![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がうんちまみれで大変な状況が続いています。麦茶を飲ませていたことが原因か心配しています。同じ経験をした方がいるか相談したいです。
生後11ヶ月の息子がいます。
2.3日前に泣いて起きたので抱っこしようとしたらうんちまみれで背中まで漏れててそのままお風呂へ。
昨日も外出先でぐずりだしてうーんと気張ってたのでオムツ変えようと寝転ばせたらまたうんちまみれで大変でした。
匂いはいつもより酸っぱいキツイ匂いで形もなくてドバーッと出たような感じでした。
いつも冷蔵庫からすぐに出した麦茶飲ませてたからお腹壊してしまったのかなと思ってます…
うんち以外は何も症状ないのですが😢
同じようなことあった方いらっしゃいませんか?😢
- m(7歳)
コメント
![babyboy♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
babyboy♡
熱はないですか??
先日うちの子も
ドロドロのうんちをどばーーとしていました。
その後に弱々しくなっていて
熱を測ると39度でした!
すぐに病院にいきました汗
出した分水分補給しなきゃ
脱水になっちゃいますし
お腹壊してが原因だったら
常温にして様子見ですよね😢
![ミナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミナミ
麦茶を沢山あげるとウンチがゆるくなる傾向があるみたいです。
うちも今日随分麦茶飲んだなーとか思うと夜お風呂前とか水っぽいウンチが、、、あちゃー麦茶飲みすぎだな
体調に変化なく熱とか食欲あればそのせんもありだと思います。
麦茶など常温がいいですょ。
うちは寝る時残りは冷蔵庫で朝出して少し冷たいの二口飲んだらしばらく冷房ついてるし出してあります。
-
m
返事が遅くなりすみません。
あれから母に相談すると受診を勧められたので行くとお腹の風邪で胃腸炎でした😭
最近流行ってると言ってたのでミナミさんのお子様もお気をつけください。
コメント有難うございました😊- 8月7日
-
ミナミ
大丈夫でしたか?
うちも気をつけます。
お大事になさってくださいねー- 8月7日
![のらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらねこ
他の方と同じく麦茶でうんち緩くなると思います。大人用の麦茶を冷蔵庫で冷やしたものをマグに半分いれてからお湯足して、常温程度にして薄味の麦茶に調整してます。
夜は冷房27度前後でつけっぱなしですが息子はお腹こわしやすいので腹巻きパジャマ着せてます^ ^
-
m
返事が遅くなりすみません。
あれから母に相談すると受診を勧められたので行くとお腹の風邪で胃腸炎でした😭
最近流行ってると言ってたのでのらねこさんのお子様もお気をつけください。
コメント有難うございました😊- 8月7日
-
のらねこ
こんばんは。実はうちも先月、感染性の胃腸炎になったんですよヽ(´o`;
治るのに3週間以上かかりました。毎日下痢で大変でした💦離乳食は中断して母乳とミルクとお粥生活に戻りやっと落ち着きました!
どうぞお大事になさって下さい(>人<;)- 8月7日
m
熱はないです!
2回ともオムツ変えた後はスッキリしたのかご機嫌だったのでかかりつけにも連絡しなかったのですが…😢
今は少しチンしてぬるめの麦茶あげてます。
外でなると大変なのでどうしたらいいのか😭