
コメント

のん
私もまったく同じです😊

★
私のところは何も言われず、母子手帳に入れられてました🙀🙀💦
ネットで調べたら最初は同じ時間でしゃっくりは無しのほうがいいということだったので、そのようにやってます😄
-
ままり
そうなんですか😳
やった方がいいなら教えてほしいですね💦
ありがとうございます😊- 8月14日

にこまる
私の病院では34w?あたりから
胎動カウントを午前中と寝る前
なるべく決まった時間に毎日行ってくださいと
指示がありました😊
しゃっくりは無しみたいです👣
-
ままり
1日2回やると安心ですよね💡
ありがとうございます😊- 8月14日

🐼
34wくらいの時に胎動カウントを記録するグラフを記入するようにと渡されました!
私の所はしゃっくりはノーカウント、時間はいつでもOKでしたよ。
ちなみにその後の検診で、一度もグラフを見せることはなかったです(笑)
-
ままり
30分以上かかったら連絡してねって事だったので自己意識のためで検診で見せることは無いのかなって思って、記入してません😅
しゃっくりノーカウント多いですね!
ありがとうございます😊- 8月14日
ままり
ありがとうございます😊