
コメント

チャーマン
あります〜。
もうコントロールのしようがない時がどうしてもあります。
そして子供達が眠った後、自分が冷静になって考えると怒る事じゃなかったのに‥と。
ホルモンの影響が1番大きいのと、上に子供がいての妊娠だとどうしても気付かぬうちに頑張りすぎて余裕がなくなりますよね😥
ご自分へのご褒美タイムを作ってあげて下さい(o^^o)
チャーマン
あります〜。
もうコントロールのしようがない時がどうしてもあります。
そして子供達が眠った後、自分が冷静になって考えると怒る事じゃなかったのに‥と。
ホルモンの影響が1番大きいのと、上に子供がいての妊娠だとどうしても気付かぬうちに頑張りすぎて余裕がなくなりますよね😥
ご自分へのご褒美タイムを作ってあげて下さい(o^^o)
「ココロ・悩み」に関する質問
至急教えて下さい💦 自分が気管支炎になってしまい、先週金曜日からおやすみいただいてました💦 パートなのですが、4回休んでしまったことになります💦 明日何かお菓子とか買ってったほうがいいかなと思うのですがどんな物が…
もう少しで1歳児なんですが、未だに鼻からミルクがでる時があります。(ミルクの飲まさせすぎででてるってことはないと思います) 一度小児科受診した方がいいですかね?💦 初めての子なのでこの月齢で鼻からミルクがでる事…
みなさん保育園何歳ぐらいから預けてますか? 今8ヶ月ですが、5時間くらい働いて 保育園に預けれたら預けたいんですが、 やっぱりフルタイムで仕事してる人が優先ですかね? フルタイムで働いて仕事終わって子供迎え…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
♡まい♡
私も気づいたら怒鳴ってばっかで😢
娘が泣いている姿を見て本当ゴメンってなります😢
チャーマンさんもうすぐ出産なんですね♪
頑張って下さい!!
チャーマン
ありがとうございます😊
ですよね😭
ウチは一時預かり制度を割とよく利用してガス抜きしてます🍀
♡まい♡さんもお身体大事になさって下さい(*´ー`*)💕
♡まい♡
私の娘は保育園に行ってますが、お昼寝がないのでお迎えに行って帰ってくる頃には眠たさで不機嫌になり、それに対して私もイラッとしてしまいます😢
ありがとうございます❤
お互い身体に気を付けて家事育児頑張りましょう♪