※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とけい334
妊娠・出産

つわりがひどかった方、落ち着きましたか?つわりで体重が減り、入院も検討されましたが、最近は落ち着いてきたとのことです。つわりが続く中で、どのように感じていますか?

つわりひどかった方、落ち着きましたか?

つわりがひどく全く飲食できなくなり
体重が8㎏減りました。検査でも
ケトン3+が出て入院を薦められましたが子供を見てもらうことができないので毎日点滴に通い、最近やっと落ち着いてきたかなといったところです。

産むまでつわりがある方もいると聞きます。いつかは終わると言われても、やっぱり辛い日が続いて落ち込みます。

つわりがひどかった方、どんな感じですか?楽になりましたか?

コメント

ちゃ

同じくつわりが酷く最初の一週間で4キロ、トータル7キロ程減りました。

健診では毎回ケトン+3、点滴しても変わらずで水分すら取れなくて胃液を吐きながら過ごしていました。

それが16週入った位から吐く回数がグンと減り17週頃からは全く吐かなくなりました(^^)

今ではごはんが美味しくて、先週の健診では2キロ増えちゃってました(;^_^A

16週までは何をしていてもキツくて泣けてきて…辛い日々でしたが今では信じられないくらい楽になりました(♡ˊ艸ˋ)♬*

いつか終わりは来る、本当突然でした!!(笑)

無理せずマタニティライフ過ごしてくださいね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

あさみす♡♡

はじめまして(*^^*)
私も同じ状態だったのでコメントさせて頂きました!
2番目の息子がお腹にいた頃、同じくケトン体が出て、飲食できずそれプラス酷い頭痛に悩まされ大変でした(>_<)
味覚障害になったかと悩んだぐらい、何を食べても全く無味に…(;_;)
私も実家から遠く離れている為、子供も預けれず毎日点滴を打ちに病院へ通い年越しをしました(;_;)
しかし、通っているうちに少しずつですがウィダーや糖分の入った飲み物(ダカラやc1000)等を取り入れ、回復していきましたよ(*^^*)
ご飯が食べれるようになって、気付いたら頭痛も無くなっていました!
なかなか上の子がいると、ゆっくりも休めないですよね😣💦

上の子のお世話も大変だと思いますが、ご無理なさらず幼稚園などに行っている間は横になって、自分のお身体を大切になさって下さいね(*^^*)
きっと善くなります👏🏻✨

私もいま3人目を授かったところなので、これからまた悪阻との勝負ですがめげず、お互い頑張りましょうね😄💓

とらきち☆

私もつらかったですよー。
毎日死んだほうがましだ…と泣いてました。
気持ち悪くて寝れない、食べれない飲めない…
せめて、寝れたらよかったけど吐き気で寝れませんでした。


最初の2週間で四キロ痩せてげっそりでした。
3ヶ月寝たきりで、検診にいくのも辛かったしかえれなくなったし…

でもうちの病院は点滴はしてくれるけど、吐き気止めはいれないって言われたけど気持ちの問題でしてもらってました。
きつかった~。

みんなから、終わりがくるよ!とか可愛い赤ちゃん頑張ってるよ!とか言われても
私の方が頑張ってるし(;´Д⊂)と思ってました。

今もびみょうに吐き気ありますが、食欲も出ました!
ほんとに終わりがきてよかったと思いました。

MYMY♡0921♡0819

はじめまして。

私も妊婦中はとてもつわりに悩まされました(;_;)

初期はほとんどご飯食べれず.食べると吐いてしまって>_<

いまでもCoCo壱番屋のカレー食べると吐きそうになります笑

初期が終わって楽になりましたが
中期になってまたつわりに悩まされましたょ(o^^o)