
元婚約者が結婚したら養育費が増えるルールに不満。結婚したか知りたいが、直接聞く以外の方法を求めている。周囲のSNS情報からでは確認できず、他に手段があるか相談している。
【 元婚約者について 】
以前婚約してた人との間に子どもができました。
残念ながら妊娠中に別れることになって別れる際に話し合ったのですが私が結婚したら養育費はストップで元婚約者が結婚したら養育費が足されることになりました。
元婚約者も元婚約者の彼女のSNSもみることができません。二人の周りの人のSNSを見ることができるんですが「おめでとう」や「いいママになってね〜」って書いてあります。
子どものためにも養育費は足してもらいたいです。元婚約者が結婚したかどうか本人に聞く以外の方法があれば教えてもらいたいです。本人や本人の親族に聞いても本当のことは教えてもらえません。どなたか回答お願いします。
- sa(7歳)
コメント

P🐷
友達に元婚約者のSNSフォローしてもらうか、自分でもう一つアカウント作るか🤔
無理なら探偵雇うかですかね。

はるか
元婚約者が結婚したら養育費が足されるって言うのはきちんとした取り決めで決まっているのであれば結婚したのを隠しているなら違反してませんか?
遡って請求して良いと思います。
結婚しているなら女の人の苗字が変わっているか調べられないですかね?
-
sa
ちゃんと取り決めしてます‼️
苗字が変わってるかよくわからないのですが、周りからは元婚約者の苗字っぽいあだ名で最近呼ばれてます。- 8月12日

ままま
取り決めた際に誓約書などを書いているのであれば法律事務所に調べてもらえないですかね?
お金が無いにしても法テラスって手段があるのでそちらで相談されるだけされてもいいかと思いますよ
-
sa
契約書書いてます‼️
なるほど、法律事務所ですね…明日にでも電話して相談してみます。- 8月12日
-
ままま
書いてるならばっちりですね!
それなら相談にはきちんと載っていただけると思いますよ!
こっちにわからないのいいことに不利益だから知らせないって最低ですね!
もらえるもんはもらいましょ!
私もシングルなので応援してます\(^o^)/- 8月12日
-
sa
ありがとうございます😭 子どもに楽させてあげたいのでもらえるもんはもらいたいです…笑笑 シングル頑張りましょ‼️
- 8月12日
sa
探偵ですか…お金の心配もあるのできちんと調べてみます。ありがとうございます‼️