

かすみ
私なら夜起こして飲ませますかね〜🧐

すず
全く同じです😭
今までは1日45gほど増えていたのに最近夜5、6時間寝るようになってから体重が20gほどしか増えていませんでした(´·_·`)20g達してない日もあります…
ほかの人のコメントみると起こした方がいいみたいですが、せっかく寝てくれて自分も沢山寝れるのになんか嫌ですよね…

夜食のホヤ(略して肉子)
昼間にもう少し頻繁におっぱいあげるか、夜起こして飲ませるか どっちかやるのはどうですか❓🤔

ミルキー
完母で、おっぱいガチガチになっちゃうので、夜起こしてのませてますよ。目は開けませんが、ゴクゴク飲んでます。結果、夜中にウンチが出ちゃいますけどね😂

Ayaka
同じ月齢かなぁ⁉️って思ってコメントさせて頂きます
お風呂の時間が遅いので、その分頻繁に授乳してますよ。時間帯関係なく3hおきの授乳です。寝てても起こして飲ませてます。
最近5時だいで暑くなる前に散歩させてます。
ミルク🍼を120㎖飲んでもおっぱい欲しがるし…
家に体重計あるのに、なかなか測れてませんが…もうすぐ6kgです👶

もも
わたしの息子は6キロあります!
150ぺろが多いです。
起こしてあげるのが一番いいかとおもいます。脱水にならないよう気をつけてくださいね(^^)

こゆきよ
足裏こしょこしょしたりしてちょこちょこ起こして飲ましてます^ - ^

退会ユーザー
おっぱいだけだとたぶん、うちの息子も同じ感じで寝てしまうんですが、哺乳瓶は楽なので、おっぱいで寝落ちしても哺乳瓶突っ込めばグビグビ飲みます。完母にこだわってる訳ではないのなら、少しミルク足してみてはどうでしょう?

退会ユーザー
心配ですよね。
同じ悩みで以前助産師さんに相談した所、夜間に母乳を作るホルモンが活発になって母乳量が増えるので夜間に1度搾乳するよう言われました。
それを昼間に飲ませると、次の授乳までに母乳が溜められる。
母乳は3時間ほど空けて溜まっていれば最初にドバッと出るので5分飲めるなら大丈夫。と。
繰り返すうちに母乳量が増えたようで、1日の総授乳回数は減ったのに体重はじわっと増え始めました。
夜間の搾乳が難しいようでしたら、昼間の1回をミルクにしてみるのはいかがでしょうか?

ママ
全く同じ状況です!
夜も3.4時間で起こして飲ますようにしたら
1日22g増えているので
しばらくはこの生活を続けようと思ってます(>_<)
せっかく寝てくれてるのに勿体ないですよね(´;ω;`)
コメント