
コメント

COCORO
拭かないのは知ってますよ💦
肌弱いのでトイトレ のあとはとりあえずシャワーしてます。
オムツ替える時もかぶれるからシャワーとか🚿座湯、沐浴してましたよ!今もですけどね。。
おしりふき 基本的にはウンチの時もシャワーしたりするから使わないので(笑)あんまり使ったことないです。。

ちびじんべえ
1歳過ぎまではおしっこでもひと通り拭いていましたが、最近は拭かずにオムツだけ替えています。
トイトレではおちんちんをプルプル振って終わりと教えていますが、トイレットペーパーをクルクルするのが楽しいらしく使いたがります。
外のトイレに行くと男の子用のトイレ便器にはペーパーがないので、そのうちわかってくれるかな、と思っています。
-
みさ
ぷるぷるするんですね!!
知らなかった、、、
そういえば今日自分でひっぱりぷるぷるしてました(笑)パパの真似ですかね、、、
拭かない方がいて安心しました。
少し先が赤い気がして気になって、、- 8月11日

3kids
おしっこだけなら、男の子は拭きませんね。保育園でもそう教えられてます。
ちんちんを指でチョンチョンと触って、ちんちんの先端についたおしっこの水滴を落としておしまいです。
-
みさ
ちょんちょん!かわいい(笑)
水滴つくんですね。男の子は未知の世界ですね!やってみます。- 8月11日
みさ
肌すごく弱いんですね!(+_+)
パンツは何つかわれてますか?布パンツですか?肌弱いと三層とか蒸れそうですね。外出のときはどうされてるんですか??
COCORO
紙パンツはメリーズ
布パンツはお兄ちゃんパンツってお店では言われてました。何層とかのは買ったことないです💦乾くのに時間かかるし…夏なら良いかも?ですけど💧皮膚弱いからすぐ洗って乾く方が良いので(笑)
我が家では午前中のみトレーニング、午後はオムツにしてます。オムツ替える時は必ずオマルやトイレに座る🚽練習はさせてます。
あと本人からシーシーとか言われたら家事を止めて座らせる様にはしてます
外出時はまだオムツです😳
オムツの時も以前は言ってたんですけど💧親ばかり力入れすぎちゃって…言わなくなってしまって。。なのでボチボチ今はしてます
みさ
詳しくありがとうございます!!
トイレでおしっこでましたか??
トレーニングパンツでおしっこでたら気づいてくれるんですね!
ムーニーのトレパンマンでしょうか??
COCORO
紙のトレーニングパンツ【トレパンマン】とか?パンツにつける濡れを感じる パッドもしてみたけど…効果なしでした。
うちの子新生児の時から 気持ち悪くても泣かないし(笑)気にならないみたいで効果なしで💧
ついでにサイズなくて小さいので試したら足回りもお腹も苦しそうで半ケツになるし、教えないからやめました💦まだ半分くらい残ってますけどね。。
トイレでは今のところは座るだけでペーパーで遊んでます💧
踏み台につま先しかつかないから落ち着かないみたいです!!踏ん張れるくらいあれば落ち着くかな?とは思ってます!!
オマルではオシッコも1日一回以上は成功したり、ウンチも2、3回では有りますけど成功もしてますよ。
みさ
わかります!!踏み台買ったのに
つま先しかつかない(T_T)
トイレッとペーパー手の届かない上にあげちゃいました。
おまるのほうが安心するんですね♡
詳しくありがとうございました。