
イヤイヤ期の子供を外に連れていく方法について相談です。ストレスが溜まっていますが、外出したいと思っています。産後14日でまだ外に出れない状況です。
みなさんイヤイヤ期な子を外に連れていくのどうやってるんですか??
もうほんとにすごくて毎日毎日イライラします。
ちょっと買い物行くだけでもすごく大変です!
今月はまだ下の子のこともありわたしも産後まだ14日なので外に出れないんですけど来月からは外に出て娘にもどっか連れてってあげたいなっておもってますがまたさらにストレスが溜まると思うとぞっとします、、、
けどこのまま家もストレスたまるだろうし、
- nana(6歳, 8歳)

みーさん
余程のことがない限り買い物になんて行きません💦
走り回るし、欲しいものを買って貰えないとギャーギャー騒ぐし・・・
ただただ疲れるだけなので😱
かと言って、家にいるとお互いストレスが溜まるので、ほぼ毎日、支援センターや児童館に行ってます。
うちは上の子が男の子なので、体力が有り余っているので、下の子がいると大変ですが家にいるより何倍もマシです💦

りくりら
支援センターに行っては?
室内だし上の子は、野放しにしててもある程度 大丈夫‼

fukufuku
イヤイヤ期の子って本当大変ですよね😵💦
私も毎日イライラしてました。
今は落ち着いたんですがうちも凄かったです。
まず出発前に急に行きたくないと玄関で泣き出し、じゃぁ行くの止めるよ!というと行くーーー!!と泣き喚く😭
という感じです。
家から出てもずっと泣いてたので抱っこして車まで連れていってました。
車の中でも泣いてましたが無視です(笑)
出掛けても何か気に入らないことがあると泣いてましたがあまり構わずに泣いたら用事を切り上げたらすぐ帰ってました。
nanaさんの娘さんはこれからお外に出かける機会が増えると気分転換になって少し落ち着いたりするんじゃないでしょうか?
そうなってくれるといいですね!
コメント