![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
カルシウムや鉄分が食事量で
取れているならいいと思いますよ!
私は念のため、朝と夜にフォロミを
あげています(^-^)!!
あと、保育園に行ってる子は牛乳を
飲ませるように指導があるそうなので
牛乳にしても良いのではないでしょうか😊
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
うちも10ヶ月になるちょっと前に、おっぱい噛まれて、痛くて、息子も欲しがらないし、そのまま無理に飲ませない感じで段乳しました。
完母で粉ミルク飲ませてなかったし、離乳食たくさん食べるのでいいかと思ったら
2~3週間で体重が800㌘減ってしまって😱
それまで飲んでた物を飲まなくなったからだろうとの事で😵
保健師さんに相談して、ミルクはお金もかかるし、飲ませる飲ませないは親の考えとも言われたんですけど、栄養面でも成長面でも離乳食だけでは完ぺきに摂取は難しいしから
フォローアップミルク飲ませて見たら~となりました✨
そしたら、体重ちょっとずつ増えてきました‼️
-
み
コメントありがとうございます!
体重減るのは不安です😭💦
今も飲ませてますよね😃?
一日トータルどのくらい飲ませてますか??- 8月8日
-
まほ
朝と夜の離乳食の後に200ずつ飲ませてます✨
最初は100から始めて、足りないとせがむので、ちょっとずつ増えて200で落ち着きました☺️
うちは離乳食の最中にミルクを見ると、すぐ飲みたがるので、見せないように隠してます😆笑っ- 8月8日
-
み
なるほど…!!
試供品あるのでとりあえず100からあげてみようと思います🤗- 8月8日
-
まほ
試供品あるなら良かったです❗
ミルク飲む癖がついてないと、ミルク嫌がるかもしれないよって言ってました😅
なので、ちょっとずつ始めてみたらいいと思います🎵- 8月8日
-
み
詳しくありがとうございます!
- 8月9日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
フォロミは離乳食がある程度の量が食べれてない子が飲むといいらしくちゃんと食べれてる子は飲む必要ないと保健士さんが言ってました!
ミルクとフォロミは別物だと。
なのでおやつのときに牛乳変わりに飲ませたらいいと思いますよ😊
-
み
コメントありがとうございます!
なるほど…ミルクとフォロミは別物なんですね😳!
牛乳も少しずつ慣らして行きたいと思います🙆♀️
栄養不足にならないよう気をつけます!- 8月9日
![ケロッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロッピ
哺乳瓶は卒業しましたが、コップでミルクを飲んでいます。
離乳食はほどほどに食べていて、ついでにミルクも毎回100くらい飲みます。
成長曲線ど真ん中男児です。
フォロミは使わなくてもいいかなーと思っています^ ^
-
み
コメントありがとうございます。
うちもフォロミ飲ませてみたんですが完母だったためか?口から出して飲んでくれませんでした💦💦
うちの子も曲線ど真ん中なのでフォロミなしで牛乳の練習していこうかなーと思ってます👶💦- 8月16日
み
コメントありがとうございます😃
同じ名前ですね!笑
保育園に行ってます。
栄養面不安なのでフォロミか牛乳、飲ませようと思います😆