
コメント

退会ユーザー
どうもしなくていいです。
異動なんてよくあることですし、お願いをして正式に異動になった。
ただそれだけのことです。
無視するとか社会人としてやってはいけないことですし、何かあったならその当人たち同士で話し合うべきことですしね。
退会ユーザー
どうもしなくていいです。
異動なんてよくあることですし、お願いをして正式に異動になった。
ただそれだけのことです。
無視するとか社会人としてやってはいけないことですし、何かあったならその当人たち同士で話し合うべきことですしね。
「ココロ・悩み」に関する質問
すっごいくだらないことなんですが… 支援級です。うちの子と隣の席の子があまり折り合いあわずの隣の席の子が、「最近不安定なのは〇〇くんの(うちの子)が理由です」と言ったようです。私も直接ママさんから言われまし…
幼稚園児がいます。 ママ友付き合いが苦手です😭 同じような方、どんなふうにしていますか? ママ友って程ではないんですが、幼稚園なので親も参加する行事が結構あり、バスもないので送り迎えでママさん達と軽い談笑くら…
年長さんで、保育園で自分の思い通りにならないと気が済まず他者に攻撃する子って発達障害の可能性ありますか?性格ですか? 手がでるわけではなく口で攻撃です。 今日保育園でお昼ご飯の時自由に席を決めていいとなっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まみ
自分のせいでって気持ちが強くて💦
ほんとは辛くて辞めようと思ったんですが、
異動はどうか?と言われて異動したんですが、、、
私自身も気まずいですが、
私のせいで社員さんまで無視されて😭
退会ユーザー
気持ちはよく分かりますが、異動したからにはきちんと、仕事を真面目にこなすしかないです。
どうにかしたくなる気持ちはホントによくわかります。
でも、そんな無視する人は放っておけばいいんです、その社員さんもあなたも。
私はその社員さんなら、無視されても普通に仕事しますね!
一度やられたことがあるので、綿の場合は免疫がつきました。笑
気にせず自分の仕事をするべきですね!
まみ
仕事は一生懸命してるつもりですし、その社員さんチャラいけど仕事は真面目です。
気にくわないから無視って、、、
しゃべりかけるなオーラがすごいです💦
いやですよね。。。
退会ユーザー
仕事する上で無視されたりしたら上司に相談するべきだとは思いますがね🌷