
コメント

かほやん
産休入った途端子供達が立て続けに
病気して、治ったと思ったら安静にしててねと言われ、家の事、赤ちゃん産まれてからの環境づくりで終わってしまいました😅😅😅

ゆってぃ
そんなもんです 笑
産休前はかなり精神的、肉体的に頑張っていたと思います。
「あー産休★」ってなった途端身体がスイッチオフになったんだと思いますよ。
私もそうでした💦
お盆は保育園が「お母さん産休だから休ませて下さい」って言われお腹の張りで何処にも連れて行ってあげられず自分の検診も変更したり……仕事より忙しかったです😭
上のお子さんとの時間を大切にしてあげて下さいね😊
あとはパパっ子にしておくと生まれた後ラクです❗️
長々すみません💦
夏の妊婦サンは辛いですが無理だけはしないでくださいね😊
-
☆kiyu
ありがとうございます🙇やはりそうですよね!張りつめていた糸が切れたように…やる気もどんどんなくなって、もうなにもしなくて良いかなーと思い始めてます(笑)上の子は保育園にも行ってますが、上の子との時間を楽しみます😊
- 8月10日

まま
ずーっと働きづめで、産休まであと2日って時に切迫で入院しました。
マタニティーフォトも撮りたかったし、美容室も行きたかった……
赤ちゃんのものも休みに入ってからと思って何も用意してませんでした。
悲しすぎて泣きました(笑)
-
☆kiyu
皆さんそんな感じなんですね(^_^;)ありがとうございます🙇やる気もなくなってきました(笑)
- 8月10日

退会ユーザー
すごくわかります...
私も、明日から産休!やりたいことが沢山!
と思っていた、最終出勤日の夜に切迫早産で入院となりました(;o;)
退院出来たものの、自宅安静の為外出は禁止されています。
やりたかったことや友人とのランチは全てキャンセルです。。
-
☆kiyu
わー!😭コメントありがとうございます🙇予定もどんどん連れ混み気づけば臨月…もうやる気もなくなりました(笑)
- 8月10日
☆kiyu
やはりそんなもんですね😭私も子どもの看病終わったら私にうつって寝込むし…でした😂家のこと、環境作りもまだできてなくて焦ってます(^_^;)