![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月を迎える初産婦です。お腹が張り、一部が硬くなる感じ。前駆陣痛かどうか不安。胎動は激しく、生理痛や出血はない。間隔を測るように言われている。
週末に臨月を迎える初産婦です🙌
最近頻繁にお腹が張るのですが、
お腹全体というより上半分だけとか
赤ちゃんに中から押されているような
一部だけ硬くなる感じです🤛
助産師さんからはお腹が連続で張るようなら
間隔を測ってねと言われているのですが、
この【お腹の一部が硬くなる=お腹の張り=前駆陣痛】
ということになるのでしょうか?
ちなみに胎動は割と激しめで
生理痛のような下腹部痛や出血はありません🙅♀️
- まり(6歳)
コメント
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
一部だけ硬いのは張りではないと思います!
赤ちゃんが手足を伸ばしてるんじゃないでしょうか?
![ニコ🌺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ🌺
お腹の上だけ張る感覚、分かります😂
でもそれは正しいお腹の張りではないです😣💦
他の方がおっしゃってるように赤ちゃんの身体の一部です😂
張ってるときは、お腹がバスケットボールのように硬くなり、キューっとする感覚があるはずです😥
それが断続的にあったり、生理痛のような鈍い痛みが伴うようであれば
前駆陣痛だったりします!
間隔が規則的になったとき本陣痛になってる可能性が高いです☺️
-
まり
なるほど😳💓
分かりやすい説明を
ありがとうございます‼️
前駆陣痛は生理痛のような鈍い痛みが
あるんですね(°0°)‼
たまにそんな痛みがありますが
すぐおさまってしまうので
これから経験しそうですね☺️
いよいよ臨月に突入するので
注意深く様子を見ようと思います💕- 8月10日
-
ニコ🌺
もうあと少しで臨月なので
赤ちゃんもお母さんの身体も
出産の準備が始まってるってことですね💗
臨月に入ると前駆陣痛の回数も多くなってくると思います!!
今現在の痛みよりも少し強い痛みで
間隔も定まらず10〜15分だったりの波が来たりすると思いますが、
なんか痛いかも??って思ったら落ち着いて間隔測ってみてください😊
大体が間隔計ってる間に痛みが遠のいたり寝ちゃって起きたら痛みがなくなってた!なんてこともありますが、
その場合は前駆陣痛だから大丈夫です!笑
本陣痛だったら間隔が一定になりじわじわ痛みも強くなってきて寝ることもできないはずなのでその時は早めに病院に連絡してみてくださいね🤰🏻
どうか元気な赤ちゃんが産まれますように✨- 8月10日
-
まり
今日でついに臨月突入です🙌
朝起きがけが一番大変なんですが、
恥骨が痛いのとベッドから降りようと
体の向きを変えるとほぼ毎回お腹が
張ってイテテテテ…となります😂
これが前駆陣痛?と測りますが、
今はまだ1分程度で痛みはおさまるし
大体その1回で終わってます🤣💦
NHKで放送している
『透明なゆりかご』観て
出産への恐怖が増してますが…😭
あと1ヶ月で我が子に会えるのを
楽しみに頑張りたいと思います☺️✨
色々詳しく教えてくださって
ありがとうございました😍💕- 8月11日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
一部なのは赤ちゃんの体じゃないですかね?
押されてるんじゃないかなーと🙌🏻
張る時は全体が硬くなってこれが張りだなって分かりますよ〜
-
まり
やはりそうですよね😆💦
歩いているとよく分かるんですが、
安静にしている時は張る感覚が
イマイチよく分からず😱💧
ちなみに前駆陣痛はどんな症状が
起こるのでしょうか?😳- 8月10日
まり
やっぱりそうですよね😂
後期になると胎動が落ち着いてくると
ネットには書いてあったのですが、
我が子は全くその気配がなく😂
1日に何回もグニューっと伸びては
お腹を押してくるので笑っちゃいます😂