
コメント

Ⓜ
同じく8月14日、今日予定日の妊婦です!思わずコメントしてしまいました😊私も、妊娠前からずっと便秘で産院から下剤をずっと貰い、かかさず飲んできました💦
下剤飲んでも出ないのは本当に辛いですよね😭私も、数日前からあれ?!少し便が柔らかい?!お腹痛い?!と、色々な期待をしましたが、赤ちゃんは出てくる様子なく…(笑)まさしく同じ状態です😅
私は初産なので、詳しい事が分かりませんがどうしても辛い時は、出産前に浣腸をしてくれる産院もあるようです!その方がお産の進みが良くなるそうで!今日検診でしたら、是非聞いてみたらいいかと思います😊下剤飲みすぎて、出産の時にお腹をくだしてしまうのも辛いですよね😭
あまり役に立つコメントではなくてすみません💦お互いに素敵な出産になりますように😆

Liz♡
私は元々便秘だったのですが、妊娠したらもっと酷くなって薬を飲んでいました☝️️
ですが出産直後、全然改善される気配なくて1週間出てないこと伝えたら下剤飲むようにすすめられました💦初めて飲んだんですけど、下剤ってすごいなと思いました🤔半日後に出ました!笑
今日健診なら相談してみたらいいと思います😊
-
のの
コメントありがとうございます!
下剤飲んでも全く出る気配がなく、下剤飲んだの昨日の夕方なんです😭
ただただ便秘の痛みだけがあり、溜まってパンパンになってる腸を蹴られまくりそれもまた激痛という…😫💦- 8月14日
-
Liz♡
飲んでも出ないんですね😳
そんなに強くないやつなのかな??💦私は結構キツめの飲んだからなあ💦笑
溜まると辛いですよね(>人<;)- 8月14日
-
のの
全部は出ないですがコロコロな奴が出てきました!
まだお尻に残ってる気配はありますが…(´・ω・`)
薬的には前に飲んですごい激痛伴う下痢になったことがあるのでそんなに弱いものではないと思うんですが…だいぶ頑固になってしまっているようで😭
身動きとるたびに激痛だったのでほんとに辛いです😫💦- 8月14日
-
Liz♡
出ましたか!
ちょっとでも取り敢えず良かったですね✨✨😣
下痢になるくらいやったらきっと弱くないですね(;´・ω・)とにかく水分しっかりとりましょ💡💡😣- 8月14日
-
のの
本当に良かったです!
便秘痛改善されたのでスムーズに行動できるようになりました😭
毎日2ℓお水飲んでるんですけどねぇ(´;ω;`)
おしっこに出て行ってしまうようで…
ずっと軟水飲んでるので、今日検診でまだ産まれる気配がなかったら硬水飲むようにしようかと思います😂- 8月14日
-
Liz♡
よかったです✨😌
2ℓちゃんと飲めててすごいです😳
暑いと冷たいもの飲みがちなのであったかいものも飲むと良いかもですね!腸を冷やすのも悪影響らしいので☝️️
早く赤ちゃんに会えるといいですね(✿´ ꒳ ` )ノ- 8月14日
-
のの
常温で飲むようにしてます👌
ホットの麦茶とかはなかなか飲む気になれないですが😭
ありがとうございます、頑張ります!!- 8月14日
-
Liz♡
そうですよね〜(;´・ω・)
あとは適度な運動くらいですが、こうも暑いと私なら動けないです(笑)
てか、歯科衛生士なんですね🎵年も近いみたいですしめちゃ親近感湧きました💕- 8月14日
-
のの
そうなんですよねぇ…
私も外には行く気になれず夕方のちょっと涼しくなってから買い物に行くのと、家の中でぐるぐる歩いたり犬の相手してます(笑)
そうですよー!
歳近いんですか😍?- 8月14日
-
Liz♡
わたしも去年の今頃お腹大きくて暑いしキツかったの覚えてます😓体重管理もヤバいのに臨月なるまで特別歩きに行ったりしてなかったです💦(笑)
それで予定日近付いても全く産まれる気配なかったんですけど、予定日の次の日の朝陣痛きて産まれました!😂
今年の暑さは異常ですし、逆に無理しても倒れるだけのような気もします💧なので体重管理上手くいってるならほどほどでいいと思います!笑
私もDHなんですー!🤗笑
歳は28歳です💡- 8月14日
-
のの
夏の妊婦は辛いですよね😱
真冬も辛いらしいですけど…💦
次の日に陣痛きたのが羨ましいです!
私も早くきて欲しい😫
体重管理…ここ2週間くらいがやばくなってきましたw
え、そうなんですか!
歳も1つ違いですね!!
すごい親近感が…😍💕- 8月14日
-
のの
あ、今年誕生日迎えて28ですか??
- 8月14日
-
Liz♡
私は10月出産だったので、周りには丁度良い時期に産んだんちゃうって言われましたけど、10月頭でまだわりとぬくいし半袖でいけるぐらいでした💧私が暑がりなのもあるかもですが(笑)
もう40wなんですね☆
予定日はいつですか??
ですよね〜!?💕💕
私もです!!笑
今年28歳になりました🙋- 8月14日
-
のの
ここ数年、9月10月でも暑かったりしますもんね〜😱
予定日今日なんですけど…検診では一切兆候なしで😂
私1月生まれなんでもしかして同い年ですかね😍
平成2年の学年で💡- 8月14日
-
Liz♡
私はそんなイメージ付きつつあります😓
陣痛きた日も退院の日も半袖だったの覚えてますし!笑
予定日今日でしたか!😅
焦りますよね(>人<;)
めちゃわかります!!
予定日2日前の健診で子宮口も全然て言われてましたから😅ママリでも見てて思いましたけど、ほんまに赤ちゃんのタイミングでしか産まれやんねんなって思いました😂
なので、いつでも来ーい!くらいの気持ちで今のうちにたくさん寝といた方がいいですよ!!😉
私は平成2年の6月なので同い年ですね♡♡😆- 8月14日
-
のの
半袖で問題なかったなら相当あったかかったんですね😳
もう異常気象嫌になりますね😫
焦りますねー!
でもなんか…ずーっとこの日に出ておいで〜っていってた日に出てこなかったので、この子はきっとマイペースなんだと諦めがつきました(笑)
寝れる時に寝て、のんびり構えることにします🤣
わー😍
なんか嬉しいです💕- 8月14日
-
Liz♡
嫌になりますね〜😓
今年は暑すぎて子どもと毎日家にいます(人ω<`;)
おかげでママ友いないですけど😑笑
それくらいの姿勢で丁度いいと思います!産まれたら思った以上に寝れなくて最初の頃は体も心もボロボロなりました😢
ねー💕😊
ギリギリまで働いてたんですか〜??- 8月14日
-
のの
熱中症とか考えるとそれが安心ですよね〜💦
抱っこして軽く日光浴?して私も終わりにしちゃいそうです…
この暑さは体に毒ですよね😱
ママ友作るの大変そうですよね…
保育園に入れるまでは友人の子と関わりを持って終わりになりそうな気がします😂
やっぱりそうなんですね😫💦
今のうちに休息を取っておいて体力温存しておいた方がよさそうですね💦
働きたかったんですけど…切迫流産、早産の疑いで18〜20週に自宅安静になって、その後復帰したんですけど22週からまた切迫で仕事NG出て、そのまま産休になっちゃいました😅- 8月14日
-
Liz♡
それを言い訳に引きこもってます(笑)日中はクーラーフル稼働です💧電気代跳ね上がりました💦
最初は朝起きて数分ベランダで十分だと思います😊
大人でもこの暑さこたえますからね(;^ω^)
まだ結婚して子どもいる友達少なくないですか??
私はまだ全然でさらに地元から離れてるんでほんまに友達いなくて(´;Д;`)
グチる相手はママリのみ(笑)
3時間おきの授乳なんで、まとめて寝れるのはミルクなら可能ですけどね😅誰かに頼めるし☆産後は里帰りですか??
仕事NGだったんですね💦しょうがないことですけど、家にいるだけってのも期間長いとただ退屈ですよね😣
私もお腹が張るので仕事予定より早めに辞めました!
何か最初の質問からだいぶかけ離れて色々話したりきいたりしてすみません(((╹д╹;)))
迷惑ならいつでも切るので言ってくださいね☆😂- 8月14日
-
のの
うちも犬いるのもありますが、クーラーフル稼働ですよ👌
電気代辛いですよねー😂
そうですよね!赤ちゃんは私たち以上に体温調節もできないですし(´・ω・`)
子供いる人…は居ても、みんな嫁いで近場にいないんですよね😭
幼馴染と、専門の時の同級生が唯一子供出来てからも遊んでるかなって感じです💡
でも専門の子はもう2児の母だし下の子も3歳とかで…私が一方的に相談する感じになりそうです😅
産後は我が家に母が家事を手伝いに来てくれます😊
1週間は仕事休んでつきっきりで世話してくれるそうで、それ以降は仕事終わりとかにご飯作りに来てくれるって言ってます🤔
ほんと退屈でしたよ〜
でも、うちの歯医者忙しすぎてお腹張ってすぐ休める感じじゃなくて…で自宅安静って言われただけで、行動に制限はほとんどなかったので結構自由にしてました(笑)
産休じゃなくて完全に退職されたんですね💡
どれくらいまでお仕事されてたんですか?
私は全然大丈夫ですよー(*´꒳`*)♡- 8月14日
-
Liz♡
やっぱそうですよね〜😫
辛い辛い(人ω<`;)
近場にいないとほぼ会えないですもんね(;´・ω・)
でも付き合いいる友達がいて羨ましいです✨😌
私は元々友達少ないのに結婚して子どもできてから疎遠状態になってしまって😓
子どもの年が離れてても相談できる人がいるだけ全然違うと思います🎵😣
自分親は相談しても今とは違う昔の話で全然参考にならんし、むしろイライラするだけなんで(笑)
実家は近いんですか??
お母さんが来てくれると身の回りのこと気軽に頼めるしいいですね(*˘︶˘*).:*♡
義母さんはしゃしゃってきませんか?笑
忙しいとこなんですね〜😓
それは辛かったですね💦
私は結婚してからパートでオープニングスタッフとして働いててまだ1年目だったので、そこまで患者は多くなかったんですけど、スタッフ足りてないのに院長の方針でアポの入れ方おかしくって変に忙しいから、お腹張っても休憩とか無理で💧
辞めたのは確か妊娠7ヶ月くらいやったかな?!
こんな感じで職場環境最悪で戻る気なかったので退職にしました!笑
家にいる方がある意味好きに動けて自由ですもんね☆
私の場合は自宅安静までは行ってなかったのもあって、特に安静にしてはなかったです🤔
ありがとうごさいます〜✨😂ずっと子どもと2人なんで話し相手がいないし病む一方で…😢笑- 8月14日
-
のの
そうなんですよねー😭
友人に子供いないと疎遠になりがちですよね💦
あとは独身か既婚かで遊び方も変わってくるのでそこでもだいぶ離れて行っちゃったり…
たしかに、親に言われると"いや、今はそうじゃないから"って思うこと妊娠中でも多々ありますね🤔
実家比較的近いですが…家から最寄り駅まで歩きだとドアツードアで1時間弱はかかるかなぁ?ってところですね💡
電車だけなら20分かからないんですけど😅
お義母さん、今のところは適度に距離を保ってくれてます(笑)
お義母さんとの関係、どうですか?
お子さん産まれてから変わったりとかありました?
そうなんですよー(´・ω・`)
休んで当たり前だと思うなとか言われたりして…正直あまり戻りたくないです(笑)
オープニングスタッフって大変そうなイメージがあります😳💦
院長って…なんか患者を呼ぶことばかりでちゃんと全体見えてない人多いですよね。
たしかにそれは戻る気にはならないかも…😫
自宅安静じゃないと自由でいいですよね😍❣️
どこかお出かけとかされました??
メールとかでも、話し相手いるのといないのじゃ全然違いますよね😊- 8月15日
-
Liz♡
おはようございます🌞
体調どうですか?!
そうです〜💧独身の人とは遊べる時間帯も変わってきますし、誘い辛いみたいで連絡もこないし(人ω<`;)
私は母と元々性格が違いすぎて合わないのもあって相談とかしたことなかったんですけど、子どもできてから軽く相談してもやっぱり聞くのやめとこって思いました😑(笑)
こっちは真剣に悩んでるのに軽く流されてイラっとしてしまって😅
私も同じです💡😫
遠くもなく近くもないって感じですよね😅
車でも電車でも1時間かかります💧実家が駅からちょっと離れてるんですよね💦
義母との関係は表向きは良好かなと思います(笑)
普段は適度に距離保ってくれてて突撃とかはないですけど、義実家から歩いて15分もかからないんで、急に電話きて物持ってきます😓
旦那と結婚するまではごはんご馳走してくれたり、釣りに呼んでくれたり親切にしてくれてていい義母やなって思ってたんですけど、子ども産まれてからはほぼ初孫やったんで、孫フィーバーで色々あり正直あんまり関わりたくなくなりました(笑)
そんなん言われるんですか?!院長にですよね??
私ならじゃあ辞めますって言ってまいそう(笑)
今のところでずっと働いてるんですか??
オープニングスタッフって初めてだったんですけど確かに大変ですよ😅
色々全部決めたり揃えないといけないので…💧
そこの院長まだ35とかやったんで、お金のことしか考えてなくて患者の健康とかどうでもいいんやろって感じでした。もうちょっと年重ねてると違ったんかな〜😒笑
私は院長ってある程度の指示だけで雑務とか細かいことはスタッフ任せなイメージだったんですけどね〜!
野球観戦とか近場の旅行とか行きましたよ☆- 8月15日
-
のの
おはようございます!
夜な夜な腹痛に起こされ今病院で入院中です(´・ω・`)
今日産まれてくれたら嬉しいなぁ…
そうなりますよねぇ
私も誘われても断らざるを得ない時があるので…それが続いたらあまり誘ってもらえなくなりました…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
軽く流されるのは嫌ですね!!
だったらもう何も言わん。ってなっちゃいます。
そうなんですよねー!
車だとまだ近いかも…なんですけど、なにせ車持ってなくて😱
義実家めっちゃ近いんですね!
過干渉になりそうで怖い💦
やっぱ子供産まれると変わったりしますよねぇ。
うちもどうなるのかなーって思ってて😂
言われたんですよー
じゃあ子供になんかあったら責任取れんのか!!って感じです。
他のスタッフの心情もあるしーとかって言われたんですけど、そんなん言われてもこっちだって働きたくてもドクターストップかかってんだから仕方なくないですか??って感じで。
今のところで勤めて3年半とかですね🤔
でもこの後2歳差で子供欲しいし、育休中にまた産休育休とって退職しようかなーとか考え中です😂
やっぱり大変なんですね〜💦
若い院長ってそうですよね!!
前に研修期間中に辞めたところの院長が37?とかだったんですけど、やっぱりお金のことしか考えてなかったですよ。
私もそのイメージが強かったので若い院長のところに行ってびっくりしました🤔
いいですね!!
野球観戦とか楽しいですよねぇ!
この時期だとビール片手に観戦したくなります😋(笑)
旅行も産まれてからだと何かと大変ですし、妊娠中の方が気兼ねなくいけますよね🤔?
私も一回だけ体調安定してた時に旅行行きました😊- 8月15日
-
Liz♡
そうだったんですね!!😳
それで夜中にコメントがあったんですね(∩˃o˂∩)
今体調大丈夫ですか??😣
腹痛は陣痛ではなかった感じですか?(人ω<`;)
今日産まれるといいですね
😉
誘われなくなると切なくなりますね😣笑 こっちからも誘いづらいし💧
そうなんです〜😓
やっぱ母嫌いやわってなったんですけど、料理だけはできる余裕なかったんで時々作りにきてもらってました☆
良いように使いっぱしるという(笑)
電車が便利良ければ車なくてもいけますよね〜!
私は田舎なんで元々持ってましたけど、都会に住んでた旦那は持ってなかったですし☆母は都会の運転怖いみたいでいつも電車で来ます💨
いや〜😑
これも話すと長いんですけど
家買う時にすすめられて…😒今のとこ住むことになりまして😓
元々末っ子の旦那には甘い義母だったんですけど、それが孫にシフトしてこんなにフィーバーするとは私も旦那ですら思ってなかったです(笑)
そこに義姉も加わり、マジでうざいですよ♡笑
そういうケースもあるので気を付けてください(´>‸<`ㆀ)
規模が大きい医院ですか?
うちは主にチェアー3台で回ってましたよ💨
3年半やったら顔見知りの患者さんもいてもうだいぶ慣れてきてますよね🤗
仲良くなった患者さんがいたりすると辞めるの躊躇しちゃいません?💦
同じです!!😉私も2歳差がいいなと思ってて🎵
自費のすすめ方エグいし、ミスっても患者さんに絶対謝らんから私らが謝罪するハメになるし、人としてクズで尊敬なんか絶対できませんでした(笑)
やっぱ若いと利益とかお金のことしか考えてないもんなんですかね?
次就職する時は院長をよく見て決めようと思います(笑)
野球観戦オススメですよ〜♡動かんでいいからお腹しんどくないし、ドームなら暑くもないので😆野球好きですか??
旅行はあまり動き回るとしんどいので、食べるのメインでしたけどね😋
産まれたら旅行なんて行く気にもならないですよ〜
なのにもう旦那は春の野球のキャンプ見に行くのに今から計画してます😓- 8月15日
-
のの
ごめんなさい、下に書いちゃいました💦
- 8月15日
-
Liz♡
あまり時間かかるのも体力的にキツイですよね😅
赤ちゃん早く出てこーい👶
ずっとおられるのも衝突する原因になるので、1ヶ月くらいがいいかもですね(笑)
旦那さんは普段家事してくれないんですか〜?
免許持ってないんですね😌東京住みですか〜??
都会はまず車の量が全然違うし、車線の数多くてどこおったらいいんかわからなくなります(笑)一方通行も多いですしね💦
初孫ですか??
それでだいぶ変わると思いますよ(;^ω^)
入院中義両親はお見舞い来るですか?
7台は多いですね!
ドクターが多いんですか??
マイクロで根治…(笑)
懐かしい😆結婚前まで働いてたとこは院長使ってましたよ☆おかげで根治は1時間アポです(笑)
やっぱり言われてるんですね☆悩みますね〜(人;´Д`)
マジでクソみたいな院長でしたよ😒スタッフみんな嫌いでしたし、辞めたいって言ってました😅
そうなんです〜💡
もう卒乳できるかって
感じで1歳には完全に卒乳する方向で計画してます👍😌
私は野球に全く興味なかったんですけど、旦那がかなりの阪神ファンでその影響で甲子園で観戦したりテレビで見るうちにすっかりファンになってしまいました(笑)
つい先々週も京セラドーム子どもと3人で行きましたよ🎵
そうなんですよ!!笑
今もしょっちゅう独身気分抜けてないってキレてます😒- 8月15日
-
のの
あの後お産になり、22:15に出産しました!
想像してたより自分がいろいろ我慢できなかったです(笑)
ですよね💕
旦那は難病持ちで、細かいこととかあまりできなくて😅
掃除とかは手伝ってくれますけど、料理はできないんです💦
東京住みですよー!
やっぱりそうなんですね🤔
道も変に入り組んでたりとかしますしね😱
初孫です(笑)
たぶんくると思います🤔
土日休みですし、車で1〜2時間だと平気で運転してくるので(笑)
ドクター今は院長含めて2人です💡
DHが私を除いたパートを含めて4人いて、3人はクリーニングとかメンテが担当制なんですよ〜😅
根治マイクロだとすごい時間かかりますよね(´・ω・`)
だからどうも辞めにくいですよね…でもたぶん辞めます(笑)
そうなりますよね…💦
3ヶ月とか、早々に辞めた方とかはいないんですか??
おお!
いいですねー💕
すぐ授かれること願ってます😍
いいですね!
私も男の子なんで一緒に行けたりとか楽しそうで憧れます😍💕
やっぱりそうなりますよね😂
育児は手伝ってくれたりしますか??- 8月16日
-
Liz♡
無事産まれましたか✨✨😆
おめでとうございます😍
想像を超える痛みですよね!(笑)今は少し忘れてきてますけど💨
母子同室ですか??
入院中にしっかり体休めてしてくださいね(ノω`*)ノ
そうなんですね😉何かしらやってくれるだけでも違いますよね☆😌
東京とかめちゃ都会ですね!!笑
東京とか電車が便利なので絶対車いりませんよね〜💡
初孫か〜〜(人;´Д`)笑
多分ということは入院中義両親来る約束まではしてない感じですか??まあでもよっぽどの理由がないと断われないですよね😅
ちなみに旦那さんはr.m..*さんの味方ですか?笑
そこが重要だと思います!!
☝️️
なるほど〜担当制なんですね☆チェアー数あるのにDHはそんな多くないんですね😳そりゃあ忙しいはずだ笑
治療長いとアシスト付く方はめちゃ退屈な割に疲れますよね😓
私も辞めにくかったけど、
先に同じように子ども出来て辞めたパートの人いたんで
気まずかったけど辞めてやりました(笑)なのでr.m..*さんも思い切って辞めましょ(笑)
他のスタッフは正社員やったんで取り敢えず働き出したばっかやし、ボーナスもらってから考えよって感じでした💨辞めると他のスタッフに迷惑かかるのもわかってたんで😅
まず妊娠してから旦那とご無沙汰なんで、そこからですけどね(´-ω-`)💦笑
男の子なら家で野球見てたり、観戦に行くと影響されて好きになりそうですよね♡
先々週行った時は周りの声の大きさにビビって、子どもは割と大人しかったですよ😊笑
育児は自分の気分乗ってる時しか手伝わないです!😤
なのでもう期待してないです😑- 8月16日
-
のの
無事産まれましたー😍
やー、ほんとに叫ばないで産みたかったのですが我慢できず叫びましたね(笑)
明日から母子同室です😊
ありがとうごじいます!
会陰切開の傷と痔の痛みと戦ってます😂💔
そうですね!
やらないで当たり前じゃなくて手伝おうとはしてくれるので、できることだけお願いしてます👌💕
いらないですねー(笑)
でも子供がいるとやっぱり何かとあったほうがいいかなーとか思います🤔
お出かけもしやすいですし💡
旦那から連絡があり、明日顔見に来るようです(笑)
でもお義母さんは私も疲れてるだろうし、化粧もできないだろうしってすごい考えてくれてたようで😂
旦那は私の味方ですね💡
私の意思を尊重してくれて、会いたくないとか、それはちょっと…とかって言うと断ってくれます。
義両親もしつこい人たちじゃないのですぐ諦めてくれますし、結構関係良好かな、と🤔💕
そうなんです!
完全担当、予約制なので結構かつかつです😂
アシスタントも3人居るんですけど、それでも回らない時もあるくらいで…
ほんとずっと走り回ってる感じです(笑)
そうだったんですね!
辞めちゃおうかなあ…
次仕事する場合はパートとして働こうと思ってるんですけど、今のところだとなかなか休みにくいので結構困っちゃって…
他のスタッフのこと考えると辞めにくかったりしますよね😱
あら、そうなんですね😳
出産後って痛いってよく聞きますし、トラブルないといいですね😂
そうですね!
旦那が喜びそう(笑)
びっくりしちゃったとか可愛いですねー😍💕
花火とかもやっぱりびっくりしちゃうんですかね🤔
あちゃー…
結構気分屋さんなんですね😅
期待しないで、やってくれたらラッキーくらいに思ってる方が気持ち楽ですよねー!🤣- 8月16日
-
Liz♡
叫ぶもんだと思ってました(笑)ほんとにお疲れ様です♡
そういえば便秘は改善しましたか??😅
明日からなら今日はゆっくりできますね(✿´ ꒳ ` )ノ
しっかり寝て休んでください😉
お股痛すぎて座るのも辛いですよね(人ω<`;)めちゃわかります!!笑
最初は抱っこ紐だけで十分ですけど、今の時期暑いんで密着してるとすぐ汗かくからベビーカーが1番ですね☆
でもベビーカーで電車乗るの気まずかったりするので車が便利になってきます😅
そこはこちらの都合聞く前に決められちゃうんですね💦明日来るで大丈夫だったんですか??😓
気使うなら退院まで待てよって私なら思っちゃいます💦笑 私性格悪すぎですよね😂
私のとこよりよっぽど空気読んでくれる良い義両親みたいで羨ましいです(人ω<`;)
旦那が両親側を味方するようじゃほんまに終わりですからねー😑
そんなに忙しいと子持ちには厳しそうですね(;-ω-)a゙
どうしても熱出るとか急に休みたい事態になることもあるでしょうし😅
次はパートなんですね☆
融通が効く職場がいいですよねo(;>△<)o
トラブルないこと願います(笑)
うちの旦那は喜んでましたよ🤗途中子どもの休憩がてらマクドに一緒にポテト買いに行ったりしてました🎵
やっぱり巨人ファンですか?!笑
花火は思ったほど全然見てくれなかったです(笑)
ほんまそれですよ〜
子どもが夜中起きて泣いても絶対あやしてくれることない(¬ω¬;A)- 8月16日
-
のの
ありがとうございます💕
便秘は14日の夜から下痢になって、そこから陣痛でした😂
横になってても何してても痛くて寝返り打とうにも筋肉痛だしもう常に痛いです😂💔
会陰切開の傷とかって触った時に圧かかりやすいから余計辛いですね😭
やっぱりそうですよねー
とりあえずは抱っこ紐で、1ヶ月したらベビーカー買いに行こうと思ってます💡
車は免許からなので時間もかかるしほんといずれ…ですね😭
明日来たいって言ってるんだけど、大丈夫?って聞かれて私がOKしましたw
多分ちらって顔見たらすぐ帰るような義両親なのでwww
長居する方々なら後日退院してからにして
って言いますね(笑)
旦那さん味方してくれます??
そうなんですよー
気まずいし…っていうので、もう最初からパートで融通きかせてもらおうと思って!!
頑張ってください!
旦那さん可愛いwww
そういうのいいですね!
私は巨人(両親が育ったのが巨人戦しか放送しない地域だったので)で、旦那は横浜出身でDeNAファンですw
私がそこまで熱血ファンではないのでぶつかり合いにはならないですw
そうなんですね😳
泣いたりはしなかったです??
え…そこは旦那さん手伝いましょうよー😭- 8月16日
-
Liz♡
じゃあ今後どうなるかですね、、😅授乳してたら喉乾くんで、妊娠中から引き続き水分取りまくる思うんで改善されることを期待しましょ♡
痛みは何日かでだいぶマシになった記憶があるんですけどね😓痛み止め飲んでても痛いですよね(人ω<`;)
ベビーカーは急がないですもんね☆私も最初抱っこ紐だけでした😉
旦那さんは免許持ってるんですか??
あ、旦那さんちゃんとわかってますね✨笑
素晴らしいですo(>ω<*)o
ほんまにうちの義両親とはえらい違いや〜(´;Д;`)
私の時どんだけいたかな〜
結構長かったような…😒
今日も20時前に義母から電話かかってきて、急に今から行くけどいける?って言われて…子どもをお風呂に入れるとこだったんですけど、まあ嫌とか言えませんよね😑
オカズとかくれたんですけど案の定抱っこさしてって言われるし、いつも泣くのに無理矢理抱くんですよね。これも嫌とは言えやんし😑
完全な味方にはなってくれないですね(;-ω-)
私が義家族のことで何か言うと不機嫌な態度なるし、あんまし理解ないです😒
働くとしたらやっぱ2人目のあとの予定ですか??
そこはケンカしないんですね!笑
じゃあ東京ドームなら快適に観戦できますね(✿´ ꒳ ` )ノ
大きくなったらぜひ行ってみてください(๑′ᴗ‵๑)
花火は真下で見た訳ではなにかったので泣いたりはなかったですよ😊
旦那クソでしょ?笑- 8月16日
-
のの
そうですね…今はこれから便意が来た時に会陰だったり痔がどれだけ痛いか…想像がつかず恐怖です😱
おしっこしっかりやーっと出るようになったー!とか思ってたら今度は後陣痛が痛く生理痛みたいなのが来るようになりましたし…痛み止め切れると辛いですね😭💔
やっぱりそうなりまさよねー😊
旦那免許持ってます!
今は運転できないですが…😢
免許の更新だけはしていて、治療が進んで手足がしっかり動かせるようになったら運転すると思います👌
そもそもがペーパーだし、東京だと本当に必要なさすぎて実家にいて義父の車使えた時から運転してなかった人なので動くようになってもあまり運転しなさそう…とか思っちゃいますが(笑)
うち、5年付き合って結婚してるんですけど、結婚前に義両親とあまり仲良くなくて…
その時に結構教育しました(笑)
元々グイグイ来るような義両親じゃなかったんで結婚してからはほどいい関係って感じですね!
甘えられるときは甘えさせてもらってる感じです😂
義両親に来られても気使うだけですからねぇ…できたらあまり長時間はいて欲しくないのが本音ですよね💦
急にはやめてくれー😱
私もそれだけは嫌です…こっちのタイミングとか赤ちゃんの気持ちも考えて。って思っちゃいます。
あちゃ〜…
旦那さんが守ってくれないと苦労しますよね😭
義両親のこと言いたくなくても言わざるを得ない状況にしてるのは義両親たち本人なのに、なぜか文句を言うと不機嫌になられるという…
行動を振り返ってから言ってくれ!って感じですよね。
2人目の後か、3人目産んでからか…
子供、3人欲しくて、2人目と3人目の間を空けるか、2歳差で3人目まで産んじゃうかを悩み中で🤔
しないです(笑)
義両親もお義父さんが中日だったかな?で、お義母さんが巨人で、旦那さんが横浜なのでバラバラなんです(笑)
なのでそこで衝突するっていうのがなくて、お互いのチームを応援して勝った負けたを楽しんでます🤣
行ってみます!!
遠ければ大丈夫なんですね!!
近いと音大きすぎますもんねー😅
う、うーん
人様の旦那さんだからあまり言いたくはないけど、さすがにあやすくらいはしてほしいですね…😫💦- 8月17日
-
Liz♡
確かに来たら来たで恐怖ですね(´>‸<`ㆀ)
私も後陣痛ありました😫
辛いですよね💦
痛み止めは躊躇なく飲みましょ(ノ・ω・)ノ
ペーパーでもあれば練習したら乗れますけど、乗り続けないと慣れないですしね〜😅
まあ今までなくてもいけてたならこれからもしない可能性高いかな?笑
教育したんですね💡😳
どんな教育したんですか?!
すごい良い義両親ですよね〜✨旦那さんに兄弟はいないんですか?
来るって言うときはいつも15分前とか急なんですよ😒しかも夕方とかばっかで、ごはんとかお風呂とかいつもタイミング悪いんですよね…😔いつも何もしてないと思ってるんですかね。
話し出すとネタはたくさんです😒笑
電話来るの毎回恐怖です😥
いつか切れてまいそうです(笑)そうなんですよねー😑
一度義母のことで旦那がごめんやでって言うてきたことですけど、いやいや✋お前がごめんじゃなくて義母に言うこと言うてやって内心思ってて😓
どこまで言うたらわかってくれるんか日々悩んでます。。
言い方考えないと義母の悪口言ってるみたいになるし、難しくて😒まあ実際義母のことはもう苦手を超えて嫌いなんですけどね〜☆笑
やっぱ3人くらいはほしいですよね〜✨😌
私は2歳差で産みきってしまおうかなと考えてます!
すごーい!そんなバラバラになるもんなんですね😆☆笑
ホームセンターの屋上の駐車場から花火見たんですけど、十分キレイに見えたし人混みとかもないので良かったですよ🎵真下やと人も多いし大変そうです😅
いやいや!全然思うままに言ってくださいね👍😤
私が小さいやつなんかなと思ってしまうので(笑)
絶対あやさないですし、良くと寝たまま動かずに名前呼ぶくらいです。- 8月17日
-
のの
遠慮なく飲みます😭
痛みの強さは陣痛、出産の方が強いのに…精神的に辛いのはその後ですね😱
そうなんですよねー
多分乗らずに終わる可能性が高いかと(笑)
私が免許とったら変わるかも?ですが…どうなることやら(笑)
付き合ってる段階の時は事後報告とか直前報告がすごい多くて、それを嫌だって言い続けたり、結婚する頃には一番の家族は戸籍上も私になるんだから、義実家と何かあった時はこっちの味方してくれないとだから!っていうのをしつこく言い続けてました(笑)
妹がいますよー!
自由奔放なキャリアウーマンタイプの妹さんで、彼氏ができたとか浮いた話を旦那も義両親も一度も聞いたことないそうです(笑)
15分前とかほんと勘弁して欲しい…せめて1時間とか2時間猶予が欲しいですね😱
電話無視とかしちゃダメですかね?(笑)
私もう悪口普通に言ってましたよ。
こういうことされるの嫌だし、なんでこんなこと言われなきゃいけないの?とか。
前々から間に入ってはくれてるんですけど、それまで以上に間に入ってくれるようになりました。
やっぱり文句言ってる時は旦那も不機嫌になったりしてましたけど。
じゃあ同じこと言われたりされたりしたらあなたは嫌じゃないの?としつこく教育してました(笑)
かれこれ3〜4年かかりましたかね〜(笑)
やっぱりその方がいいのかなー🤔
経済的なものと相談しないとかな、って感じでちょっと考え中なんですよー
でも一気に産んじゃった方が社会復帰はしやすいんですよねー
面白いですよね(笑)
私もここまでバラバラなのかと話聞いたときにびっくりして(笑)
駐車場って見晴らし良いですもんね😍
小さいお子さんがいる方には穴場スポットかも💕
了解しました(笑)
名前呼ぶだけじゃ意味ないよー、旦那さん😭
でもそんな非協力的で今後お子さん3人って辛くないですか😱- 8月17日
-
Liz♡
そうですよ〜😓
産後ちょっとしたことですぐ涙出てました😢今思えばこれがホルモンバランス崩れてるってことなんかなーって思いますヽ(`・ω・´)ノ
それなら免許取るのもお金かかるし、今のままでいい気しますね(;^ω^)
なるほど〜🤔
戸籍上1番て言うのいいですね!!(^-^)v
今度機会あったら使お(笑)
男って10全部言わないとほんまわからない生き物ですよね(ㆀ˘・з・˘)めんどー(笑)
妹さんは年下ですか??
てか姉に少し似てるー!笑
キャリアウーマンてほど仕事してないと思いますけど
こっちも浮いた話0みたいです…💧
いや、実はこのまま気付かんかったことにしよかなって思ったんですけど、どうせ来るなら無視しても無意味かと思って諦めてしまいました😫前もって計画とかできやんのかって話ですよね💧
いつも思い立ったらって感じで今家おるー?からはじまる電話…😓
今回は南蛮漬けやったんで、すぐ痛むわけではなかったんですけど、オカズくれるなら前もって言ってくれてたら、夜ごはんに使えてオカズ作らんで済むかもしれないのに💧
てかあんな時間に来るのって身内でも失礼じゃないんかな(´-ω-`)
普段からそうなんですけど、もめるのがイヤで適当に流して、すぐその場を収めようとするんですよね(•̀ἕ•́)
義家族にも受け身で本当に使えないですよ😑
それに引き換えr.m..*さんの旦那さんは素晴らしいですね!切実に羨ましいです(笑)
全部参考にさせて頂きます✨😣
1番はお金問題ですよね😥
絶対やっていけませんし💦
東京は高い建物多いから穴場スポットたくさんありそうですね☆😉
旦那はバカなんでこんな状況やのに2人目2人目言うてるし、今の感じやったらとてもじゃないけどやっていけやんって言っても、うちの母呼ぼ!(笑)って言うんですよ💢仕事してるし、すぐいつでも来られへんのにほんまに頭悪いです😯
本格的に2人目いく前にちゃんと話さなと思ってたところです!三十路やのにマジで精神年齢低すぎる〜- 8月17日
-
のの
ホルモンバランスか〜
きっとこれから来るんでしょうけど想像がつかない😂
産後うつ的なのになりませんように…
そうなんですよねー🤔
その分子どもに使いたかったりして…
結構響いたみたいです、それから少しまた対応が良くなりましたw
ほんとそれですね…
前に旦那が休みの日に
"私仕事でこれできないからやっておいてー"
ってお願いしてわかったって言ってたのに帰ったらやってなくて。
それ指摘したら最終的に今日俺がやれば良いんじゃないの?とか言われてイラってしたことあります😂💔
妹年下です!
旦那と私同い年なので😊
似てますねw
うちの義妹は仕事とプライベートを充実させすぎて家に帰って来ず、遊びに行きやすいようにと都心で一人暮らし始めたようです(笑)
おかず作らなくて良いようなものなら作りたての方が美味しいしその日のうちに食べたいのに…なんかダメにしないとはいえもったいない…とか思っちゃいます。
20時前だと普段の生活リズムによりますけど、小さいお子さんがいる家庭にはいかないですよね😅
せいぜい17〜18時くらいまで…かなと。
適当に流してもそのわだかまりってなくならないですからね〜😱
ちゃんと解消しておいた方が後々自分のためになるのに…
だいぶ教育頑張りました(笑)
そうなんですよね…
私も今のままだと無理です😭💔
あるみたいです!
マンションの屋上で見たーとかも良く聞きますね🤔
母呼ぼうじゃなくてまず協力しろや〜!って怒りたくなりますね…
ちなみに旦那さん歳上ですか??- 8月17日
-
Liz♡
退院してから日中子どもと2人きりなことに不安すぎて、旦那に家にいてほしいと泣いてしまいました😢
ちょっとしたうつだったのかもしれないです(;´・ω・)
自分はならんと思っててもこればっかりは誰でもなりえますからね(ノ;・ω・)ノ
これからお金はいくらあっても困らないですしね(>人<;)
てか進んで自分からやれよって話ですよね😤
うちの場合洗い物と洗濯物片すのが同棲してたころから旦那担当なんですけど、洗い物の仕方が気に食わないんで指摘するんですけど、全然改善してくれなくて💢
めちゃリア充な妹さんですね(笑)義姉も転職するまでは海外旅行よく行ってたらしいです。しかも義父からお小遣いもらって…😒
義姉34歳なんですけど、まだ実家に居座ってて家に1人で留守番も怖くて無理って昔から言うてた位らしいんで、家出て行くなんて到底なさそうです😑
ですよねー!o(;>△<)o
こっちの事情は考えない。
それが義母(笑)
私は次も同じことされたら嫌なんで、毎回対策を提案させて謝られても絶対終わらせないようにしてます!
それでも繰り返すのがうちの旦那なんですけどね😓
ほんま末っ子で甘やかされて育ってるから根がポンコツで(笑)
だから家族とかすぐ人を頼ろうとするんですよね😒私も諦めずにもっと教育頑張ります😤👍
旦那は2つ上なんで年上なんですけど、中身子どもなんで最早子どももう一人いるのと変わらない😑- 8月17日
-
のの
いきなり2人きりは不安ですよね😱
義両親の家近くてもできるだけ頼りたくないでしょうし←
ホルモンの問題は自分でどうこうできる問題じゃないですもんね😭💔
そうなんですよね🤔
でもいざ車必要そうになったら免許とって…になると思います😅
それすごいわかります!
男の人ってなぜか洗い物とか雑じゃないですか?!
私は使おうとして汚れ残ってて言ったことあります💦
義父甘々ですね😂
うわー、34でそれはないってか自立できてなさすぎですね💦
なんでそんなに周りが見えないのか不思議ですねー
うちも提案するんですけど繰り返します(笑)
もう諦めてお願いはするけどやってくれたらラッキーと思って"あ、やってくれたの?ありがとう!!"ってお礼言うようになりました(笑)
末っ子の男は頼りないですよね😅
すごい甘やかされて育ってる人が多いような気がしちゃいます💦
教育頑張ってください!!
あら、ほんとにぴったり三十路突入なんですね😂
2つくらいだと同い年の男と対して精神年齢変わらないですよね🤣
もう1人子供がいるってすごいよくわかりますw- 8月17日
-
Liz♡
甲子園に高校野球見に行ってました☆
最初補助器ないと上手く授乳できなくて( ;∀;)
このままずっと使わな授乳できやんかったらどうしよとか不安だらけで。。
この時に旦那の余計なお世話で義母を呼んでくれたんですけど、この一件が義母を嫌になるキッカケになりました😒
洗い物雑ですね〜😑
1回に洗剤めちゃ使うし😓
食洗機あるんですけど、食器の入れ方適当やから全部入らん時あるし、乾燥もしてるのに水溜まってたりして💧
娘は義姉1人なんで義父はめちゃ甘かったみたいです💨
見た目ゆりやんレトリーバーみたいな体型なんですけど、旦那曰く学生の時にケンタでバイトしてたのと、さらに義父が肉与えてまくったから今の体型になったらしいです(笑)そりゃ彼氏もできませんよねー😅
最初旦那から義姉が1人で夜留守番できやん話聞いた時、内心あの見た目でマジかよって思いましたもん(笑)
私も教育しつつ、それくらいのスタンスで行こかな😒
過度な期待は自分をイラつかせる原因にするだけですよね💡
ぴったり30なんですよ〜
中身小学生なんで、年上やと思ったことないですけどね!
笑
めちゃ甘やかせてるんで、義兄と義姉と全然扱い違うかったみたいです!何なら義母自分で「甘やかしたから〜笑」て言うてますし😒- 8月18日
-
のの
いいですね😍
病院で見れてないんですよー!
面白い展開とかありましたか?(笑)
ちょ、旦那さん何してるんだー!!!
そこで(仲の良さによってですが)実母ならまだしも義母召喚は一番ダメ!!絶対!!
そして私も今補助器使いつつでめっちゃ不安です…分泌もあまり良くないし😭💔
完母希望なんですけど…明日退院ですが家でもしばらくは混合になりそうです(´・ω・`)
え…効率よく洗い物ができるはずの食洗機なのに…
要領が悪いのか大雑把なのかどっちですかね😂
ゆりやんwww
そりゃ彼氏できないですわ…😅
甘やかすのも優しい虐待ですよねー、本人のためにならないですもん。
てか、夜お留守番怖いのはなんでなんですかね?
お礼言うようになったら率先してやってくれること増えましたよ!
やってって言ったのに!って文句言ってるうちはなんか拗ねて態度も改めずだったのに!
うちの旦那は褒めて伸びるタイプだったようです←
中身小学生はやばいですね😱(笑)
甘やかした本人が甘やかしたって公言したらダメですね…しつけしませんでしたって言ってるようなものですよ…
なんか旦那さんの家族、ちょっと残念な感じですね😣💦- 8月18日
-
Liz♡
部屋にテレビない感じですかー?!2試合目までしか見なかったんですけど、4試合目がサヨナラで勝ってめちゃ盛り上がってましたよ✨
私が1人が嫌と言ってしまったばっかりに…😓
しかも何時に来るか連絡なしなんで、授乳中に来るからすぐ対応できやんかったり💧
連絡先知ってるのに事前に連絡入れといてくれよー😒
で、午前にモス買って来て夕方にお好み焼き作って持ってきてくれたんですけど、
まさかの義姉も一緒に付いてきて😰自分が会いたいがために…
もちろん2人とも手なんか洗わんしね💢💢
まだ1wもたってないのに会いたいからって普通来るかー義家族みんな私の体調とか気持ちは全く考えようとしてないみたいです😑
補助器使ってるんですね💡
私は乳首の問題やったんで、乳首が柔らかくなってナシで飲めるまで2ヶ月くらいずっと使ってました(;´・ω・)
張ってきたりもないですか?!
ほんまにポンコツでしょ?😅要領悪いのも大雑把なのもどっちもだと思います💧
でしょ!(о´∀`о)笑
一時期お見合いさせようか的な話出てたみたいですけど
お見合いも厳しいですよねw
留守番の件は1人が怖いって言ってるらしいですけどね🤔何にしても大の大人が気持ち悪いです(笑)
虐待ww
おっしゃる通りだと思います!義父の家が自営でそこそこ裕福で余裕があるせいなのか色々びっくりすることあって💧親がちゃんと躾してあげないとその子どもが可哀想ですよね。
実際旦那はお箸の持ち方おかしいから細かい物も掴めやんし、いただきます行ってきますも言えやんし…
お礼ね〜😣
言うようにしてるんですけど毎回不十分なんでつい文句言っちゃうんですよねー(;^ω^)
男は褒めて伸びるタイプ多そうですよね😉
ねー!言ってて恥ずかしくないんですかね?😅
あと義兄もいるんですけど、この人もちょっと変わってます(笑)
まあそんな旦那を選んでしまった私が1番恥ずかしいです😂笑- 8月19日
-
のの
あったんですけど全然みてなかったですw
旦那がお見舞いに来て観たいって言うんでやっとつけました(笑)
4試合目だけ観て、面白かったです(笑)
なんかもう来るタイミングも連絡ないのも含めて色々ありえない…来るのはいいけどせめててはしっかり洗え!!って思いますね…
私も乳首の問題です。若干なんですけど陥没で、出てきても短くてうまく吸えないみたいで…
やっぱり直飲みしっかりできるようになるまで時間かかりますよね😭
張ってきてます!
病院で1回搾乳したんですけど、なかなか数量と生産量が伴ってなくて…
今日退院したので、今母に搾乳器買いに行ってもらってます😂
ダブルはきついなー😱
口に入れるのもを盛りつけたりするものなのに、なんでそこまで気にしないのかほんとに謎ですね…
ほんと、大の大人が1人が怖いってw
子供なら可愛いなぁ〜で済みますが、30過ぎの人が言ってもなんも可愛くないしむしろ…ですね😂💔
しかも体系がそれならなおさら周りからの共感は得られないでしょうし…一生独り身になりそう…(笑)
箸とかの持ち方とかもそうですし、マナーとか常識的な部分はちゃんとしつけておかないとですからねー!
うちの旦那家族もちょっと似てて、一般常識が欠けてる部分があったりするのでその都度私が指摘してますよ😅
慣れるまで難しいですよね。
私もなかなか時間かかりましたよ😂
たしかに多いかもですね!!
ほんとに!私ならもう恥ずかしくてそんなこと言えないですよ…
兄弟全員変わり者なんてすね😂
でも、いざ結婚しないと見えない部分もあったりしますし💦- 8月19日
-
Liz♡
テレビ見るヒマなかなか無いし、あったら寝たいですよね💡笑
私も入院中忙しくて、テレビ見たの最後の日の荷造りしてる時くらいでした😊
1番良い試合見れたんですね☆😉
そうですよね〜😓
しかも旦那が帰ってくるまで約2時間居座られるわ、夜に義父も来て、初沐浴旦那にさせてあげるつもりやったのに義母も手出してくるし…
おる間は寝られへんかったし、義母の相手もしなあかんしこの日のことを思い出すと今だにイライラして吐きそうになります💢
陥没一緒です!!
でも補助器使って飲ませてると柔らかくなっていって自分の吸う力で乳首が出て飲みやすい状態になりましたよ✨
毎回洗うの面倒ですけど、諦めず続けるといつか補助器卒業できます!頑張って下さい✨😣
搾乳機も買いましたww
何回指摘しても治らないんで最早病気なんかと(笑)
そうなんですよ!!
むしろはあ?気持ち悪っ!その外見でそれはないwて思いました😆
だから義母とケンカした時なんかに特に早く出て行けって言われるみたいなんですけど、義父はまあええやんか的な感じになるようです。旦那曰く家にお金も入れてない疑惑あるし、人ん家の事ですけど色々おかしいですよね(^◇^;)
息子はそうならないようにしっかり躾ていこうと今から心に決めてます!👍笑
やっぱ気になるし指摘しちゃいますよね💡💡
義兄はちょっとした時間に旦那に電話かけてくるんですよねー。年が6こ離れてるから可愛いみたいで☝️️
LINEは義姉からもしょっちゅうきてるみたいですけどねw
兄姉のことは少し知ってましたけど、子どもできてから旦那とは色々意見が合わんこと多くて。。こればっかりは結婚前はわからないですよね😑それでもやっぱ義家族は変わってますよね。。私がおかしい訳じゃなくてよかった(笑)- 8月20日
-
のの
そうなんですよね(笑)
あとは息子に構ってばかりで、テレビを見るっていう概念がなくて(笑)
うちも結局同じ感じでした💡
しかも観てんのほとんど私じゃなくて旦那っていう🤣
うわー…
思い出させてすみません、でもほんとにあり得ない。
絶対に嫌だ…
ほんとですか!!
頑張って続けます😭
搾乳機なかったらこれほんと辛いです😱
そう思いたくなりますよね(笑)
お義父さん、娘がどんな容姿していても娘は娘なんですね…
見た目ゆりやんだったら、もう私なら痩せろってめっちゃ言いまくっちゃいそう…
家出て自立しろ!もそうだし…
そんなに甘やかせないですわ😂
お互い息子の仕事頑張りましょう👌💕
お義兄さんはブラコンですか…
この親にしてこの子あり、の典型になりそうなwww
子供できると育児に関してとか、結構育った環境の違いが出てきたりしますよねぇ…
a-mi♡さんはおかしくないですよ!!
おかしい人に囲まれてると自分が異常な考えなのかってわからなくなってきますよね😂💔
気持ちめっちゃわかります- 8月20日
-
Liz♡
退院して家に帰ってきてもテレビなんて見ようと思わないくらい必死になりますよ(笑)
子どもの世話してたら時間経つのも早いですし😂
最初って分泌が安定しないと思うので、搾乳しておいたやつを少なかった時に足せるし便利ですよ☆
誰も何も言わないのがほんと不思議です😒
しかもこんなブスにうちの息子のことドラえもんとか呼んできたんですよ💢
いや、お前がやん!て思ったんですけど誰も突っ込んでくれなくて😳産まれた時3786gで最近は細っそりしてきたんですけど、産まれてすぐは顔がプニプニやって、
ママリで愚痴らせてもらったことあるんですけど、普通に悪口ですよね?(;-ω-)
身内の悪口言いまくったり、家族には井上公造って言われてるくらいしょうもない情報語るんですよね😒
ブラコンですw
仲が良いのはいいことだと思うんですけど、行き過ぎたら気持ち悪いですよね(笑)
私おかしくないんや✨
良かった🎵🎵😆笑- 8月21日
-
のの
今まさに、です😂
あっという間に授乳の時間になるし、母がいてくれるんで、休める時寝てますけどこれ1人だったら体力的に結構辛いですね😱
寝ればいいのに息子が可愛すぎてついつい写真撮ったり構っちゃって時間が過ぎていく…(笑)
ほんとにそうですね!
昨日から保存パック買ってきて保存してます👌💕
今は直飲みさせたいのに痔と会陰の傷口が円座クッションあっても補いきれないくらい痛くて座って授乳ができなくて、搾乳して哺乳瓶であげてます…
そして胸が張っちゃって痛くて起きるの早く無くなってほしい😭
ありえん!!
てか赤ちゃんはムチムチが可愛いんじゃ!!
大人のお前は醜いだけだろ!
って言いたくなりますね←
…え、旦那さんも何も言わず、ですか??😳
ビッグベイビーだったんですね!
すごい!出産大変だったんじゃないですか?💦
悪口ですね😠
そんなん言ってきたら私はもう会わせたくないです!
井上公造とかいらん知識多めな感じですね(笑)
そしてすごい自慢げに言ってきそう←
悪口もそうですけど、家族が甘やかすから自分の立場が上だとでも思ってたりするんですかねぇ。
行きすぎはダメですね(笑)
うちも兄と会ったら仲良いですけど、そこまで頻繁に連絡とらないですw
おかしくないですよ、絶対👌❣️- 8月22日
-
Liz♡
やっぱりそうでしたか😥
これが家で子どもと2人きりやと病んでくるんですよねー😅私だけかもですけど😅
なので、写真はあんまり撮れてないんですよね💧
その点お母さんがいてくれていろんな意味でほんまに良かったですね☆😊
準備が早いですね!!😉
まだ痛みきついんですね😓
添い乳するか哺乳瓶しかないですね😅
結構寝てくれてますか??
ほんまにそうですよ!😣
自分鏡見たことあります?!
て言えるもんなら言いたい😫
旦那に帰ってきてからイヤじゃないんかって聞いてもイヤって言うだけで義姉に文句言うてくれる訳でもなくそのまま終わりました。。
私も会わせたくないと思ったんですけどね
ビッグベイビーでした💦
子どもの向きか悪くてなかなか出てこず吸引分娩になってもう少しで帝王切開になるところでした(;´・ω・)- 8月22日
-
のの
いやー、正直母が帰ってからが怖いです😭
日中1人だし、夜中泣いたら起きてあやしてくれる旦那ですけど仕事あるからあまり起こしたくないし…
1人でどこまで出来るかな…って怖くなってます😣💦
これで多分旦那が帰ってきた時に今日会ったこととか話してスルーされたりとかってなったらほんとに止みそうです…
ワンオペだと写真撮る暇ないですよね😱💦
ほんとに母がいて助かってます😭
搾乳機と一緒に母が買ってきてくれて、はじめは飲みきれる量しか出なかったので使ってなかったんですけど、胸の張りが痛くなってきたので授乳のタイミング以外でも搾乳して保存始めました💦
痔がなければもうそこまで辛くないんだと思うんですけどねぇ…😫
日中は〜2時間で起きちゃうときありますけど、夜中は今のところは結構よく寝てくれてます👌💕
黄疸っぽくなってきてて出来るだけ頻回であげるのに無理やり起こしてますけど💦
旦那さん、しっかりして〜😭💔
会わせたくなくても会わせざるを得ない時ありますもんね…😣
難産だったんですね😱
辛かったとは思いますが、それでも経膣で産まれてきてくれて良かったですね😭💕
帝王切開だと2人目のタイミングとか、結構制限あるって言いますし💦
私2920gでも辛かったのに3786gはほんとに大変そう…- 8月23日
-
Liz♡
急に1人になると心配ですよねo(;>△<)o
旦那さんとは同じ部屋で寝てるんですか??
私は最近まで別でした〜😑
旦那が時計の秒針で寝られへんくらい音に敏感なので。。
旦那さん優しいなあ💕😭
リアルに話し相手が旦那しかいないんで会話してくれないとキレていい位ですよ!😡笑
痔って治るのに時間かかるイメージです💦
おお〜✨羨ましい💕
夜中寝てくれるのはだいぶ助かりますね😁
ほんま旦那頼むわって感じです😥
言われた時は痛すぎてちゃんと考えれなかったですけど、産まれた後冷静になって考えた時にまさか自分が帝王切開ならんくて良かったと思いました😫
知らなかったんですけど、今3000g切るのが普通ですよね😅うちの子だいぶでかいやんて焦りました💧
2人目できたら大きすぎないことを願いたいです💦笑- 8月23日
-
のの
そうなんですよ…
今日の夜は母不在でやってみよう!って話になってます😣💦
そうじゃなくても明日の夜からいないんですけどね😱(笑)
明後日から母仕事再開なのでご飯は作りに来てくれますがそれ以外はワンオペ育児になります😭
旦那一緒に寝てますよー💡
うちも音に敏感な人なんですけど、今のところは息子が泣くと即刻ベビーベッドに寄ってあやしてくれてます!
その間に搾乳できるのですごい助かってます😭💕
ですよね!!
多分大丈夫だとは思うんですけど…もしそうなったらキレます(笑)
時間かかりますね😂💔
産後明日で10日ですが円座クッションがあってもまだまだ普通に座れないです😫
そうなんですよー!
今日も6時間くらい寝てくれました(笑)
寝る前に飲む量がすごい多かったんで、それでですかね🤔?
そういう面の教育はなかなかできないですよね…
産んだ直後は思考能力低下してますしね💦
結構時間もかかったんじゃないですか?😣💦
3000g前後が多いですよね🤔
産まれる前の推定体重はそうでもなかったんですか??
2人目も同じだとほんと辛いですよね😱- 8月24日
-
Liz♡
いるうちに予行練習するのいいと思います✨👍
いざ本番になると育児はやってるうちはあっという間なとこもあると思うんですけど、あとから疲れが出て休みたい時に休めるかがが問題かなと😂
旦那さん神✨✨😫
やっぱり素晴らしいの一言ですね!😆笑
うちの旦那よりもう父親の自覚がちゃんとあって立派です!!
そんな旦那さんなら絶対ちゃんと話聞いてくれると思います✨✨
益々うちの旦那はクソだ😤
まだ普通に座れないのは辛すぎますね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
しっかり飲めば寝てくれやすいかもしれないですね😌
うちの子ほんまに眠り浅くて💦計ってるんかっておもうくらい3時間毎の授乳の時間丁度に泣いてましたよ😓
最初オムツ変え→授乳に1時間くらいかかってたので全然寝れなかった記憶しかないです。。
産まれる前から大きめとは言われてたんですが…出産までの時間の平均てどの位なんですかね??私は06時頃陣痛きて21:33に産まれました!- 8月24日
-
のの
休める時に休むのが大事ですよね…
休めるかなー😫
もう可愛くて仕方ないらしくて、デレデレなんですよね。
私が動いてたりとかするとなんか手伝う?とか聞いて来てくれるのでほんと助かります😂
少しでも協力してくれるといいんですけどねぇ…
そうなんですよ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
授乳もなかなかハードです💔
今、日中は同じ感じです…
出来るだけ補助器使ってでも直飲みしてほしいなぁって思ってるんですけど…寝ちゃうし吸いは弱いしですごい時間かかって…
眠気やばい時は搾乳してあげて、ミルク足してます…
やっぱりそうなんですね😳
どのくらいですかね??
陣痛開始から17時間とか??
やっぱりほぼ1日かかりますよね😂
私も4〜5時に陣痛気づいて、22:15に産まれました- 8月25日
-
Liz♡
大事ですよ〜(人ω<`;)
昨日の夜はどうでしたか??
今日はいよいよお母さんいないんですよね?!
今まで通りでファイトです✨🤗
うちの旦那は子どもは可愛いみたいですけど、子どもが機嫌良くて旦那が気が向いた時しか相手しないですよー💧
見ててって言うても携帯いじってて遊んでくれてる訳じゃないし😓
最初は吸い弱いですよね💦続けてればだんだん子どももわかってくるんでその調子です✨✨
やりとりしてて思い出したんですけど、うちの子なかなか寝なくて、寝かしつけに時間かかるから自分が寝る時間なかったんでした(^◇^;)
なので寝ながら授乳なんてザラにありました💦💦
周りに産んだ友達とかいないと本当にわからないですよね。笑
私より長かったんですね😅- 8月25日
-
のの
ですよねぇ…
昨日は…というか今日の明け方に寝てそこからはしっかり寝てくれてたんで、搾乳して哺乳瓶からで無理やり飲ませてできるだけ寝続けてくれるようにしてました(笑)
がんばります!!
携帯いじってたら何も意味ないんですけどね…😢
そうなんですよね😂
途中で寝ちゃうから余計に頻回になるし寝不足になります😱
やっぱりそうなんですね🤔
早く添い乳とかできるようになったら楽なんでしょうけど…難しいですね😫💦
そうですよね〜
うち周りみんな安産すぎて参考にならなくて(笑)
みたいですね(笑)
分娩室入ってからは4時間でしたが、それまでの陣痛が時々遠のいたりしてて😱💔- 8月26日

ぐるにゃー
下痢になるってよく聞きますが、色々見てると、下痢になるパターンと便秘になるパターンとあるみたいですよ!
-
のの
コメントありがとうございます!
そうなんですか😳
下痢をよく聞くので便秘はないのかと思ってました!
なので予定日ですがまだまだ出産はないのかなぁ、と…
とりあえず便秘辛すぎるので検診で先生に対処法を聞いてみます😫- 8月14日

のの
そうなんです😅
陣痛…ではあるみたいで頭も下がって来てるんですけどなかなか間隔が狭まらず…です😭
だいぶ切ないです😭
いいと思います(笑)
私も料理とか家事全般1ヶ月は母に任せる気満々です(笑)
田舎の道の運転に慣れてると東京で運転するの怖いって言いますよね🤔
私免許自体持ってないんで人から聞いた話ですが😂
うわー、大変…
うち長男なんでどうかな…
悪い方向にフィーバーせずにいてくれればいいなぁ😅
うちはチェアー7台です!東京にしたら比較的大きめかもしれないです🤔
あとは特養に2箇所訪問診療行ってます💡
マイクロで根治してたりもして…回転が遅いので😱
そうなんですよね〜
患者さんを考えるとあまり辞めたくないなぁ…って思っちゃいます。
戻って来てね!って言われたりして…
あら!じゃあもうそろそろ妊活開始ですか??
そんな院長嫌ですね😱
働いて見ないとわからないところもあって難しかったりしますよね(´・ω・`)
野球観戦は共々好きです!
なかなか機会がなく行けないですが😂
テレビで見るのは元々あまり興味なかったのですが、最近は旦那の影響で家でも見ることが増えました(笑)
男の人ってなんかこう、考えが浅いというか…(笑)
いつまでも独身時代の感覚抜けなかったりしますよね💔
のの
コメントありがとうございます!
同じですね😍
私も妊娠前から便秘症、妊娠してからずーっと整腸剤やら下剤やらを飲んでます!
それでも出ない時もあったりして先週から酸化マグネシウムを処方されなくなり、初期に処方された滴下タイプの下剤を飲んでみたのですが出ず…😭
浣腸してもらって一度スッキリしたいのと、それで産気づいたら嬉しいです❣️
下痢しながらお産もちょっと…と思ってしまって下剤もついつい制限しちゃいます😣💦
Ⓜ
私も酸化マグネシウムずっと飲んでます!先週から処方されなくなったんですね?!滴下タイプはラキソベロンとかでしょうか?!
下剤は出ないからと量を増やすと、出た時がしんどいんですよね💦お腹は痛いし、下痢はするし…でも出ないと辛いし…😱
昔はどこの産院も出産前に割と浣腸かけてくれる所があったようですが、最近の産院はあまり浣腸しないみたいですよね💦出産中、出すなら出して!って所が多いみたいです😊(笑)
でも出来ればスッキリして、お産に挑みたいですよね!下剤制限しちゃう気持ちめっちゃわかります!!
制限しながらも、私も昨日下剤バッチリ飲みました😆(笑)
のの
そうだと思います!
ピコスルファート飲みました💡
そうなんですよねぇ、なので量は飲めなくて😫💦
あら、そうなんですね!
私はもう確実にやってもらいたいです(笑)
私も昨日飲みました!
だから今日出てくれるかなぁ、と思ってたのですが出てこず…😱
Ⓜ
ラキソベロンのジェネリックですね☺私も前それ飲んでました!量増やすと、腹痛と下痢でかなりトイレにこもってました…(笑)
お互いに出産と、便秘で悩まされますね💦私も陣痛来る前に!!今日早めに排便あるといいなぁと祈るような気持ちで待ってます😂(笑)
r.m..さんは今日検診でしたね😌
便秘や浣腸の件含めて、是非色々聞いてみてください😁出産前に色んな不安取り除いたほうが、安心して赤ちゃん産めると思うので❤
無事にお産が進みますように😘
のの
私も初めて飲んだ時腹痛と下痢がひどくて1時間近くトイレに出たり入ったりしてました(笑)
結構強いですよね💦
ほんとですね😅
前駆陣痛のみで他の兆候がないのでいつ出てくるのだろうか?とそわそわしてますが、まずは便がスッキリ無くなって欲しいです😂
さっき少し出たのですがまだお尻にいる感じが…(笑)
ありがとうございます!
お互い頑張りましょうね❣️