
コメント

れあまま
上の子は4歳になった今もベビーカー乗ります。
抱っこ紐は1歳半頃かな?
歩くようになるとほとんど使わなくなりました。

ちいちゃん
ベビーカーは歩き出してから使ってないので11ヶ月です!
抱っこ紐は2才半でした!夜のお祭り行きたがって連れてったけど遅いのでやはり眠たくなって使ったくらいで、その他では歩き出してからは使ってないです!
-
あんちゃん
11ヶ月から歩いてたんですか?
早いですね~😆✨
ベビーカー嫌がりました?
抱っこひも嫌がりませんか?- 8月6日
-
ちいちゃん
ベビーカー小さいときから結構嫌がってて、無理矢理乗せてた感じなので(´-ω-`;)ゞ
抱っこ紐もエルゴとかみたいなのじゃなくてクロス式抱っこ紐とスリングで視野が普通の抱っこと変わらないものしか使ってないので嫌がりませんでしたよ( ゚∀゚)ノ- 8月6日
-
あんちゃん
皆個性あるんですね😄
スリング難しくて断念したままクローゼットに眠ってます(笑)
やっぱり大きくなるとエルゴみたいなの嫌なんですね😂- 8月6日
-
ちいちゃん
脇に抱っこするのはスリング楽ですよ( ゚∀゚)ノしなかったら片腕で支えるのが肩も使って支えるので楽チンです( ^ω^ )
- 8月6日
-
あんちゃん
結構体重重たい君なんですが大丈夫ですかね😂✨💦
多分使えるギリギリの体重かも(笑)
一回チャレンジしてみます♪- 8月6日
-
ちいちゃん
大丈夫だと思います!上もその頃14くらいでしたし、2歳とか16~18くらいでしたが、大丈夫でしたよー!私はお手製なのでなかなか不安はありましたがw
- 8月6日
-
あんちゃん
お手製♪すごいですね⤴⤴
チャレンジしてみます😆✨- 8月6日

ゆうとマミー
ベビーカー去年買い換えました☺️
保育園の登園が徒歩なので
ベビーカーに朝乗せて行っているので😅
帰りは歩いたりしますが、歩くのイヤイヤされた時の抱っこや寝てしまった時の抱っこも重くて辛いですし、まだ重宝しています。
抱っこ紐はたまに使います。
-
あんちゃん
そうですよね😂💦
抱っこ言ったときとか寝たとき重いですよね💦💦
ベビーカー何にしましたか?- 8月7日
-
ゆうとマミー
ApricaのマジカルエアーADのギンガムチェックです🙂
本体の軽さ重視で選びました。- 8月7日
-
あんちゃん
これ良さそうですよね♪
うちも候補の一つです♪
使いやすいですか?- 8月7日
-
ゆうとマミー
軽さは◎ですが、機動性は△です😅
少しの段差でつまづきやすいのが残念です。
気をつけて使えば問題はありませんが☺️- 8月7日
-
あんちゃん
そうなんですね😓💦
軽いとやっぱりつまずきやすいのかもですね💦- 8月7日
あんちゃん
ベビーカーオススメありますか?
今一歳半に生ったとこなんですが抱っこひもめっちゃ嫌がるようになって💦😂
そのくせ抱っこしろ言うんですけどね😂
れあまま
ベビーカーは上の子から使ってるのでコンビです😊
そろそろ軽いのに買い換えるか悩み中でお店で行って色々使ってみようかと思っているところです♪
その頃は上の子もありました😂
抱っこ紐だと周りが見えないからか普通に抱っこしたり、、
重たいのでなかなかしんどかったです😂
あんちゃん
やっぱり拒否あるんですね(笑)
抱っこはしてほしいけど抱っこひもに入るのはイヤーと、のけぞって😂
うちもベビーカー軽いのに買い換えたいんですけど乗るか不安だったので(笑)
でも眠いときとかあると便利ですよね
れあまま
乗るか分からないと買うなおすべきなのかってなっちゃいますよね😵💦
上の子はそれを考えながら結局買い換えずでした😂
あんちゃん
ねー(笑)
結構いいのはお値段するし悩みますよね(笑)