

はじめてのママリ🔰
1人目切迫早産で後期に入院してそのまま出産まで入院生活で、「2人目も同じ道をかなりの高確率で辿る」と医者から言われていました🙋♀️
実際切迫早産の診断は序盤で出てましたが、飲み薬の張り止めだけで入院無しで38週の出産まで持って医者から奇跡って言われました🤣
でも2人目は入院を避けるために周囲の協力がかなりあったので、普通に1人目と同じ生活してたら入院生活だったと思います。

れい
1人目は切迫流産&切迫早産で5ヶ月弱の安静、
2人目は、切迫流産&切迫早産で5ヶ月半の安静(+妊娠糖尿病も二人目のほうがひどくて管理入院もあり)でした😅

はじめてのママリ🔰
一人目は子宮頸管長が短くて22週~36週まで入院してました。
ですが結局38週に出産しました。
私の場合は手術のせいで子宮頸管が短いので二人目の時は極端に短くならなければ入院しなくていいと言われました。
今妊娠中期ですが入院は免れています。
ただ、受診回数は通常より多いです💦
あと、一人目の時より無理せず遠出もせずなるべく安静にはしてます💦

はじめてのママリ🔰
1人目専業主婦で家でのんびりしてたのに32wから入院、結局39wで出産。
2人目飲食店パートで通勤で毎日自転車乗り、立ち仕事で歩き回る、32wで産休入り切迫にはならずでした。
コメント