
コメント

ひさ
どれだけ…泣き方によります!
ギャン泣きで顔真っ赤にして必死だったら抱っこしてあやしますが、ちょっとしたグズグズだったら限界まで横で見守ってます!

空色のーと
手が離せなければ10分くらい泣かせますし、暇なら(?)すぐ抱っこします🤔
良くないかどうかは私も分かりませんが、少し大きくなると、チラチラ顔見ながら泣くという、泣いたフリをするようになります🤣!
そこで抱っこに来てもらえないと、すぐ諦めてそのへんのおもちゃ振り回したりしてました(笑)あ、今は来れない時ね、みたいに赤ちゃんながら察するというか💦
-
ヒベス
なくふりするんですか? 笑笑
想像したら笑っちゃいました!(^。^)
手が離せないわけではないので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
抱っこしちゃいます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 8月7日

退会ユーザー
泣く方が肺が強くなるとか昔の人によく言われました😂
でも産まれたばっかは泣かせたくない気持ちですぐ抱っこしてました(^^)
慣れてきた今は少しぐずぐずやミルクの時間ならすこし待たせたりもしてます(^^)
-
ヒベス
そうなんですね!
まだ生後15日なので!
抱っこしてあげることにします(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 8月7日
-
退会ユーザー
まだ15日なんですね!
実家行ったら必ず父に抱き癖つくとか言われて出来なかったですが家では沢山抱っこしてます(^^)
まだ産まれて間もないし不安だと思うので沢山抱っこしてあげてください♡
重くなってくると中々出来なくなりますから今のうちです(^^)- 8月7日
-
ヒベス
ありがとうございます😊
- 8月7日
ヒベス
顔が赤くて黒くなるぐらい泣いてました…
そんなん俺の弟だって、
もっとないてたとか、
わたしはすぐ寝かしちゃうんですけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あんまり良くないんでしょうか?
ひさ
あやしてみて泣き止むようならおっぱいあげなくてもいいと思うし、もしかしたらタイミング的におっぱいで泣いてるのかもしれないし…
その子その子によって違いますしね(><)
泣かせすぎも泣かせなさすぎもどうかな?と思いますが、赤ちゃんの事1番見てるママのやり方でいいと思いますよ^^
まだきっと生活リズムもつかないと思うのでボチボチやれば大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)و✧
ヒベス
ありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)