
愚痴です。「○○さんの所のお嫁さんは一人でも旦那さんの実家に遊びに行…
愚痴です。
「○○さんの所のお嫁さんは一人でも旦那さんの実家に遊びに行くんだって」
「○○さんの所は旦那さんのお母さんも一緒にしょっちゅうお買い物行ってるんだって」
「あの家のお嫁さんはああいう性格だから上手くいくのよね」
と、嫁姑関係が良好な家庭の話をいつもする義母。
私は義母が嫌いなので、義実家に行くことも、一緒に買い物に行くこともありません。目も合わせないくらい仲が悪いです。
嫌味にしか聞こえない😑
嫁姑関係がうまくいっているところは嫁だけがえらいの?姑もアンタと違っていい人なんじゃない?と思います。
ストレス溜まるー
- まきこ(7歳)
コメント

(๑˙❥˙๑)
しんでもお買い物なんて行きたくないし
一人で義実家なんていきたくないです。(笑)

退会ユーザー
嫌味でしょうね😄💦
同じようにしてみるのは嫌なんですか?
-
まきこ
義母は無神経な事を平気で言ってくる人なので、無理ですね…
- 8月7日

新ママ
あなたがそんなだから行かないんですよって、それだけの話ですよね😅
きっと原因は自分にあると1㍉も思わない方なんでしょうね。
『相性がいいんでしょうね。』って同じように嫌み返せばいいですよ😅
-
まきこ
そうです!
義母は自分が絶対正しいと思って、考えを押し付けてくるタイプな人です。何でもはいはいと言うこと聞く嫁が合うんでしょうね。- 8月7日
-
新ママ
嫌ですねー😅そんな人とは誰も合わないと思います💦残念な人ですね😓
嫁としての立場があると思いますが、うまく距離取って付き合っていくしかないですもんね😰- 8月7日
-
まきこ
ホント残念な人です…😑義母は早くに離婚していて、嫁姑関係もなかったみたいなので、そこも問題なんです。
- 8月7日
-
新ママ
なるほどー👀じぶんが体験してないから尚更なんですね💦
仲良くしたいという気持ちの現れだとしても、嫌味言われてしたくなる人はいませんから完全に方法間違えてますね😰- 8月7日

たんたん
嫌味ですねー!
そういう関係築きたいなら他力本願じゃダメですよ?って思いますね😑
うちはうまくいってる方だと思いますが、私じゃなく義母が適度な距離を保ってくれてるからだと思います☺️
-
まきこ
適度な距離ホント大切ですよね。うちはアポ無しで泊まりに来るような人です。
- 8月7日
-
たんたん
アポありでも気つかうのに、無しはありえないですね💦
うちは遠方だからうまくいってるのもあるかもです!お盆に帰省しますが、旦那は仕事なので、私と娘だけで義家に2泊お世話になります☺️- 8月7日
-
まきこ
すごい!羨ましいです!うちは一生ないかな…残念義母!
- 8月7日

退会ユーザー
嫌味ですね😑
「きっといいお姑さんなんでしょうね〜😊」
って言ってやりたいですね笑
-
まきこ
言ってやりたいです😑
私だって、義母がいい人だったら仲良くしたい…
けど、人として無理な人です。- 8月7日

退会ユーザー
そうゆう家庭はお義母さんがいい人だから上手くいってるんでしょうね☺️💓
って言ってやりたいですね☺️
-
まきこ
言ってやりたいです😑
私だって、義母がいい人だったら仲良くしたい…- 8月7日

晴日ママ
私も1人で旦那の実家に普通に行けます
買い物も外食も旦那抜きの方が気が楽です😂
それはお姑さんもいい人だから出来ることで
そんなこと言ってくるお姑さんとは無理ですね😂
-
まきこ
羨ましいです。こういう事言って来るのはまだマシな方で、まだ無神経な事平気で言ってきます。
- 8月7日

退会ユーザー
嫁が我慢してやってるから
仲良くみえるだけですよ笑
うちはそうです笑
会いたくないし義実家いくのも
買い物もめんどいしなら
現金ちょうだい!と思ってます笑
ちょっとは嫁の気持ち考えろよと
おもいながら上辺でヘラヘラ
してますね笑
-
まきこ
私も我慢できればいいんですけど、産後の義母の言葉でメンタルやられました😑すごいです!
- 8月7日
-
退会ユーザー
あたしも義母のひそかな
嫌味とかありますよ笑笑
言葉の暴力ってのも笑笑
それに気づかない気にしない
あたしもどうかとおもいますが😂- 8月7日
-
まきこ
でも私もそうなりたいです😑いちいち気にしちゃうんですよね…思い出してイライラしたり…
- 8月7日
-
退会ユーザー
その中でも、は?っておもう
こともありますよ(^^)笑笑
その場しのぎで
気楽にいきましょ笑笑- 8月7日

わんc☺︎
一緒にお買い物とか、拷問ですか?(笑)
1人で家に行くとか、処刑ですか?(笑)
そーゆう良好な嫁姑は、だいたい姑がいい人なんですよね!
〇〇さんのところは、お義母さんが〜ですもんね😄✨って笑顔で言ってやりましょ〜!(笑)
-
まきこ
姑がいい人だからですよね〜よく知りもしないくせに話す義母に腹が立ちます。
- 8月7日
-
わんc☺︎
こっちからしたら、最初は義母の機嫌取りに、愛想よくして、仲良くしよう、歩み寄ろうとするにも関わらず
義母の心無い一言で距離を置くようになるんですけどね(笑)
それが分からないうちわ、仲良くなんかもうできません(笑)- 8月7日
-
まきこ
私も結婚するまではそうでした!それがだんだん受け付けなくなり、子供が生まれたらもう義母アウト🙅♀️育児に口出すわ、私の頃は〜とかもおー無理ですね。
- 8月7日

退会ユーザー
いいお姑さんだからお嫁さんとも
上手くいってるんでしょうね〜
って言ってあげたいですね。笑
まきこ
私も絶対無理です。むりむりむり!