※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
20歳地雷、サブカル系のママ あい
妊娠・出産

妊娠33週の19歳で、出産費用や生活費が心配です。単発バイトは可能でしょうか。また、出産に向けて何を購入すべきか、新生児の日焼け止めについても知りたいです。

豊田市で出産しようとしてる、妊娠33週目の19歳です…(今月22日に20歳になります)。

家にヘルパーさんが来てもらえるのを、申請しようと思っているのですが、お金がレベチすぎるくらい無くて、出産費用とか、今暮らしてるお金すらどうすればいいんだ!!
ってくらいやばいのですが、33週でタイミーとか(単発バイト?)いけたりしますかね…。


というのと、出産に向けて、どういうのを購入した方が良いのかとか、新生児から日焼け止めは塗った方が良いのかとか、色々気になって…!

コメント

四十路のママリ

ご懐妊おめでとうございます🥳👏🎉

豊田市のどの辺にお住いかにもよりますが
もし赤ちゃ用品が中古でも良かったら、知立市にあるTOMOちゃん(ともちゃん)というお店がおすすめです

大雑把に言うと、知立市が運営してる子供用品のリサイクルショップです
ベビーカーとかベビーバスとか服とか、民間のリサイクルショップより安いですよ(*´ω`*)

豊田市の事はよく分からなくて💦ごめんなさい
暑いから身体に気をつけてください😊

れい

私も今年20歳です!

私はそれくらいの週数のとき週数を誤魔化して洗い場メインでタイミーやってました!ただ何時間も立ちっぱなしになるのでお腹張っちゃうし母体にも赤ちゃんにもよくないのでおすすめはできないです…。

日焼け止めは3ヶ月からが推奨みたいなので帽子被せてと日傘差してます!

  • 20歳地雷、サブカル系のママ あい

    20歳地雷、サブカル系のママ あい

    同い年!? 生後3ヶ月ベビーがいるんですね🥹
    そうですよね…内職?とかだとしても、やっぱり厳しいですかね(´・ω・`)

    日焼け止めは、3ヶ月からが推奨なんですね(⊃•̀ω•́)⊃✎ ありがとうございます!

    • 7月26日
  • れい

    れい

    もう20歳ですよね!おめでとうございます🎉私も豊田市住みで地雷系やってた時期あるので親近感感じてます!

    仕事によるかもですが、母が一時期やってた内職は1ヶ月頑張って1万行くか行かないかだったらしくてそれなら1日他の仕事した方がいいなーって私は思っちゃいました…。
    出産費用は退院前まで分からないのでこわいですよね…。

    • 7月28日
☺︎

同じ豊田住み、今は30近いですが1人目は21で産みました。

言い方が厳しいかもしれませんが考えが甘いような気がします。
ヘルパーさん雇うにもお金かかるし、数時間来てもらってその間働くにしてもはした金額にしかならないと思います💦
出産一時金が出ても、産院によっては+手出し10万前後です。
少なからず鈴木病院はそれくらいと聞きました🙇🏻‍♀️

今のお金さえ…となるとこれから正直生活できないと思いますよ。
必要なものをジモティーやメルカリの中古で集めたとしても少なからずお金はかかるし、缶ミルクやオムツで毎月15000-20000円はかかります。
旦那さん、ご両親どちらかの協力が絶対欲しいところです…!

バイトは週数偽ればワンチャンかもですが、お母さん世代はお腹の出方で大体の週数勘付くと思います🌀
派遣はすぐ雇ってくれるけど反対に使えないと切るような印象が強いので…
妊婦さんはそもそも雇ってくれないと思います💦

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
出産が近づいてきて、色々心配ですよね。
利用したことはないのですが「豊田市産前産後支援事業」というもので、家事育児支援ヘルパーさんに比較的安価にきてもらえる事業があるようです。
世帯にによっては無料で利用できるようですので、一度、豊田市役所 おやこ応援課に御相談されていかがでしょうか?
出産にあたっての準備物等も、もしかしたらパンフレットなどの資料があるかもしれません。

私自身出産を経験し、わからないこと、初めてのことがたくさんあります。
なるべく多くの相談者と繋がりがあることが大切だと思ってます。

  • 20歳地雷、サブカル系のママ あい

    20歳地雷、サブカル系のママ あい

    ありがとうございます!!!
    何回か、市役所の方が、家庭訪問に来てくれてて、産前産後支援事業のヘルパーさんも来てくれた時があって、使えるか聞いて、申請はしました!!

    電話はあまり得意ではないので、LINE交換しとこうかって事で、一応LINEも交換しておきました👍🏻笑

    • 7月21日