※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎま
子育て・グッズ

1歳の子供が後追いが激しく、夜になると15分程度ギャン泣きすることがあり、旅行中に顎を強打したことが気になる。その他の症状はない。

今日(昨日)1歳になりました!質問ではないのですが…
数日前に旅行へ行ったのですが、帰宅してから今までと比べものにならないほど後追いが激化。一日中、3秒でも離れていようならギャン泣きで崩れ落ちるは仰け反るは。ひとり遊びもしなくなってしまいました。

また、夜泣きとも寝言泣きとも当てはまらない気がするのですが、寝ついて2,3時間くらいたつと15分程ギャン泣きが始まります。
横に添い寝しても、トントンも、抱っこも、話しかけても、明るさも、暑くも涼しくも、何もしてもギャン泣きのまま。
でもタイミングを見て、泣いたままでも布団に下ろすとそのまま静かになり寝ついてくれたりもします。
こうなる前まではたまーに起きてしまっても寝ぼけて軽く泣いてる程度で横に添い寝すれば即寝てくれてました。
今までが静かな子過ぎたのか(起きている時はいつもうるさいほど元気な子です)、もしかして何か病気?!どこか痛いの?!とまで思ってしまうほど戸惑っています。

気になっているのは、旅行中の宿のテーブルに滑って顎を強打したことです。頭や額は直接ぶつかったりはしてません。
歯が上下前歯4本ずつ生えているのですが、下の前歯2本が上の歯の裏側の歯茎?に刺さり、その場では少し血が出ました。その後血はすぐに止まり傷跡は見えますが染みたりはしていない様子。歯茎の色の変化(赤黒い、紫など)もありません。

ちなみに離乳食、食べ具合、うんち、熱、その他見た目の異常はないです。無理なく組んだつもりの旅行でしたが、旅行事態ストレスだったのかなぁと反省しています。

コメント

hina

歯は歯医者で見てもらいました?
うちも最近段差で転んで前歯の間から血が出てて止まったので大丈夫かなと思いましたが
その後歯科検診で歯医者に行くと打った衝撃で歯茎が少し押されてました😣💦
今は様子見になりましたが、すぐ連れて行って置けば、多分グラグラしてたので固定できたりしたらしいです😭
お子さんの歯が心配ですね😥

  • なぎま

    なぎま

    コメントありがとうございます!
    まだ歯医者には連れて行っていません😣。不安ながらも大丈夫そうかなとも安易な考えでいました…やはり早めに見てもらった方がいいですよね!小児歯科探します!

    • 8月12日
ゆきだるま⛄️

うちも刺さったことありますが様子は変わらなかったので多分旅行中新しいとこ泊まったりして置いてかれるのか不安になったんだと思います^ - ^元から後追い酷い子でしたがホテルではもっとひどいですし帰ってからも常に付きまとわれます笑1.2週間もすれば元に戻ると思いますよ💓夜のは何しても泣き止まないなら夜泣きの可能性もありますし疲れとかではなく知らないとこへ行ったドキドキ感から心が落ち着いてないのかもしれないですね!!もう少し様子見て変わらないようなら1歳検診で聞いてみはいかがでしょう^_^??

  • なぎま

    なぎま

    コメントありがとうございます!
    同じような体験談、心強いです!!
    やはり落ち着かなくなっちゃったんですかね😣早く戻るといいなぁと思いながらもなんか申し訳なくて。
    残念ながら今の地域の検診は1歳がなく、1歳6ヶ月検診なのですが😭様子見で育児相談行ってみたいと思います!

    • 8月12日