※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が睡眠中に手が震える現象について、病院で診てもらった方が良いか、理由を知りたいとの相談です。

質問させていただいたんですが返事が
まだなかったためもう1度質問させてください。
1歳2ヶ月の息子ですが、睡眠手を触ったり
隣で声を出すと反射的に手が震えます。
病院で見てもらった方がいいでしょうか?
何か理由わかるかたいますか?😭

コメント

緑の野菜嫌い

理由はわからなくて申し訳ないですが
ビクッとなるならよくありますよ!
でも、小刻みに震えるなら病院行きます💦

あーちゃん

にゃんさんが不安になるのであれば病院で聞いてみるのが1番だと思います(*´`*)
ちなみにうちの息子は1歳2ヶ月ですが、そのようなことは起きません。

kan

同じく理由はわかりませんが、参考までにうちの子供も声に反応してる感じで閉じ気味だった手をパーにしてビクビクってしたりします。眠りが浅いとそのまま目が覚めちゃいますが、あっいけない、とおもってこちらが静かにするとそのまま寝続けます🐣💤
震え方にもよりますが、私はこの反応は特に気にしてません🐱