
有給を使えず、嫌がらせのような扱いでフル出勤させられています。産休前に有給を消化することは悪いことでしょうか?
後少しで産休に入るのですが以前から有給を使いたいと伝えていたのに結局人手が足りないや繁忙期だからと有給を使わせてもらえません...(>_<)産休前に有給を消化する事は悪い事なのでしょうか??「印象が悪いよ」と言われてしまい辛いです(>_<)またその話をした後に嫌がらせかの様にフルの出勤のシフトになりました...立ち仕事なので毎日8時間近く立ちっぱの状態です。後少しの辛抱なので耐えようとは思うのですがさすがに辛いので少しここで吐き出させて貰いました(>_<)愚痴みたくなってしまいすみません...(>_<)
- りな(妊娠23週目, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

k
うわぁ、、、パワハラ、マタハラですね^_^;
有給を使うことは、会社に勤めてその制度がある以上、正当な権利です❗❗
わたしなんて悪阻と切迫まともに会社行けず有給使いまくり、最終的に3ヶ月休職してそのまま産前休暇に入りましたよ。
りなさんですら、そんな事言われちゃうなら、わたしなんてその会社に居たら、除名されてるかもしれません😂苦笑

ゴルゴ33
マタハラですよそれー😫
会社にコンプライアンス委員会とかあるなら通告していいレベルです!
有休は繁忙期等であれば日付をずらすように会社側が頼むことはできますが、取得を許さないのは違反なので!!
うちの会社は多くの人が産休前に有休使ってました!私も普通の上の子のときは使いました。印象悪いなんて思ったことありません、当然の権利だと思います!!
私も立ち仕事ですが、お腹が張ったら休ませてもらえたし産休までのラスト1ヶ月は座り仕事にしてもらえてました。
りなさんやお腹の赤ちゃんに何かあっても会社は保証してくれませんし、体調が辛いと思ったら無理はしない方がいいです!!
もう明日からでも有休とってほしいくらいです…😢
-
りな
この時期が混むのはわかっていたので前から伝えてはいたのですがその時にも使ってもらえずで...😭
結局今体が辛い時も今まで同様なんなら多く働いているので本当に辛いです😭
ゴルゴ33さんの会社はとても優しい方々だったんですね😭
無理はせず頑張りたいのですが早退や欠勤でも嫌な顔されるので頑張るしかない感じなんですよね😭😭😭- 8月8日
-
ゴルゴ33
たくさんの社員がいる比較的大きな上場企業なので、イイ人も悪い人もいますよ(笑)
私は二人目の妊娠中、男性の上司にマタハラを受けてコンプライアンスに通告、しばらくしてその上司は地方に異動になりました!しかも表舞台から姿を消して裏方の部署に…😅
私だけの意見でここまではならないと思うので、他からも苦情があったのだとは思いますが…正直ざまーみろでした😀
コンプライアンス委員会や、それに準ずる窓口・部署はないですかね?なくても労働局や労基署に電話相談窓口ありますよ!
このご時世にハラスメント行為するなんていい度胸ですねその上司!私がりなさんの同僚ならこてんぱんにしてやるのに💢- 8月8日
-
りな
すごいです😭😭😭
私もゴルゴさんみたく行動力があれば通告出来るのに...😭😭😭
恥ずかしながらこういうことに対し全く無知でしたしまさか自分がこんなにマタハラじみた事を受けると思わなかったのでこの機会に少しお勉強してみようと思います😭!
こてんぱん😂
とっても優しいお言葉本当にありがとうございます😭😭😭
元気が出ました😭💓
後少しの辛抱なので無理せず頑張ろうと思います!😭- 8月8日

みやま
えー、正直ありえないです。
私も有給消化してましたよ(´*ω*`)
あと少しの辛抱かもしれませんが、フルでの立ち仕事って普通の体でもキツイ時があるのに…妊婦さんなら尚更ですよね;
-
りな
有給消化本来なら許されますよね?😭
繁忙期だからと取らせてもらえないのが本当につらいです😭😭😭
後少しって分かってるのですが普通に働いてるより1日が長くて😭😭😭
でもあと少しなので頑張ります😭😭😭- 8月8日

桜貝
有休は自分のものなので
消費はしていいと思いますが、
ただ、会社側が忙しい時は断ったり、有休をズラしてもらったりということは言えるそうですよ。
でも妊婦さんだし、
一日中立ち仕事というのは
会社側の配慮がないので
マタハラやパワハラに値してしまいますね!今の世の中では。
1日有休はもしかしたら
諦めなければいけないかもしれませんが立ち仕事や半休くらいは
配慮してもらえるように
聞いてみた方が。
うちの会社でも
切迫の妊婦に対して
パワハラ・モラハラ・マタハラがあり、総務から何度警告しても
リーダーが無視してパワハラを続けたようで。総務に再度訴えたところ
次そのようなことがあったら
あなた(リーダー)と部長も
次はないと警告されたようで
パワハラ等が無くなりました。
総務に相談してみるのが
最前かと思います!
-
りな
人事や上の方に連絡をしたら私を何で通さないの?と怒られてしまったのであまり相談も出来ない状態でした...😭
桜貝さんの会社もかなり大変だったのですね😭😭
本当に無理そうだったらシフトの調整同様お願いしてみようと思います😭- 8月8日

はじめてのママリ🔰
うわぁ、、、(><)。マタハラ。
それは会社の人事に言ってみて変わらなかったら労基に言うしかないですよね(><)。
有給使うことは悪いことじゃないし、ましてや、妊婦で大変なのもわかって貰わないと(・・;)
今は結構厳しいので、労基に相談すれば会社に指導が行われるはずですよ☺︎
周りになるべく迷惑はかけたくないですが無理はしないでくださいね(><)。赤ちゃんを守れるのはりなさんだけですよ☺︎
-
りな
やっぱりマタハラですよね😭😭
人事にも伝えたのですがうちの会社は有給はオフィシャルではないとの事を人事が言ってると店長から伝えられました...😭
労基に相談するのもいいですね!😭
少し調べてみようと思います!!
私だけしか守れないと思うとあまり無理も出来ずなので残りの日数無理せず働こうと思います...😭- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
因みに、私も販売の立ち仕事でした。有給も使いましたし、それ以上に休んだりもしちゃいました。
人事も、最悪ですね。。でも正当な権利ですからね☺︎
私の友人もマタハラでシフトで悩んでいて、改善れましたよ☺︎
強く出て大丈夫ですよ。変わらなかったら労基に相談してみようと思いますって伝えるだけでも改善されたりするので!✨言ってみるだけの価値はあります❗️✨
私はつわりも酷く通勤も大変だったので仲の良かった総務の方に相談したら、無理しないで休んで〜〜って言ってもらえました。
もし、出勤されるにしても、辛かったら座るなどさせてもらって下さいね(><)。心配です(><)。- 8月8日
-
りな
販売だとどうしても座ったりもすぐ出来ないので無理しがちですよね😭😭
人事が本当にそう言ったのかは分かりませんが...😔
言ってみるだけの価値はありますよね!😭
はっちさんの上司優しい方で羨ましいです😭😭
はい!どうにか座ったりして休みながら出来るよう自分でも努力します!😭
優しいお言葉ありがとうございます😭💓- 8月8日

うさまろ⋈*
印象悪いとか言う問題じゃないですよ!有給は働いてる人の権利です!
私も立ち仕事でしたが、立ちっぱなし辛いですよね😣
お腹も大きくなってるし重たいし、無理はしないでください😭
-
りな
そうですよね!!!😭
ですがその権利は妊婦の私にはなかったようです...😭
マサミさんも辛かったんですね😭
週数も近いので今後も無理なさらないようにして下さいね😭😭😭- 8月8日

あげ
完全にパワハラ、マタハラじゃないですか💔ホントまだまだわかってくれない会社多いですよね💔
私ももうすぐ仕事復帰するか予定なんですが上司からのパワハラ凄くてイラついてます💔
有給使うときもほぼ必ず会社側はこの有給を拒否する権利もあるからねーとか言われます💔お前も有給結構使ってんだろーが!!とか思います💧
-
あげ
ホント無理はしちゃダメですよ😭身体を大事にしてください😭
- 8月8日
-
りな
パワハラマタハラですよね😭😭😭
女性の方がわかってくれると勝手に思っていたのですがそうではなかったようです😭😭😭
もうすぐ復帰されるんですね!😭
でもまだお子さんも小さいので無理なさらないようにして下さいね😭
それこそ有給を上手く使いながら子育てと両立出来るような会社であってほしいです😭
ありがとうございます😭💓
無理せずラストスパート頑張ります😭- 8月8日

うさぎ
私も産休前に有給を使いたいと上司に相談したところ、直接的にダメとは言われませんでしたが首を縦には振ってくれず、以前ママリで相談しました😢
みなさん仰るとおり、有給は権利だよ!と言ってもらい、人事に相談しようかと思っていた矢先、身体の辛さが祟ってか切迫早産になり、結果的に早めに産休に入ることになりました。
早めに休めたことにほっとしましたが、お腹の子にしんどい思いをさせていたんだな…と悲しい気持ちにもなりました😔
りなさんは私の二の舞にならないように、上司がダメなら他の人に掛け合ってでもお身体大切にしてくださいね!💓
-
りな
やっぱり同じ様な方が私以外にもいらっしゃるんですね😭😭😭
妊娠中のお仕事思った以上に本当に大変ですよね😭
切迫早産大丈夫でしたか?😭😭😭
でも早めに産休に入れてよかったです😭😭😭
3月のうさぎさんももうすぐですね😭
ラストスパート無理なさらないようにお互い元気な赤ちゃん産みましょう😭💓- 8月8日

nya836
完全にマタハラですね٩(๑`^´๑)۶あり得ないですね(>_<)
有給が使えないというのはおかしいですし、妊婦さんに嫌がらせとか信じられません。
-
りな
マタハラですよね!!!😭
そんな中自分は夏休みで大型の連休を取るので納得いかないです😭😭😭- 8月8日

たま
有休は働いてる人の特権です!
迷惑な休みで使うより(急に休むとか)全然いいと思います。
私は最後週5働くの辛いなとおもい週4にするため1週間に1回休んでました笑
-
りな
その権利も時期によって使えないようですし妊婦にはないようです😭😭😭
週5で働くの辛いですよね😭
そしてたまさんは本当にあとちょっとですね!!
あと少しのマタニティライフ楽しんでくださいね💓💓💓- 8月8日
りな
回答ありがとうございます😭
パワハラマタハラですよね😭😭😭!
でもその上司女なんです😭
まだ経験してないから分からないのはしょうがないのですがもう少し理解してほしいものです😭
ハレルヤさんは産まれるまでとても大変でしたね😭
後もう少しなので私も頑張ろうと思います...😭