぎ

出生届に書けなくてもよいというお考えならいいと思いますよ!
わたしは認知からの入籍の方が間違いはないかなと思ったのでそうします🌼

生まれてくる子の父と母だから、入籍してるかしてないかで違いがあるのは嫌ですね😣
理由は違うかもしれませんが、境遇の似た者同士頑張りましょうっ💪✨

  • のぎ

    のぎ

    返信なのに普通にコメントしちゃいました💦
    すみません💦

    • 8月15日
  • よし

    よし

    胎児認知の件も、入籍間に合わないようなら彼と相談して決めて見ます😊

    そうですね😢!
    頑張りましょう!
    ありがとうございます💓

    • 8月15日