
専業主婦が病院に行く必要性について、旦那に理解してもらう方法を相談しています。
専業主婦は病院に行ってはいけないんですか?
行くとしたら、旦那から病院代をもらわないといけないので病院に行きたいと伝えたところ、なぜ?と聞かれ、鼻炎が悪化して副鼻腔炎みたくなっているのでつらいから病院に行きたいと伝えたところ、え?そんなことで?薬なんか飲んだって体に毒だよ。授乳期は薬飲めないんでしょ?行く必要性ある?我慢するしかないんじゃない?といってきました。
授乳期でも漢方とかなら飲める薬もあるし、全てじゃないから行きたいと言いましたが、無駄だよ、行く必要性ない。と。
独身時代のお金は、旦那の起業資金にされてしまい、自由に使えるお金がありません。
なにか、病院行きを納得してもらえるような言い方はないでしょうか?(>_<)
- ままま(7歳)
コメント

すもも
専業主婦ですが、うちは逆に、早めに行っておきな!と、いかせてくれますよ。
ご主人、ありえないですね。

くるみ
そんなこと言うなら独身時代の資金返してって言います。
病院も行けないとか日本人とは思えません。
副鼻腔炎悪化して入院したら子どもどうするのかって聞きます。
-
ままま
ほんと返してほしいです。
今生活費として、食費だの生活用品だの私の使えるお金が月に2万なので、その貯金があったらいかに生活が楽だったか…- 8月12日
-
くるみ
経済的DVです。。。
- 8月12日
-
ままま
やはりそうですよね…
- 8月12日

4児のママ🩷
酷い旦那さんですね…。
単純に「なんでこんなに辛いのに病院にも行かせてもらえないの?😞」って言ってみてはどうですか☹️
-
ままま
何度か今までも言い続けてきて、最終私がどうしても病院行きたい!って今ゴネていたところなんです(・_・;
- 8月12日

mi___!
は?奥さんのこと何も考えてないですね...こんな旦那とやっていくとか無理(^_^;)すみません、口悪くて
-
mi___!
うちは早めに行きな!定期検診しな!といわれますよ
- 8月12日
-
ままま
羨ましいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ていうか、
きっとそれが普通ですよね…- 8月12日

ゆもとみ
ありえない。
ケチにも程がある。
悪化して子供に移ったら?
もし私が入院になったら?
全部やってくれるの?
って聞きますね。
-
ままま
うちは同居なので、義母がいるから大丈夫との抜け道が(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
義母がやりたがりなので余計にありがた迷惑(笑)- 8月12日
-
ゆもとみ
もう、子供以外の全員にうつしましょう!!
- 8月12日
-
ままま
副鼻腔炎てうつるんですかね?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 8月12日

退会ユーザー
すごいこと言ってきますね…
市販薬よりも安上がりだし、早く治るのに。。
無視して家のカードか食費などの現金持って受診しちゃいます!
-
ままま
自分の判断で市販薬買って治らないのが1番嫌なんで、病院行きたいんです( ; ; )
食費など、月に私が使えるお金が2万なので、病院代に回せないんです( ; ; )- 8月12日

食べるの大好き😋
楽になれる方法(病院に行って薬を貰う)があるのにそのままでいろと…?
旦那さん鬼ですね…😨
自分のお金、企業資金にされなかったら病院行けたんだけど?って感じですよね…
-
ままま
てめーの会社潰してやろーか?と思います…
- 8月12日

りっちゃん
悪化して体がしんどくなって入院とかになったら、子供のこと見てくれるんだよね?
父親が倒れた所で収入の心配くらいで済むけど、母親が倒れたら家事育児、誰がやってくれるの?
って言っちゃいますね。
現実、パパが風邪ひいたーは頑張れーで済むけど、ママが高熱とか出した場合は実家とかいろんな助けが必要になります。
-
ままま
うちは同居なので、やりたがり義母が色々やるからって安心感が旦那にはあるので、あまりそれだと効力がなさそうです( ; ; )
男は体調崩しても、自分の体調治すことに専念すればいいようなところがあるし、休みの日は好きに遊べるしいーなーと思います( ; ; )- 8月12日

ひなまま1024
じゃあ倒れたら家事育児全部やって、私の看病もやってねー。と言います。
-
ままま
私の看病してくれるなら、病院行かなくても良さそう(笑)
うちは同居なので、やりたがり義母がなんでもやりたがりそうです(笑)そこに甘えてつけあがる旦那。
ほんと義母のやりたがりはありがた迷惑です(笑)- 8月12日

さかなちゃん🐳
鼻が辛いとイライラするし辛いですよね。私はよく中耳炎にもなってしまいます。
副鼻腔炎ひどくなると大変と聞いたことあります。早く病院に行った方がいいですよ。
授乳中でも飲める薬が漢方以外にもあります。先生がしっかり処方してくれるので大丈夫ですよ。
夫婦なんだから病院に行かせてあげるの普通だと思うんですが。
じゃあ貯金返して って私ならきれてしまいそうです。
アドバイスにならずすみません。
病院に行けるといいですね。
お大事にしてください。
-
ままま
ほんと!貯金返してくれ!です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いやー酷くなるんですねやだな(_ _).。o○
ありがとうございます( ; ; )!- 8月12日

退会ユーザー
私がお金管理してて
お金なくて体のこと
治せてません¨💧
でも、お金あるなら
なんで行っては
行けないんですかね?
意味わからないです😭😭
-
ままま
うちは食費や生活用品など、私の月に使えるお金が2万なので、食費と生活用品買ったら残りません、むしろ足りません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 8月12日
-
退会ユーザー
2万とか無理ですよ¨💧
足りませんよね!!
それで病院はあり得ません😭
病院は病院代としてしてほしいですよね!- 8月12日
-
ままま
はいぃ( ; ; )病院ふんだくりたいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- 8月12日

にゃんさま
ずっと体調不良でいろなんて、頭おかしいと思います。
-
ままま
慢性化する前に、治したいんですよね…
- 8月12日

てんこもり
病院行くのになんであんたの許可が必要なの?あんたは医者なの?
ですね。
完全にDVだよ、と伝えてみてください!ひどすぎる。
-
ままま
ほんと、医者なの?です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
旦那自身、病院嫌いなので行く必要性感じないんでしょうね- 8月12日

しょこ
副鼻腔炎の辛さを知らないから
言えるんですよね(・∀・)
私も妊娠前に副鼻腔炎の治療
終わったのですが妊娠してから
また鼻づまり酷くて病院行く日
がなかなかないので毎日寝不足
の日々です…
私なら旦那の横で何回もうるさい
くらいに鼻かんでやります(笑)
-
ままま
旦那は出産後から、自分の部屋で寝ているので何から何まであてになりません(笑)
- 8月12日

うさまま🐰💜
意味がわかんない(´・ω・`)私も専業主婦で、裕福ではないですけど病院行ったってなんも問題ないです(´・ω・`)むしろいっておいで!ってかんじです。ひどくないですか?病院いったとこで3000円とかそんなもんですよ(ó﹏ò。)治りも早いですし…。子供さんいるならなおさら移さないように早くした方がいいじゃないですか…。授乳期だからって…^^;
-
ままま
そうですよね…3000円くらいですみますよね( ; ; )
- 8月12日

ポニョ
起業のお金返してくれたら、貴方に迷惑かけずに行けるんだけどねー。
皆に移したりしてもダメだから行かせてくれない?
それでもダメっていうなら、実家頼るから帰るよ。
ここにいたら、病院もまともに行かせてもらえなくて辛い。
って言います。
そのあと何言われても、じゃあ起業に使ったお金、耳を揃えて一括で返して。の一点張りです。
立派な経済的DVだと思うので、その後の対応で離婚ですね(^_^;)
-
ままま
ほんと、お金返してほしいです( ; ; )
- 8月12日

ゆーちゃん
病院いけましたか??
それDVです!!実際に暴力振るわれていませんか?ほんまにひどすぎる!!
貯金返せ!!
授乳中でも先生が薬ちゃんと出してくれますし、治りも早いです!!
まぢでありえない!!
ここのみんなのコメント見したらいい!!
ままま
私も早めに行っておきたかったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)