※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れにょ
妊娠・出産

後期つわりで胸焼けや浮腫みがあり、対策について相談です。上半身を上げるといいが、足の浮腫みもあるため、体勢について悩んでいます。検診での赤ちゃんの重さが心配です。

後期つわり、胸焼け真っ最中です。
日が変わる前まではずっと気持ち悪くて、今は息苦しさと胸焼け。
そして、足の浮腫み(~_~;)
しんどくてたまりません。

胸焼け対策で上半身を少し上げておくといいと聞きますが、足のむくみもあるので、どうしたら良いのでしょうか。
上半身と足で軽くvみたいな体勢でも良いんですかね?

2週間前の検診では約1350g、これから大体2倍になるのかと思うと恐ろしいです。

コメント

WA-chan

両方上げたら、足のむくみには意味がないですよ!汗

上半身上げるなら、足は温めてからほぐして置いたり。

私も後期悪阻で胸焼け吐き気にミカンで対抗しています!
柑橘類スッキリしますけどいかがですか?

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    何とか寝られたのにトイレで目覚めました。
    引き続き胸焼けと浮腫みです(~_~;)

    そうですよね〜意味ないですよね。
    とても眠たかったみたいです…

    みかんって良い感じですか?
    何でも食べると余計胸焼けしそうでしたが…今日無いので、また試してみますね。

    • 12月8日
ぷにまな

便秘ではないですか?この前すごくムカムカしたんですが、次の日排便したらだいぶよくなったので✋
足のむくみは塩分ひかえたり、マッサージしてもらったりしてみてはどうですか??

  • れにょ

    れにょ

    回答ありがとうございます。
    便秘ではないと思います。
    でも気付いてないだけで溜まってるのかなぁ。
    今夜旦那にマッサージ頼んでみます。自分で揉んでも効かないので。
    昨日は結局1時間ごとに目覚め、頭痛が酷いので簡単な家事をして寝てしまおうと思います。

    • 12月8日