
コメント

ぬん
特に何も言われなければ気にしなくて大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )
短かったら切迫早産とかになるので安静が必要になるので先生が言ってくれます!!

maaaa★
内診でわかりますよ(*^_^*)
-
よう
ありがとうございます!
内診って膣の中からのやつですよね?安定期に入ってからはお腹の上からのみの検査しかしてないのですが、大丈夫なのでしょうか😭- 8月6日
-
maaaa★
病院によって違いますよね😔
上の子は腹部エコーになってから
臨月まで内診しなかったのですが
下の子の病院では
毎回検診のたびに内診してます!
頻繁に張ったりしていないのなら
大丈夫だと思いますよ😊- 8月6日
-
maaaa★
膣からのエコーです!!
- 8月6日
-
よう
ご丁寧にありがとうございます!やはり内診なんですね😭😭
今のところ内診する気配がなく、、、勝手に心配しています😭😭- 8月6日

T
内診でわかるとおもいます!
私は1ヶ月ぐらい前の検診で
子宮頸管の長さ測っておきましょう と言われて 股から入れる内診しましたよ!
-
よう
ありがとうございます😊
28週なのに、安定期に入ってからは内診したことがありません😨
病院に寄るんですね😨- 8月6日
-
T
何も言われなければ大丈夫なんだと思います(^^)
心配でしたら先生に相談して見てもらってもいいと思いますよ☺️- 8月6日

退会ユーザー
うちの病院は胎嚢確認から出産直前まで毎回経膣エコーありました。
切迫流産にも切迫早産にもなりました。
-
よう
ありがとうございます!
両方あるのとっても丁寧ですね😳💓羨ましいです!- 8月6日

なーちゃん
内診でわかります!
特に何も言われなければ大丈夫だと思います😊
わたしも1人目も2人目も特に子宮頸管が何センチとか言われなかったですよ☺️
お腹が張るのを相談したときに経膣エコーで診てもらったくらいです!
-
よう
ありがとうございます😊!
突然切迫とか言われたらどうしようかとおもってましたが、もはや内診しなければ分からないってことなんですね😢- 8月6日

みなみ
膣のなかの診察で分かりますよ!普段は見ないので張るのが多いとか言うと腹部エコーとはべつに診察になります!わたしは今日診察で張ることを言ったら内診になって子宮頚管が2.4センチしかなくて自宅安静になりました😞張らなければ大丈夫ですよ!
-
よう
張りがあるかどうかの質問は毎回検診のたびに受けるのですが、あると答えたら内診してもらえるんですね!ありがとうございます😊
今のところ張りはないので、とても勉強になりました!- 8月6日
よう
ありがとうございます😊
先生は、お腹の上からエコーで見てるってことですか?😭
ぬん
内診でわかりますよ!!
うちの産院は毎回エコーと内診があったのでもしも張りが頻繁にあったら相談してみたら内診してくれると思いますよ( ^ω^ )
よう
ありがとうございます😊
やはり内診じゃないとわからないんですね。。ありがとうございます!