※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

死にたいくらいつらいとき、どうしてますか?6歳の子どもがいるのでほっ…

死にたいくらいつらいとき、どうしてますか?
6歳の子どもがいるのでほっとくこともできず、情けないですがソファに横になってます。子どもが可愛いし大事だし実行はしません。ただ、とにかくつらくて。ここに書かせてもらいました。

コメント

はじめてのままり

赤ちゃんの頃の写真を見ます😌
あーあのときがんばって出産したよなー
私が守るからって思ったよなー
なんて思います。

あまり思い詰めず…😊
うちのこも6歳です😊

  • ママリ

    ママリ

    優しいコメントありがとうございます😭6歳、、一緒ですね。
    赤ちゃんの頃の写真を見てみようと思います。

    • 4時間前
キノピオ🍄

死にたいまではないですが
1人だったらなと思うことはあります💦

8.5.1歳といますが
長女に任せて1人の時間作ってます💦
と言ってもイヤホンして
動画を見るとかですが💦

  • ママリ

    ママリ

    子どもが小さいと、すぐできる息抜きって限られますよね。
    イヤホンなら、手軽でいいなと思いました。
    コメントありがとうございます😭

    • 4時間前
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私もさっきかなりしんどくて夫が家にいるので今1人で買い物に出ました💦
とにかく1人になりたくて...

お家でられないなら寝る!
好きなものを見る、食べる!って感じです😭

  • ママリ

    ママリ

    すごく分かります。1時間でもいいから、仕事や家から解放されたい何も考えたくないと感じます。
    コメントありがとうございます😭

    • 4時間前
ママ

吐き出すこと大事大事😊
遠慮せず吐き出してみてくださいね✨
何か打開策はありそうですか?

ゆいたろう🌸

1人時間を作ったり
親に預けたりができない
から食べる方向に
走ってしまってます
あとは母にLINE電話
したり話しにくい時は
ママリにつぶやいたりしてます🥺
6歳の子どもが同じくいます
1人で抱え込まないでくださいね😭