※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園児がいます。ママ友付き合いが苦手です😭同じような方、どんなふう…

幼稚園児がいます。
ママ友付き合いが苦手です😭
同じような方、どんなふうにしていますか?

ママ友って程ではないんですが、幼稚園なので親も参加する行事が結構あり、バスもないので送り迎えでママさん達と軽い談笑くらいはする感じです。
それが、コミュ症気味な私からすると
『あ、○ちゃんママ…挨拶しなきゃ』
『今変な事言ってしまったかな?』
『○ちゃんママとはちょっと感覚合わなくて気まずいなー😭』とか。
そんなどうでも良い事で気を揉んでしまい、疲れます。
挨拶だけサッとしたくても、子供はお友達と話したがったりして、ヒィー😭
って感じです…
それどころか、『うちで遊びたい〜ママ誘って〜』とか言われて、めちゃくちゃ嫌です。
自分で約束してくるならまだしも💦
幼稚園で目一杯遊んできてくれよ…って感じです。
正直、プライベートであそぶのは昔からの友人とか、よっぽど気が合う子だけで良いんです…


似たような性格のみなさん、ママ友付き合い、してますか?

コメント

ma

1人目の時は同じでした💦
2人目でなんか吹っ切れて笑
細かいこと気にしなくなりました🤣
なので、ほどほどに遊びに言ったり、招いたりしてます
2人目で初めてLINE交換しました🤣
慣れるまで3年かかった計算ですね😅

とはいえ…頻回はキツイので笑
月一くらい、、、子供2人いて月1どっちかが限度です笑