
コメント

みるくてぃー
20週前後です^ ^
おまた隠してたりするとそれより遅く判明します!
12〜15wくらいでもたまに性別言う先生いますが、その頃はどっちも出っ張っているので当てにならないです😅
その時期出っ張ってて、男だね!その後は見えないね。で、出てきたら女の子だったとかあります(笑)

あやち
こんばんわ✨
おめでとうございます!
質問ですが、わたしの経験ですが、
お腹の上からのエコーは大体12wからで、性別はタイミングによりますが
早くて17w〜22wにはわかるようになると思います!
わかんない場合もありますが😣💦
-
saaya 🦋
お返事ありがとうございます😭💕
なるほどですね!
わたしは早くお腹の上からのエコーになってほしいとずっと思っていました😭
妊娠前から想像でエコーは怖いものだとずっと思っていて実際に今も怖いのではやくお腹の上からのエコーになってほしいです😭- 8月11日

ぺん
私は病院の方針で23週以降から性別知らされました😅早い方で男の子だったりすると分かりやすいので15.6週にはわかるみたいですよ✨
お腹のエコーは病院によりますが私は16週以降でした🙂
-
saaya 🦋
お返事ありがとうございます😊
病院によって時期が異なるんですね♪
はやく性別知りたいのでワクワクです☺️
そしてはやくお腹の上からのエコーになってほしいです😭💦- 8月11日

みみみ
性別は5か月に入る頃から分かることが多いようです!
私は割と早めに5か月すぐで分かりましたが、確定はもうちょっと先だねって言われましたよ🤔💦
お腹のエコーは母子手帳と一緒に貰える補助券を使う頃かと思います!
多分3ヶ月から4ヶ月の間だったと思いますよ☺️
-
saaya 🦋
お返事ありがとうございます!😊
私はつい数日前に4ヶ月目に突入したので今月末に補助券を使った検診二回目があります!
ではそのうちお腹のエコーに切り替わるかもしれませんね☺️
おかげさまで不安が少しなくなりました!ありがとうございます😭💦- 8月11日

kemw
こんばんは!
人それぞれだと思いますが、私の場合は17週くらいで女の子かなー?と言われて検診のたびに確定か聞いてたら3回目くらいで確定と言われましたよ
お腹の上からのエコーは、下からを3回くらいしてから変わったような気がします。
時期は忘れちゃいました
-
saaya 🦋
こんばんは!
お返事ありがとうございます😊
確定までに少し時間がかかるのですね!
教えてくださりありがとうございます😊
下からのエコーはなかなか慣れないです😭💦- 8月11日

とまと
わたしは17週で男の子ってわかりました☺️
私のところは16週ぐらいからお腹の上からのエコーです!!でも、内診もずーっとあります!子宮頸管の長さとかも確認してくれるので私はそれが安心なので、痛いけど我慢してます😂
-
saaya 🦋
返信ありがとうございます😊
17週ごろわかったのですね!楽しみです!
内診って響きだけでなんだか怖いって思ってしまいますよね💦
イタいけど、元気なかわいい子どもが産まれてくると思うと頑張るしかないですね☺️- 8月11日

aya
わたしは25週頃にわかりました!女の子だと結構週数が進まないと確定がもらえないかとおもいます😊
同じくわたしも22歳で第一子なので親近感が湧いてコメントしてしまいました🌸
お身体には気をつけて妊娠生活たのしんでくださいね!
-
saaya 🦋
返信ありがとうございます😊💗
いまはまだわからない状態なのでどっちだろう〜〜と毎日想像しています😌
同じなんですね!嬉しいです!なんだか親近感☺️💕
あやさんも最近暑い日が続いてますし、お身体に気をつけてくださいね!わざわざありがとうございます😊- 8月11日

おのママ
4ヶ月ごろからお腹エコーに変わり、性別は24wで分かりました( ˙꒳˙ )ゞ
-
saaya 🦋
返信ありがとうございます😊
4ヶ月ごろからだったのですね!✨
わたしはちょうど4ヶ月目に入ったのでおのママさんのコメントで少し安心しました💗- 8月11日
saaya 🦋
お返事ありがとうございます😭
20週前後なのですね!なるほどです!
よく女の子だと思っていたら男の子だったということもよく耳にしていたのでどうなのかなぁと疑問に思っていました!
親切に教えてくださってありがとうございました!
みるくてぃー
いえいえ(*^^*)
ちなみに、基本的には初期の検査(10週ごろ)をやった後かその次の検診からお腹のエコーになると思います!大体12〜13週ごろからです^ ^
ですが、出血があったりした場合や、頚管長を見たりするので20週前後、細菌検査をするので34週ごろ、後期は必ずエコーや内診はあります(><)
わたしも早く腹部エコーにならないかなと思ってるのですが、出血があるのでしばらく無理そうです😂💦
saaya 🦋
そうなのですね😌🍀
ならもう時期にお腹のエコーになるかな、、それを期待して少し頑張れそうです!!
腹部エコーのが痛くないって聞いたので入れる方の内診は少しひやっとしてしまいますよね😭💦
でも、産婦人科に行くと多くの妊婦さんが頑張っているんだ!と思うと少し勇気をもらえます😊
みなさん乗り越えて可愛らしい子どもを産んでいるようなのでわたしも頑張ります😭💗