ママリ
私もやばかったです、、
冬の出産で里帰りしてましたが
実家が寒すぎて震えが止まらない
寝不足過ぎてイライラとまらない
会陰切開5cmしたところがまだ痛くて歩けない
夫に当たり散らかす
赤ちゃんにも当たりそうになってグッとこらえる
授乳が全く上手くできなくてイライラ
もう諦めてミルクあげたり
里帰りして助かったところはあるけど、泣いたら父にミルクあげろと言われて、それだけで泣いてるわけちゃうのにってイライラしまくり
(2人目は里帰りしません)
健診のときに、何も言ってないけど顔に出てたのか、お母さんやばそうやから保健師さん訪問お願いしとくねと言われるし
そんな感じでストレスえぐかったです。
今思い返しても、あんな状態ポジティブになんかなれません!
私はもう時間が経つのを待つしかありませんでした😭😭
赤ちゃんが成長すると楽になってきます。今もうすぐ11ヶ月ですが、離乳食が進んで寝るようになって、1人で遊べるようにもなって、だんだん手がかからないようになってきました。
いつか絶対落ち着く時が来ます!
回答になってなくてすみません💦
初めてのママリ🔰
出産して1時間おきの授乳で背中痛いし、上手く吸えなくて乳首痛いしで最悪でした😭でも、なんとかやってこれました。夜は眠すぎて、授乳のときに携帯弄っててなんとか起きていられたけど授乳は生後4ヶ月まで1時間おきだったのでしんどかったです😣昼間赤ちゃんの寝ている顔に癒されて疲れが飛びました✨️離乳食始まると授乳の回数だいぶ減るし、今より負担が減るかと。子供が寝ている時に一緒に寝て睡眠不足解消出来たら良いですね😭
コメント