![えみっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みこま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこま
そのくらいの時期にあげてましたよ!皮を剥いて茹でて…舌で潰れやすいし、飲み込みやすいらしくよく食べてました!!
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
私もナスは6ヶ月では
あげてなかったです💦
-
えみっこ
そうなんですね...理由はなんですか?る
- 8月10日
-
ままちゃん
アクが強すぎるのと
ナスにアレルギーがあれば
口の中や口の周りが結構酷くなるからです。
わざわざナスを6ヶ月にあげなくてもいいかな
って思いその頃はまだあげてませんでした。- 8月10日
-
えみっこ
なるほど!ありがとうございます😊
- 8月10日
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
好む味、好む食感ならいけるだろうし、お子さんそれぞれです(^^)
完食を目指すのではなく、アレルギーの有無だけ知るっていうスタンスでいいんじゃないでしょうか(^^)
-
えみっこ
確かに!今はいろんな野菜があるんだよーって教えながらアレルギー確認でいいですよね!!小さじ1以内であげてみます😊
- 8月10日
![おかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかん
うちも1ヶ月経ったのでナスいってみようかなあ…って感じです。
わたしのみてる本でも使えるって書いてたのでいいと思います(>_<)
-
えみっこ
書いてますよね?ありがとうございます😊
- 8月10日
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
私が参考にしてるものにもナスは6ヶ月でも🆗になってますけどね✨
私は7ヶ月の時にあげましたが、6ヶ月からスタートしてるのでゴックン期です😅
私なら旬のうちにあげたいなーと思います✨
-
えみっこ
ありがとうございます!6ヶ月になったし、そろそろ2回食かなーと思ってるのであげてみます✨
- 8月10日
えみっこ
皮をむいて水に晒してから使えばいけますよね✨✨ありがとうございますれ