
コメント

こぉ
うちも日中はベッドで寝ず…ラッコ抱きで寝かせてます😌なんにも出来なくなりますが笑
日中は出来るだけ赤ちゃんにかまってあげれるように、洗濯は朝主人が居る時、掃除は帰って来てからするようにしてます🙆
こぉ
うちも日中はベッドで寝ず…ラッコ抱きで寝かせてます😌なんにも出来なくなりますが笑
日中は出来るだけ赤ちゃんにかまってあげれるように、洗濯は朝主人が居る時、掃除は帰って来てからするようにしてます🙆
「背中スイッチ」に関する質問
生後1ヶ月半の娘なのですがここ数日、日中のお昼がきっかり30分しか寝てくれなくなってしまいました。 背中スイッチも急に発動し置くと起きる、寝付きも悪く、起きるとずっとぐずっています💦 夜は比較的3時間ほど寝てくれ…
子供(息子)の発達が心配です。 娘はまだ伝い歩きですが発語もあり順調な感じです。 心配な事は 発語がなく 名前を呼んでも他の事に集中していて余り反応がない(何回か呼べば振り向くこともあるがちゃんと理解しているか不…
家の中で抱っこ紐使いますか? 生後1ヶ月。 授乳してるか、抱っこ紐入れてないと基本泣いている。背中スイッチひどいです。 よく友だちに家の中で抱っこ紐してるって言うとかなり驚かれるのですが、それくらい抱っこ紐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いっちゃん
こぉさんちのお子さんもベッドで寝てくれないんですね😣やっぱり日中は赤ちゃん優先ですね☺️
こぉ
熟睡したと思ってベッドに下ろしても数十秒でギャン泣きです🤣夜はベッドで寝てくれるのに何でなんでしょうね🤔
抱っこのままでも腕疲れるし~で落ち着いたのがラッコ抱きでした😌
どうしてもやりたい事がある時は抱っこ紐してやってます☺️
いっちゃん
同じですね😅うちも抱っこ紐使ってやってます💨💨まだ首座らないから前抱きしか出来ないのでやれる事制限されちゃいますよね。
らっこ抱きとは横抱きですか?
こぉ
前抱きだと料理とかは危なくて出来ないので早くおんぶしたいです😂
ラッコ抱きは、自分が仰向けで寝て、その上に赤ちゃんうつ伏せで寝かせる抱っこです😌
心音聞こえるからなのか、大人しく寝てくれます☺️
いっちゃん
なるほど💡💡この間やってみました☺️らっこ抱きってゆーんですね🎵らっこ抱き楽ですよね😆
こぉ
楽ですよね✨一日一回はラッコしちゃってます😀