
旦那さんが職人さんの方に質問なんですが…私の旦那さんは基本日曜日がお…
旦那さんが職人さんの方に質問なんですが…
私の旦那さんは基本日曜日がお休みで
それ以外の平日土曜日祝日はお仕事なんですけど、
今年に入って2月、3月あたりから
毎日仕事から帰ってくるのが夜中の3時、4時で
日曜日も仕事でほとんど家にはいなくて
なんでこんなに遅いの?とかなんで日曜も仕事なの?
って聞くと今すごい忙しい時期なの。と言われるだけだし、
娘もパパが家にいることが珍しいことだと思ってて
でも、パパが好きでパパの顔を見るとパパ〜!って
笑顔になるんですけどすぐ仕事で家を出たり
疲れてるを理由に構ってあげなかったりで娘も可哀想だし
ここまでくると上の会社の信用性?とか
家庭事情で済まないようなところまで疑いをかけたり
訴えようか迷ったり現場まで見に行こうか迷ったり
色々1人で抱え込みすぎて辛いんですけど、
皆さんの旦那さんや彼氏さんはこんな事ないですか??
- kisamama(9歳)

kisamama
ちなみに、お盆休みもないと言われました。

れいな★
なんの職人さんですか?
-
れいな★
もし、外仕事関係の仕事
(鳶、大工、土木、塗装、サイリング...など)
の場合は
夜8時以降から朝の8時頃までは
作業は法律でも禁止されてるので
夜勤勤務などの仕事はないです。
設備屋(配管工)さんとかなら
道路の夜間工はあります!- 8月13日
-
kisamama
配管工をしてます!!
でも、道路とかではなく、
しっかり現場?工場?に入ってるので
規定の時間とかもあるんじゃないのかな?とも不安になることが多くて…- 8月13日
-
れいな★
うちの父が配管工の社長を
しているのですが
3月は忙しいと思います。
公共物の予算が余ったりすると
国の税金で工事をするので
計算が合わなくなりお金のやりくりの
ため仕事を入れ込んだりします。
工場は夜中に工事自体の機械を
止めて配管工の作業をしやすいので
夜間の勤務が多いです。- 8月13日
-
れいな★
すみません💦
工場全体の機械をでした💦誤字です💦- 8月13日

ふぅちび
普段は何時に帰宅されていたのでしょうか?
また、朝の出勤時間は変わりありませんか??
残業がついたり、週7日以上の勤務は休日手当がついたりします。
給料はそれ相応に上がっていますか?

退会ユーザー
うちはずっと休みはないですが夜中まではないですね。
会社によると思いますが(´・ω・`)
でも夜中の3時、4時もたまにあるみたいです。
いきなり残業からの朝方までとかもありました。
本当、会社に言ってやろうかとか疑っちゃったりする気持ちわかります(´・ω・`)
旦那さんも忙しいのはわかりますが後の対応、フォローをしてくれたら少しは安心できますけどね😭
子供がいるなら尚更可哀想ですよね。

💘
うちの旦那も職人です
配管の次の断熱をやってます!
この夏くっそ忙しいみたいです
でも夜中にはなりませんよ、現場が工場とか施設とかだと作業時間(工場内に入れる時間)が厳しく決まってますから、夜7時ぐらいには最悪閉め出される感じです。
それから自分たちの会社で内作したり材料取りに行ったりとかで遅くなります
旦那さんの会社がどういった仕事を受けてるのかは分かりませんが、詳しく聞いてみたらどうですか?😞💭
ちなみに旦那も1ヶ月以上休み無し、お盆も休み無しって感じです💦

あえ。
はじめまして!私の旦那職人です。
基本日曜しか休み無いです!あとお盆も休み無かったです!でも日曜は一日一緒にいますよ!
コメント