
幼稚園選びで悩んでいます。遠くても息子に合う幼稚園を探しています。遠い幼稚園通学の大変さや理由を知りたいです。
幼稚園まで片道何分ぐらいですか?
私が住んでいるところは幼稚園、こども園が少なく、20分以内の場所なら3ヶ所ぐらいあります。
一つは教育系幼稚園で活発すぎる息子には合わないような…もう一つはのびのび系ですがマンモス幼稚園なので発達センターの先生に「大人数のところだと浮いてしまうかもしれない。」と。あと一つは、お寺のこども園で、見学に行った時に中が結構汚くて、息子も「ばっちーね」と帰りに言っていたぐらいなので出来れば候補から外したいです。
ちなみに、発育センターは3歳児検診で保健師さんに指摘され通う事に決めました。
まだ特別何かの診断がおりているわけではありませんが、「衝動的な行動が多く落ち着きもない、集団にいると目立ってしまう」と言われています。
幼稚園少し遠くても(片道30分ぐらいかけても)少人数の、この子に合いそうな幼稚園を選ぶのもいいと思うと言われて迷っています。
遠い幼稚園、こども園に通わせてる方、毎日の生活は大変ですか?また、そこを選んだ理由も教えて下さい。
- こん(6歳, 9歳)
コメント

ゆか
幼稚園教諭をしていました。
片道30分ぐらいかけて登園してる子も中にはいましたよ。
個人的意見としては、こんさんのお子さんタイプの子は進学することを見据え、同じ小学校へ行く子が多い幼稚園がいいかなと思います。

ちー
わたしがこどもの頃の話ですが、片道30分以上かかってましたよ!
ちなみに隣町に引っ越しても、幼稚園はそのままだったので、小学校入学した時に友達いなくて最初はさみしかったです😭
ただその代わり、みんなに名前覚えてもらうのは早かったですけどね!
-
こん
そうなんですね!
やっぱり学区内が一番いいですよね…
ただそこにこだわってしまうと本当に選択肢がなくて、子供には申し訳ないけど少し離そうかな、と悩んでいます😭- 8月12日

みかん
上2人は片道車で20分でした。
職場近くの幼稚園が良かった・近隣に魅力を感じる幼稚園がなかった・自園給食希望だった・中3まで12年間同じは嫌だったが理由です!
こん
とても参考になります!
確かに、進学する頃に落ち着いてるとは限らないですよね。
学区内には保育園が2つあります。
仕事をしていない為入れません。
市の境にある地域なので探すのが難しくて…。