※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
家族・旦那

祖父が嫌になってしまいました。仕事で忙しい父の代わりに授業参観に来…

祖父が嫌になってしまいました。
仕事で忙しい父の代わりに授業参観に来てくれたり、いろんなことを教えてくれたり、元校長で人徳もありました。
歳をとってから人格が変わってしまい、お金を使うことに執着して毎日のように通販が届き、お金や自慢の話ばかり、どんどん暴走してみんな言わないけど嫌われてます。
犬を飼い始めたんですが叱ってばかりで犬も混乱して問題行動ばかり、助言をするも聞く耳持たず。(引き取りたいんですが、買ったのは俺だと)
何を言っても聞く耳を持たず電話を切ってしまいます。

私の子供が生まれたときに100万くれました。
実家から遠いのでまだ会ってないんですが、今月末に会わせます。
電話で「よく泣くか?泣かないと弱くて育たない」「検査したか?障害はないか?」「(前から飼ってる)猫なんか捨ててしまえ」「こういうおもちゃがないと知能がつかない」と一方的にキツいことを言ってきます。
うちの子はあまり泣かないです。よく泣くと嘘をついてますが、会いに行ったときにバレると何を言われるか分かりません。
お金を突き返して怒りたいです。でも正直100万は大きいです。これがあればこの子のためしてやれることが増えます。
へこへこしてる自分が情けないです。
壊れていく実家をどうにかしたいのですが、思うと苦しくて気持ちが辛くなります。
金の亡者になってしまった祖父、
前のように優しい祖父に戻ってほしいです。
どう接したらいいでしょうか?




コメント

ひーママ

一応 介護職です

認知症の一種かもしれませんよ?
脳の萎縮する場所によっては性格変わります
怒りっぽくなったり お金に執着が酷くなったりということがあります

  • みに

    みに

    他の子とに関してはすごくしっかりしてるんです。自分で料理をしたり、株の売買で成功したり…
    そういう部分は大丈夫でも認知症なんでしょうか?
    その場合は病院へ行った方がいいですか?

    • 8月9日
  • ひーママ

    ひーママ

    あんこコーヒーさんや他の方が詳しく書いてくださってるので
    説明等はもういらないかもしれませんが
    認知症とはなんらかの原因で脳が萎縮してしまうと起こるのですが
    脳梗塞した方も性格 180度変わってしまう方もいます
    それを認知症と言っていいのか分かりませんが 原理としては同じです

    もしそうなら受診したところで改善は出来ませんが 精神安定剤などで落ち着いたり
    病気だと思えば 対応する家族も受け入れられるかと思います

    受診させる方法ですが
    脳ドックやってる病院はありませんか?
    お誕生日が近ければ一番いいと思うのですが
    いつまでも元気でいてほしい
    などとうまく言ってこちらからプレゼントという形で受診してもらうのもいいと思います

    • 8月9日
みりこに。

失礼ながら、おじいさまおいくつですか?

私元介護士なんですが、歳をとって性格が暴力的になったり変化するのは認知症の前ぶれかもしれません😭

そして気になったのが“元校長先生”という事。認知症患者に学校の先生は結構多いんです。まだ認知症とは診断されないレベルかもしれませんが、大人しく穏やかな性格の人が豹変するのが認知症という病気の症状の1つです。

年齢にもよりますが、一度地域の介護支援センター等に相談するのも1つかもしれないです💦家族が1番変化に耐えれないと思います。無理せず我慢せずに第三者機関に頼る事も必要な事だと思います^^

  • みに

    みに

    83になりました。
    職業も関係するんですね💦
    支援センターに相談すると病院などを紹介してもらうような感じになるんでしょうか?
    多分今の祖父に認知症だと言っても怒らせてしまいそうです😓

    • 8月9日
  • みりこに。

    みりこに。

    認知症の人に認知症と言っても多くの人は受け入れられないと思うので言わない方がいいと思います。

    おそらく家族が病院に連れて行って認知症診断というのはおじいさまの状況では怒らせてしまうだけで厳しいかなと。なので、第三者の支援センター員を通して軽い認知症診断をしてもらったり、病院へと促してもらったりした方がいいと思ったんです😊✴

    上手な支援員さんなら「80歳過ぎた皆さんにお話聞いてまわってるんですよ〜」とか言って(言い方悪いですが)上手く転がしてくれます😂

    • 8月9日
  • みに

    みに

    確かに下手に何かするより職員さんなら慣れてらっしゃってお任せした方がよさそうですね🤔調べてみます!ありがとうございます🙇

    • 8月9日
凛音

私も認知症かなと思いました。
何とか病院で検査を受けられれば良いんですが、おそらくお祖父様には自覚症状もなく、自分は今までと変わってないと思ってるでしょうから、病院に連れて行くのが大変かもしれませんね…。

  • みに

    みに

    そういう症状があるのを知らなかったです💦
    多分、認知症疑いだと言っても逆上させてしまいそうです😓健康にもかなり気を使ってサプリメントなども取り寄せてるので…(買ったっきり使ってませんが)

    • 8月9日
あんこコーヒー

ひーママさんの補足です。
看護師です。
認知機能の変化は、はじめから生活全般で起きる訳でもないのですよ〜。
認知症とまではいかずとも脳の問題、あるいは精神面の問題の可能性があるかもしれませんね。
代理受診のような形で、ご家族が医療機関に相談することもできますし、上手い付き合い方のヒントをもらえることもありますよ。
なんにしても、家族だけで問題を抱えるのはお互いに辛いばかりですので、どうぞ相談してみてくださいね☺️
頼りになる医療機関があることを願っています!

  • みに

    みに

    本人がいなくても病院に行っていいんですね💦
    私が通ってる精神科の先生は、連れてこないとわからないで終わってしまったので知りませんでした😓実家が遠くて子供がまだ幼いので通院は難しいんですが、継続的な通院が必須になりますか?

    • 8月9日
  • あんこコーヒー

    あんこコーヒー

    あぁ…そのように一刀両断しちゃう医師もいるのですね…残念です😥
    代理受診を受け入れてくれるかは、電話で問い合わせするのも良いかもしれません。
    ネットでも「認知症 通院拒否」などで検索すると、うまく病院に誘えた方法が出てきますが、問い合わせたクリニックなどでも質問してみると(言い方アレですが)口裏合わせもスムーズかと思います。

    もし何らかの治療が必要と言われた場合は、継続的な通院が必要と思います。ただ、症状が安定してくれば、60日分など長い処方も可能です。
    まあさん以外のご家族は、通院のお手伝いなどは難しそうですか?

    • 8月9日
  • みに

    みに

    近くの病院を検索してみます!
    両親が同居してるんですが、父は昔から仲が悪いですし、母は病気で免許返納してます💧今は祖父母の運転で病院などに行ってるのですが、止めて欲しくて説得をしてるんですが、祖父の足がなくなるので頑なに止めさせなくて💧
    私が実家に住めば収まるんですが、とても子供を連れていけないです😅

    • 8月9日
  • あんこコーヒー

    あんこコーヒー

    そうだったんですね😔
    今のお祖父様の状況で同居なさると、共倒れになっちゃいそうですね💦
    みりこに。さんが仰っるような行政サービスだとか、地域の民生委員さんがサポートしてくれると嬉しいですよね!
    支援訪問診療や遠隔診療も、もっと進むといいなぁと思っちゃいます。
    いいアドバイスにならずすみません😅
    応援しています📣

    • 8月9日
  • みに

    みに

    明日調べてみます!遅くまでありがとうございました🙇

    • 8月9日