
5ヶ月の赤ちゃんで5時間半の車旅は無謀でしょうか。11月中旬に愛知県へ行く計画中ですが、夜中に行くべきか、昼間に休憩を挟みながら行くべきか悩んでいます。
生後5ヶ月半くらいで車で5時間半くらいの遠出は無謀ですか?
千葉から愛知県まで祖母に会いに行こうと思っているのですが、あまり真冬だとインフルとかもあるし離乳食始まるといろいろ大変だしで11月の中頃に計画中なのですが5ヶ月ではまだ無理でしょうか?💦
行くとしたら夜中に寝てる間とかのがいいのでしょうか?
それとも昼間に何回か休憩を挟みながらゆっくり行った方がいいのでしょうか?
- ひなぽ(6歳, 10歳)
コメント

mama
千葉から愛知なら飛行機はないですか!?車で5時間半なら私なら飛行機でいきます(><)
5時間半行けないこともないとは思いますが、休憩入れながらだともっとかかると思います(><)

みに
ムリということはないと思いますよ😀
去年下の子が5ヶ月くらいのときに、6時間くらい車で移動しました✨
飲んで▶️寝てって、感じでほとんどぐずらずお利口さんでしたよ✨
今はチャイルドシート拒否がはじまりもうムリです😂
動かないうちの方が楽ですよ🙆
日中休憩しながらが良いと思います😊
-
ひなぽ
小さいうちのがらくなときもありますよね🎵上の子も一時期チャイルドシート大嫌いになりどこも行けませんでした💦
旦那と相談してみます😃ありがとうございました‼- 8月6日

まいまい
娘が7ヶ月の時、愛知から千葉に車で移動しました!
行きは夜中寝てる間に移動したのでぐずったりはなかったです。
むしろ車なので普段よりスムーズに寝ました。
帰りは昼間に休憩がてらいろいろと立ち寄りながら帰りました。
子供の様子に注意して休憩を挟みながらなら大丈夫だと思いますよ😊
-
ひなぽ
夜中なら寝てる間に距離をかせげそうですよね!昼間ならこまめに休憩が必要なのでいろい悩みます💦
お返事ありがとうございました🎵- 8月6日

ぽこ
先日6時間の飛行機乗りました😂
なのでちゃんとチャイルドシートもある車なら、休憩で背中伸ばしてあげながらで全然大丈夫だと思います💡
私なら、夜中に移動はどうしても眠りが浅くなりそうでリズムも崩れるかもしれないので、日中がいいかなと思います😊
-
ひなぽ
飛行機も長時間だと大変そうですよね💦時々チャイルドシートから降ろして休憩させながらなら大丈夫そうですかね😁
夜中でも時々降ろしたら起きてリズム壊れそうですね💦いろいろ検討してみます😄ありがとうございました🎵- 8月7日

にこ☺︎
下の子は5ヶ月になったばかりの頃、愛知県から千葉県行きましたよー😊
休憩入れながら6時間くらいでした。お祖母様に会いに行くということはお家ですよね?
ついてからお家の中でゆっくり休ませてあげられることも出来るし、車だとチャイルドシートで寝てくれると思うので大丈夫だと思います🙆♀️
-
ひなぽ
行くのは家です❗なのであっちでゆっくりできます😄今のところチャイルドシートでぐっすり寝てくれるので様子見ながら行きたいと思います🎵
ありがとうございました❗- 8月7日

おたんちん母
4ヶ月半で5時間、名古屋から群馬寄りの埼玉まで行きました。
緊張しましたが、よく寝てくれたので、問題なく行けました。
体調変化に気をつければ、小さいうちの方が楽にだったりしますよー。
シートに保冷剤入れて、直射日光が当たらないようにしたら、寝てくれると思います。
ウチも今週末、顔見せに行ってきます。暑いですが、お互い家族孝行?安全に行ってきましょー☆
-
ひなぽ
小さいうちのがよく寝てくれますよね🎵チャイルドシートに日除けカバーがついてるので日除けはバッチリです😌体調だけは心配ですが無理しないプランでいこうと思います!
ありがとうございます🎵お互い楽しみましょう✨- 8月7日
ひなぽ
今まで車でしか行ったことがないので飛行機は頭にありませんでした💦
休憩入れたらもっとかかりますよね‼ちょっと違う交通機関でも検討してみます😌ありがとうございました❗