
コメント

退会ユーザー
おかしくないですよ😢
結局男性には分からないですからね...
産まれてからも夜中の授乳中、グーグー寝てる旦那に苛々します!笑

ミニーLove
私もイライラすることはあります笑
でも、足つったりすると、起きてくれ足をマッサージしてくれたりしてくれるので、イライラしても「明日仕事なのに心配してくれるんだなー」と思って、いらいらが落ち着きます。
朝も早く、残業もある体力仕事なのでゆっくり休んで欲しいとは思いつつも…イライラすることは多々あり…
旦那は妊婦体験して、どれだけ大変か理解してくれ支えてくれるので、イライラすると罪悪感が…(´・ω・`)
-
M
優しい旦那さんですね😸
イライラする事だらけで私がいけないんだろうなとは
思ってるんですがなかなかイライラする事抑えられなくて😿- 8月6日
-
ミニーLove
イライラするのは仕方ないですよ(´・ω・`)
私もイライラして当たって→後悔して泣くという流れが妊娠してからよくあります。
申し訳なくて泣いてると「当たらないで溜め込むより俺に当たってスッキリした方がゆうなのためだし!俺は気にしないよ」と言ってくれるので…甘えちゃってます。
当たった日は、しっかり謝って、旦那の好きなご飯を作ります笑- 8月6日
-
M
妊婦だからってちやほやされたい訳じゃないけど
自分自身でどこかで妊婦だからってすぐ泣いちゃう自分がいます笑
いいですね💞- 8月6日
-
ミニーLove
そうそう。チヤホヤされたいわけじゃないんですよね(´・ω・`)
でも、ただ単に不安すぎて泣いたりとか多くて笑- 8月6日
-
M
理由もわからず泣けてきたりする時もあって😿
でも赤ちゃんが動く度に頑張らないと!って思わせてくれるので今はそこだけが頼りですね💞- 8月7日
-
ミニーLove
私も同じくです!
頑張ろ!もう少しでお母さんだし!と!- 8月7日
-
M
そうですね😸
頑張りましょうね(^ω^)- 8月7日

KMB
わかりますわかります!
私たまに嫌味言ってましたよ(笑)
変わってくれよーとか苦しまずに
親になれるんだから感謝しろーとか
チクチクチクチク(笑)
喧嘩する感じではなく冗談まじりで
愚痴吐くと少しはスッキリしますよ。
-
M
わたしもたまに嫌味仕掛けてます😹
仕掛けたらやっぱり喧嘩にはなるけどそのあと仲直りするとスッキリする気がします笑- 8月6日
M
痛い思いするのもしんどい思いするのも
結局は女の役目なんですかね😿
仕事して稼いで来てくれるのは有難い事なんですがやっぱり最近は女性でも働くし!って思ってしまって😿😿
退会ユーザー
とてもよく分かります😢
仕方ない事なんですけどね...
でもうちの場合、立会いしてもらって生む辛さが伝わったらしく、かなり労ってくれています。夜中は起きないですがオムツ替え諸々してますよ笑
もし嫌でなければ立会いするといいかもしれないです....?
M
やっぱり男の人は胎動もつわりも
経験することが無いしお腹が大きくなるわけでもないから
生まれてみないと自覚するのは難しいですよね😿